星のドラゴンクエスト 第1章

星見る神殿




階層

推奨Lv

スタミナ

バトル数

経験値

ゴールド

経験効率

1F 3 3 4 11 11 3.7
2F 3 3 4 16 ? 5.3



岬のほこら




階層

推奨Lv

スタミナ

バトル数

経験値

ゴールド

経験効率

1F 3 3 3 19 11 6.3
2F 3 3 4 21 11 7
3F 3 3 4 21 ? 7



道しるべの灯台




階層

推奨Lv

スタミナ

バトル数

経験値

ゴールド

経験効率

1F 4 3 4 14 17 4.7
2F 4 3 4 13 17 4.3
3F 5 4 4 38 ? 9.5






クエスト「星見る神殿」基本情報




クエスト情報



階層

推奨Lv

スタミナ

バトル数

経験値

ゴールド

1F 3 3 4 12 11
2F 3 3 4 16 ?





星見る神殿 1F




フロア情報



出現する主なモンスター

スライム、ドラキー

途中で手に入るアイテム

ぬののぼうし、上やくそう、やくそう、小魚の丸焼き




ミッション



ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す 100G
どうぐを使わずにクリア 50G
一度も死なないでクリア パンのかけら×1




ボス情報



ボス

弱点

がいこつ ?

ボス特技

ドルマ

ボスドロップ

上やくそう

初回クリア報酬

ぬののぼうし、やくそうx2





星見る神殿 2F




フロア情報



出現する主なモンスター

スライム、ドラキー

途中で手に入るアイテム

どうのつるぎ




ミッション



ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す ぼうぐ強化そざい
どうぐを使わずにクリア やくそう
一度も死なないでクリア やくそう




ボス情報



ボス

弱点

さまようよろい ?

ボス特技

ドルマ

ボスドロップ

レイピア

初回クリア報酬

250G、50ジェム、ホイミ、じゅもん強化玉





クエスト「岬のほこら」基本情報


クエスト情報

階層

推奨Lv

スタミナ

バトル数

経験値

ゴールド

1F 2 2 3 21 11
2F 3 3 4 21 11
3F 3 3 4 20 ?


岬のほこら 1F

フロア情報

出現する主なモンスター

スライムベス、ももんじゃ、ドラキー

途中で手に入るアイテム

皮の盾、ハム、やくそう、どくけしそう




ミッション


ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す やくそう
どうぐを使わずにクリア 50ゴールド
一度も死なないでクリア 小魚の丸焼き




ボス情報


ボス

弱点

いたずらもぐら ?

ボス特技

モグラたたき

ボスドロップ

どくけしそう

初回クリア報酬

やくそう×3、レザーマント下


岬のほこら 2F


フロア情報



出現する主なモンスター

ドラキー、いっかくウサギ、スライムベス

途中で手に入るアイテム

皮の盾、ハム、やくそう、どくけしそう




ミッション


ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す ぼうぐ強化そざい×1
どうぐを使わずにクリア けもの突き
一度も死なないでクリア ハム×1




ボス情報


ボス

弱点

プチアーノン ?

ボス特技

ヒャド

ボスドロップ

皮のよろい下

初回クリア報酬

やくそう×3、チーズのかけら×1





岬のほこら 3F


フロア情報


出現する主なモンスター

ももんじゃ、いたずらモグラ、スライムベス、ドラキー

途中で手に入るアイテム

せいどうのつるぎ、かしの杖


ミッション

ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す 100ジェム
どうぐを使わずにクリア 50G
一度も死なないでクリア やくそう×3




ボス情報

ボス

弱点

ゴースト ?

ボス特技

イオ

ボスドロップ

まどうしの杖

初回クリア報酬

50ジェム、せいどうの盾、ハートのペンダント


クエスト「道しるべの灯台」基本情報

クエスト情報



階層

推奨Lv

スタミナ

バトル数

経験値

ゴールド

1F 4 3 4 14 17
2F 4 3 4 14 17
3F 5 4 4 40 ?



道しるべの灯台 1F


フロア情報



出現する主なモンスター

ドラキー、ももんじゃ、いたずらモグラ、モーモン

途中で手に入るアイテム

かしの杖、皮の盾、上やくそう、チーズのかけら


ミッション



ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す やくそう×3
どうぐを使わずにクリア 50G
一度も死なないでクリア ぶき強化そざい×1


ボス情報


ボス

弱点

がいこつ ?

ボス特技

ドルマ

ボスドロップ

上やくそう

初回クリア報酬

せかいじゅの葉、ハム、とくぎ強化玉


道しるべの灯台 2F



フロア情報


出現する主なモンスター

ドラキー、ももんじゃ、いたずらモグラ、がいこつ

途中で手に入るアイテム

皮のよろい上、チョコのかけら×1



ミッション

ミッション

報酬

ボスをスキルフィニッシュで倒す ぶき強化そざい×1
どうぐを使わずにクリア かえん斬り×1
一度も死なないでクリア ぼうぐ強化そざい×1


ボス情報



ボス

弱点

さまようよろい ?

