第008回 管理者感想

珍しくかいさんがお休みの回ですねー


わたるさんがいっぱいしゃべってるのでわたるさんファンには嬉しい回ではないかとw


ネットゲームのボイスチャットは、あんまり話すのが得意ではないので未体験ですね~

機会があればやってみたくはあるのですが、いきなり知らない人の中にポンと飛び込んでやるのは

キーボードチャットに比べるとやはり敷居が高い気がします


そういう意味ではボイスチャットに抵抗のない海外の方と一緒にしたりすると

思い切りが良くなっていいかもしれませんねw

ただ、かなりテンションは上げる必要がありそうですが・・・w



携帯ゲーム機は日本のお家芸とも言える、小型化・高機能化の恩恵を存分に受けて

これからまだまだ発展しそうですね

PSvita・3DSなど、一昔前では想像もつかなかったほど高性能ですし

これからさらにハイスペックなものが出てくると思うと、空恐ろしいw

昔ほどゲームにお金をかけられなくなっているので、中古とかでボチボチ買ったりしようかなとオモイマスw



携帯ゲームに関しては、そもそも携帯電話でゲームをする、という発想が出た時点で

色々な問題を含んでいると思います

個人情報が端末自体に入ってしまっているし、課金システムもユーザーの心を煽るものが多く

未成年の使いすぎの高額請求、紛失・盗難時の悪用など

ゲーム機とはまた違った次元の注意が必要になりますね

わたるさんのようにゲームはゲーム機で!というのが一番いい気がしますが

お手軽だとつい携帯ゲームもやっちゃいますしね・・・w

ま、ちょっとやるには最適なゲームもありますし

いちいちゲーム機を持ち歩くのも色々気を使いますし

この辺は個人差があると思いますね


 ”どこでも持ち運びできるゲーム機” はゲーマーにとっては

今や、なくてはならないものですし、これからどんな方向に向かっていくか

注視していようと思う、おっさんゲーマーですw






最終更新:2012年04月21日 11:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。