MACROSS ULTIMATE FRONTIER(マクロス アルティメット フロンティア)の攻略
ゲーム
		| パッケージ | メーカー 公式HP
 | 価格 | 発売日 | 備考 | 
		|  
 | バンダイ 公式HP
 | PSP ¥ 7,329
 | 2009年10月1日 |  | 
攻略本・サウンドトラックなど
		| 表紙 | タイトル | 出版 | 価格 | 発売日 | 備考 | 
		|  | マクロス アルティメット フロンティアコンプリートガイド | エンターブレイン | ¥ 1,890 | 2009年10月 | A5版 | 
攻略サイト
サイト名をクリックで攻略サイトへ移動します。
その他
Q.マクロス各作品知らないんだけど楽しめる? 
A.勿論知ってた方が楽しめるだろうがこのゲームだけでもかじる程度にはストーリーも理解できる。 
 ゲームプレイして興味が出た作品を視聴するのもオススメ。 
Q.なんでCERO表記が通常版と娘々パックで違うの? 
A.娘々パック同梱のUMDの内容が原因。 
 ⅡのOPあたりが引っかかっていると思われ。 
Q.リアルフライトモードってどんなの?エースコンバットみたいな感じ? 
A.そんな感じ。 
 Rを押し続けるとバリアブルビューっぽくなる。 
 ヨーイングやローリングも可能。 
Q.前作からの引継ぎ要素は? 
A.今のところアイコン、称号、ミサイル総数、娘々ポイント10000のみ。 
 称号は前作だけのもの(引継ぎ専用?)もある模様。 
Q.カスタムミュージック機能って何? 
A.俗に言うカスタムサントラ機能。 
 UMDをぶち込むとメモステのMusicフォルダ内にMUFのフォルダが作成され、更にその中に70個のフォルダが作成される。 
 そこにMP3ファイルを入れ、MUF内でカスタムミュージックをONにすると70曲のBGMをMP3と入れ替えられる。 
 MP3にのみ対応。 
 対応ビットレート等は説明書を参照すること。 
Q.娘々パック特典のUMDの中身って? 
A.歴代マクロス作品のノンテロップOP/ED&劇場特報集や歴代バルキリー競演の新規CGムービー、FのSP番組、FB
コメントなど様々(結構多いのでwiki参照)。 
 ゲスト参戦のマクロスⅡのOP、EDもあるがゲーム作品のM3、VF-2のものは無し。 
Q.娘々ポイントが溜まらないんですが・・・。 
A.シェリル「あんたなんか死にまくって娘々ポイントを稼いできなさい!」 
最終更新:2010年01月15日 21:25