サークル会議(第6回)議事録(20121021(日)21:00)

参加者

若松さん、清平さん、ゆきさん、がんたさん、たくさん、漣さん、ひろれんじゃー
欠席:愛柚子さん

日時

2012/10/21(日)21時~23:30

形態

テキストチャット

議題

  • 若松さん、清平さん紹介

  • シナリオ
漣さん
シナリオ担当としてのお話ですが、
シナリオの承を少し短くしました。
やはり少し長くなりそうでしたので

  • BGMの分担
¥ゲーム開発¥進行管理¥プロット→素材見積もり.xls
清平さん
  • タイトルor怪盗R

若松さん
  • タイトルor怪盗R


清平さん
  • 予告状
  • 夜景
  • 静寂
  • 子供部屋
  • サンタ
  • クリスマスの街並み
  • 侵入

若松さん
  • ピンチ
  • 祭りの後
  • 車内
  • ドタバタ
  • 死闘
  • 救出
  • 大団円

タイトル曲と怪盗Rのテーマのようなものをお二方に一曲ずつ作って頂くのと、
あとは、列挙された順に7つずつ振り分けた感じです。
で、列挙した内容はあくまでざっくり挙げただけなので、全体で統一感が出るように、
似た雰囲気のところは共通の曲を使うような感じで

  • イラスト
 進行状況不明

  • プログラム
シナリオが出来たらすぐにでも作業できるような感じ

  • イラスト
追長、金蔵の顔ラフ→OK
想定する服装
 追長 紺のスーツのベージュのコート、みたいな感じ
 金蔵 だるんだるんのシャツにダメージジーンズとか気だるい感じかな
    ダウンジャケットとか
いつごろまでに
 案 下書き、色塗り、修正で3週間ずつだと12月頭までで6週間
 案 シナリオの一部(起承転結とかシーケンスごと)完成→それに合わせて立ち絵作る

ヒロイン、活実
今週中に書きなぐって
しまいたいですね
色つけてしまって
ラフ≠仕上げに誓いを
目標

今週まとめておかないとその後の週は十分な作業時間取れるかわからない感じ

絵を描く作業は
そんなに時間はかからないのですが
ペンいれと加工(?)を済ませれば基本的にはすぐ終わります

  • 今週の作業確認
漣さん 起のシナリオ

シナリオマージスクリプト用シナリオ仕様v0_91.doc→OK

たくさん  本編のメッセージフレーム作成
 変換ツール作成

オプション画面の仕様「画面仕様メモ.txt」こちら優先

がんたさん  ・画面デザイン、演出仕様作成。
 ・システムグラフィックの用意

ひろれんじゃ  ・画面デザイン、演出仕様作成。
画面仕様メモにそってドラフトっぽいの検討ってなってるところは仮決めでもしちゃいたい
水曜日くらい目標に一度描く

⑤今後のアクション、日程等
 ()内は担当-時期
 ・Skype定例会(全員、週1)
   ほかに、必要な打ち合わせはその都度時間を設定する。

 ・企画の実行(全員、12月末まで)
 ・プログラミングの練習(希望者およびひろれんじゃーほか、おおよそ12月末)

 ・環境構築
  ホームページ(?、年末まで)

⑤その他要望、困りごとの相談

⑤次回打ち合わせ予定日と議案
 10月28日(日)21時
 たくさん29日引越しのため参加微妙

その他

最終更新:2012年10月23日 18:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。