HVC検査カセット コントローラーTEST |
機種:ファミコン 分類:非売品
|
128802411971516118728.jpg
配布 |
任天堂 |
開発 |
任天堂 |
配布数 |
不明 |
市場価格 |
2万5千円~10万円 |
☆任天堂がファミコンの製造工場やメンテナンス用の営業所で使用していた、コントローラーが正しく動作するかを確認するソフト。
つまり、もともと限定品どころか配布すらされていないメンテナンス用のソフトである。
☆ラベルにはいくつかパターンがある。フォントの違いや、~工場技術部の後に(非売品)と書かれた物も存在。
☆HVCとは「Home Video Computer」の略で、ファミコンの開発ネーム兼製品コード。
☆ゲーム画面にはコントローラーのイラストが表示され、ボタンを押すと画面内のボタンの色が変わる。
全てのボタン及びIIコンのマイクがしっかり反応するかを確認可能。
☆カセットのラベルには「任天堂株式会社宇治工場技術部」とある。
全国の営業所で使われていたものもこの表記だったのか、宇治工場から流出したものだけが市場に出てきたのか、真相は不明。
最終更新:2014年04月28日 16:09