イベント


大陸1

帝国

第一研究所

帝国首都、城の真横に設置された研究所。
世界最高の技術が集まるとされる。が何の開発が行われているか知られていない。
開発の1つは魔力電池としての"天使"の量産。この件は第二研とつながりがある。
もう1つは最強の"魔人"の精製。
しかし、真実はこの第一研究所すら隠れ蓑に過ぎず。すべては第四研と帝の出生の闇へと続く。
第一研究所への潜入
発生条件
酒場でマスターから噂を聞くと発生。
研究所地下2階の機密書類を取得するとクリア。
勝手に忍び込んで機密書類を取得すると発生と同時にクリアになる。

酒場のマスターはうわさ話として第一研で何が行われているかこぼす。
それを聞いたプレイヤーは好奇心のみで忍び込むのであった。
対策
いつでも受けられる、どんな状態でも受けられるイベント。
正面から乗り込むと敵がめちゃくちゃ強い(帝国軍ガード×2)。
地下水道の裏口を使うと研究所内の戦闘を避けられるが、第一研究所のカギが必要。
カギは第二研究所内にあるので、先に第二研究所に行くべし。
天使達を解放せよ!
発生条件
機密書類を使うと発生。
第一研究所の地下4階に幽閉されている科学者アラックを倒すとクリア。
ちなみに一度発生させると周回するたびに復活するイベントである。

魔力の高い人間を人工的に作り出し魔石を作るのに利用するなど悪魔の所業。
さらに地下に幽閉されている天使たちを救わなければ!
対策
地下2階からアラックまでは素通り。問題はアラックだが、帝国軍ガードの方が強いとは言え
終盤の敵と大差ない強さ。準備せず裏口から忍び込んだ場合は後回しにした方がいい。
どうせアラックに手こずっているようではこの後のイベントは無理。
魔人計画を止めろ!
発生条件
機密書類2を使うと発生。
第一研究所の地下6階で魔人ルシードを倒せばクリア。
これも一度発生させると周回するたびに復活するイベントである。

魔人を生かしておけば世界の滅びの要因になるかも……?
しかし倒せるのか?世界最強を集めた魔人の力に?
対策
機密書類2は地下4階にある。
魔人ルシードはこのゲーム最強の一角。隠されていない隠しボス。
実際喧嘩を売らない限り目覚めないのでゲームクリアにおいては無視して構わない。
地下6階にいるラクの話を聞くことで第四研究所のイベントが発生する。
ラクのところまでたどり着くのにまがいものとなりそこないと戦う必要があるが
アラックの倍は強いので鍛えていないと突破は難しい。

ちなみにこのイベントをクリアすると第三研究所のスライムイベントは起きなくなる。
が、スライムイベントまでにルシードを倒すのは多分無理なので関係ない。

第二研究所

帝国首都、軍施設内にある研究所。
主に魔導兵器の開発を行なっている。
変わり者が多く軍施設内にある立地に安心しきっているせいか、警備もルーズである。

魔導アダプタを手に入れろ!
発生条件
帝国裏通りで闇商人ランビックから依頼を受ける。
第二研究所で魔導アダプタを手に入れて、ランビックに渡せばクリア。

第二研究所には魔石から魔力を自在に取り出せる携帯魔導器があると聞く。
それを持ってくれば莫大な報酬を約束しよう。
対策
ランビックがいるのは開始から3ヶ月。それまでに依頼を受けて完了する必要がある。
第二研究所への侵入は、軍施設への正面突破か地下水道からの侵入になる。
軍施設の正面突破は帝国軍ガード×2→帝国軍ガード×4→帝国軍将校→
→シルバークイーン"ジェネラル"、シルバークイーン"シヴァ"、"カル"との連続戦闘。
シルバークイーン"ジェネラル"、"シヴァ"、"カル"の戦闘は難度は魔人ルシードと同レベル。
勝つのはやりこみの類なので地下水道から侵入しましょう。
第一研究所と違いカギもかかってないし、第二研究所内には敵もいない。
間違えて研究所から出ると上記の連続戦闘が始まってしまうので注意。
報酬と第二研究所内のアイテムがおいしいイベント。
魔導アームを手に入れろ!
発生条件
帝国裏通りで闇商人ヴァイツから依頼を受ける。
第二研究所で魔導アームを手に入れて、ヴァイツに渡せばクリア。

第二研究所にて最近魔力で稼働する義手を開発されたと聞く。
それを持ってくれば莫大な報酬を約束しよう。
対策
ヴァイツがいるのは開発から3ヶ月~6ヶ月。その間に依頼を受けて完了する必要がある。
上記と同じく地下水道から侵入しましょう。
第二研究所は3ヶ月ごとにアイテムが入れ替わるのでアイテムをまるごといただける。
おいしいイベント。ここまでは……。