ボス特技

かえん斬り

ボスドロップ

皮のよろい上

初回クリア報酬

やくそう×3、小魚の丸焼き×1、とくぎ強化玉


道しるべの灯台 3F


フロア情報

出現する主なモンスター

がいこつ、ドラキー、モーモン、ももんじゃ

途中で手に入るアイテム

せいどうのつるぎ、パンのかけら、やくそう、たけやり




ミッション

ミッション

報酬

スキルフィニッシュを3回きめる 100ジェム
どうぐを使わずにクリア 50G
一度も死なないでクリア ぶき強化そざい×1


ボス情報


ボス

弱点

ドラゴン イオ系

ボス特技

かえんのいき

ボスドロップ

ロングスピア

初回クリア報酬

1000G、100ジェム、ギラ、じゅもん強化玉


道しるべの灯台 3F 攻略パーティ紹介


第1章ストーリークエスト「道しるべの灯台」の地上3階に出現するボスのドラゴンが非常に強いです。正直、ここまでひたすら倍速のオートで戦闘を行っていました。ながらプレイだったので、放置していたらドラゴンにたどり着く前にパーティが全滅していましたw

ゲーム開始からチュートリアルもまじめに読まず、フルオートでどんどん進んでいたので、いざ、戦闘をしてみると、正直何をして良いのかわからないもんですね。5回ほどドラゴンにやられてしまいましたw

オートは快適ですが気をつけなければいけないなと……

■主人公装備
武器:むげんの弓
あたま:げんぶのかぶと
からだ上:ホーリーローブ上
からだ下:はがねのよろい下
たて:カイトバックラー
アクセサリー:なし

■サンド装備
武器:ほしふるつるぎ
あたま:たびびとの帽子
からだ上:たびびとの服上
からだ下:レザーマント下
たて:皮の盾
アクセサリー:なし

■アクア装備
武器:かしの杖
あたま:たびびとの帽子
からだ上:皮のよろい上
からだ下:皮のよろい下
たて:皮の盾
アクセサリー:なし

主人公の最初の装備は5連ガチャのみの装備で、他の仲間2人は道中で拾ったものを装備させています。私は、リセマラが本当に面倒でなので、このような貧相な装備になっています。


フレンドの選び方のポイント

助っ人は本当に重要です。助っ人を選ぶとき、武器のランクができるだけ、Aのものを装備しているフレンドを選びましょう! また「つよさ」というところをタップすると、助っ人の装備品や所持スキルがみえます。この時「ホイミ」などの回復スキルを持っている助っ人を選びましょう!


道中で惜しみなくホイミを使え!


【ホシドラ】には、MPという概念が存在せず呪文、スキルなどは時間が経過することで回復します。なので、タイミングが重要になってきます。むやみやたらに連打すると、ここぞって言う時に使えなかったりするのですが、それにビビってスキルや呪文やスキルを使わないのは、逆に攻略しずらくすることになってしまいます。

今回おすすめの呪文「ホイミ」は、おおよそHPを30ほど回復しますので、HPが21以上減っている味方がいたら、迷わず使った方がいいです。

また、スキルは前までに全員が使える状態にするのがベストです。連続でスキルを発動させると、攻撃倍率があがり大ダメージを与えることができます!


ドラゴン攻略!エンカウントした瞬間全員ぼうぎょしよう!!



さあ、道中の雑魚を蹴散らしたらドラゴンとの戦闘です! ここで気をつけて欲しいことがあります! ドラゴンとエンカウントした瞬間にいきなり全体攻撃のかえんのいきで攻撃してきます! これを知らずに突っ込んだら、パーティ全体がほぼ壊滅状態になりましたw(私のパーティの場合)

なので、1ターン目は必ず防御をしましょう!


最初の防御で我慢した分、パーティのスキルを全解放しヒャッハーしましょう!(一撃では倒せないのですがw)おおよそ、HPバーの半分が削れるくらいのダメージになります。


ドラゴンの通常攻撃もそこそこ強いので道中と同じように、HPが減っているキャラに惜しみなく「ホイミ」を使っていきましょう!

戦闘が続くとふたたび、かえんのいきを使ってきますので、タイミングよくぼうぎょしましょう。


全員のスキルがたまったら、再度スキルを使いドラゴンを倒しましょう!



まとめ

戦闘の基本は、回復、スキルの使いどころ、またボスの行動パターンを把握することで攻略がグンと楽になります。

【ホシドラ】はリリースされて時間があまりたってないので、マルチやイベントが本格的に始まっていません。なので、今はストーリーを進めておくのが良いと思います。

ドラゴンのような強敵が、節目節目に現れると思いますのでそれが楽しみです。


Copyright.2015-2016
© Abaddon-Thor
© ゲーム総合攻略アバドンの館 All Rights Riserved
最終更新:2016年02月18日 13:40