企画4 タイムトリップ

■原案者
愛柚子
■製作物の概要(ジャンル等)
シュミレーション
■ゲームタイトル
(未定。過去に行くワードなど入れたいです。)
■ストーリー概要
さまざまな理由で仲違いした友達、グループ、家族などの個人個人の気持ちを過去に遡って互いの気持ちを知り、現在に戻って関係を元に戻す。
友達同士の仲違い、恋愛、家族の絆など、何故そうなってしまったのかという理由を探す。
なので、過去を変えるようなことでは無いです。
■プレイ時間
ストーリーの複雑さによります。
■補足説明
例えをひとつ
仲良しの二人組だったのに仲が悪くなってしまって、何故そうなってしまったのか相手の気持ちを知るために過去に行く。
最終的には現在に戻ってお互いの知らなかったことを知り、仲直りする。
■コンセプト
地球を救うとかそんな大層なことじゃなくても、
ちっぽけでもプレイしてくれる人が感情移入の出来るようなゲームにしたいです。
■ターゲットプレイヤー
幅広くやりたいです。
若者は恋愛、友情もののストーリー
大人は家族の絆のようなストーリーなど幅広く、、
■制作ツール
吉里吉里
■開発期間
正直どれくらになるのかは分かりません;
■発表の仕方
HP等、
■コメント
ぱっと出てきた案を書いただけなので疑問に思うことも多いと思うので、質問等があれば聞いてください。


 とても良い企画だと思います。問題と解決方法が想像しやすく、面白みもわかりやすいです。
 ジャンルはノベルゲームですよね? あとすみませんが、企画者の名前は書いておいて下さいね。
 恐らく何気なく書いたのだと思いますが、案外、この企画のようにすっきりと「何をしたいか」が
 伝えられる企画というのは初心者の方からは出て来にくいです。
 大抵、「こんなキャラが出てきてドタバタギャグコメディする」とかいう企画で、恐らく本人の中では面白いのでしょうが、
 読み手には何が面白いのか、どこで盛り上がるのか、何が問題で、どう解決するのか、ユーザーに何を提供するのか、
 もう全然さっぱり、なんて企画が大半です。初めからこれが出てくるのは自信を持って良いと思います。
 --がんた
最終更新:2012年12月16日 22:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。