エネルギー結晶体を手に入れろ!
発生条件
帝国裏通りで闇商人コルンから依頼を受ける。
第二研究所でエネルギー結晶体を手に入れて、コルンに渡せばクリア。

第二研究所に最近超高純度の魔石が搬入されたと聞く。
それを持ってくれば莫大な報酬を約束しよう。
対策
コルンがいるのは開発から6ヶ月~。
上記と同じく地下水道から侵入しましょう。
第二研究所は3ヶ月ごとにアイテムが入れ替わるのでアイテムをまるごといただける。
おいしいイベント。

だったら良かったのにね……。

これは実は罠イベント。
エネルギー結晶体を入手した時点でシルバークイーン"アサシン"に狙われるイベント、
"音もない夜の世界"が発生してしまう。
"音もない夜の世界"の発生以降、宿屋に泊まって寝るとゲームオーバーになり周回の最初からになる。
大変なことになるので受けないようにしよう。
(報酬金額が今までに比べ異常に大きいことや、コルンの余裕のない態度がヒントになっている)
ちなみにクリアしてもお金は貰えず、第二研究所の地下の入り口も閉鎖されてしまう。
また、このイベントをクリアすると第三研究所のスライムイベントは起きなくなる。
グラッパ博士の依頼1~5
サブイベント。第二研究所のグラッパ博士に話しかけるとアイテムを集めてくるように依頼される。
指定されたアイテムを渡せばクリア。報酬は指定されたアイテムで作られる魔導兵器。
進めるごとに指定されるアイテムが無茶になっていくがその分すごいものがもらえる。
依頼5で得られる超魔導アダプタは装備者のMP消費を0にするという最強アイテム。
エネルギー結晶体が使われていると豪語するがそんなものをホイホイ渡していいのか博士。
博士からもらうとアサシンにも狙われないし安全である。

第三研究所

首都の西の森の中にある研究所。
スライムを生体兵器として利用するため新種の研究、開発をする施設。
国内の他の研究所と違い軽視されており、研究員はコンプレックスにより歪んだ人物が多い。
研究員同士の痴情のもつれが発生すると……
スライム大増殖!
品種改良されたブラックスライム2が培養槽から飛び出し、爆発的に増殖。
3日ほどで研究所内のすべてのものを食い尽くし外に出る。
そのまま放置されていると約1か月後大陸中を覆い尽くす。

情報なしプレイだとほぼ必ず出くわす、"世界の滅び"の中でも最もインパクトのあるイベントである。
発生条件
  • 研究所員イスカ、キーラ、ピリタスが全員生存している。
  • 帝国の地下水道1のイベントを発生させていないか、成功している。
  • 帝国の冒険者カルヴァドスが地下水道1のイベント発生期限まで生存している。
  • ある期日までに第一研、第二研の最終イベントを終わらせていない。
上記の条件を満たした上である時期になると自動的に発生。
研究所内のすべてのブラックスライム2を倒すとイベントクリアになる。

国から成果を上げるようせっつかれストレスがたまる研究所内。
それ+イスカ、キーラ、ピリタスの三角関係が原因でピリタスが暴走、所内で暴れる。
その時培養槽が割れてスライムが飛び出してしまう。

対策
予め周回前にイスカ、キーラ、ピリタス、カルヴァドスを鍵剣で刺しておくか、
開始後即大陸に入って地下水道1のイベントを受けて失敗するかが対策となる。
ただし研究所に入るには第一研究所で"カードキー"を入手する必要がある。
地下水道1のイベントを失敗すると(またはカルヴァドスを殺すと)
後々地下水道2のイベントが発生するので選択となる。
第一研、第二研のイベントを最後までやるのは色んな意味で難しい。

増殖が一旦始まってしまうとイベント発生直後(研究所内にスライムが出る前まで)以外、収束はほぼ不可能である。
大陸をスライムが覆うと大陸じゅうのキャラクターは姿を消し、大陸内の他のすべてのイベントが消失する。
直接このイベントで世界滅亡はしないが、
"オオトリ"を封印するアイテムがスライムが多すぎて取りにいけなくなったりと結果的に詰んでしまう。

イベント発生は中期に差し掛かったところにあるが、発生フラグがかなり初期にあるため対処が難しい。
研究員を殺すのはカードキーを入手する必要がある上カルマに影響するし、
地下水道1絡みのアプローチは地下水道2のイベントが不可避になる(詰むよりは全然マシだがこれも難イベント)
第一研、第二研の攻略は、かたや裏ボス並の強さ、かたやアサシンに狙われるイベント発生で事実上無理。
別の町で変装して任務についているシルバークイーン、"アサシン"を倒しておけば大丈夫だが、
シルバークイーンは帝国最強の一角だけあってめちゃくちゃ強いので早期に倒すのは厳しい。

イベント発生直後の3日間だけは現実的にクリアすることが可能なので、
発生時期がわかっていればわざとイベントを発生させて即クリアするというアプローチもできる。
スライムの数は発生直後は1マップだけ4匹で、次の日~3日までは2マップに5+5匹。
マップにいる数をaとすると、スライムとの戦闘終了後a-1/aの確率でマップ内で1匹増えるので、
何十回も戦うことを厭わなければ処理が可能である。
ただしブラックスライム2はかなり強いのでちゃんとした準備が必要である。

大陸2

国2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月14日 04:06