☆★ガミラス四訓★☆
1.「ガミラスに下品な男は不要だ」 ガミラスよ紳士たれ!連合内外を問わず、暴言や煽りは厳禁!
2.「鋼の国家ガミラス」 連合を愛し、連合員を仲間と思うべし!鋼の結束を!
3.「ガーレフェゼロン!」 連合規約と連合指示は遵守すべし!ガミラスの栄光と繁栄は、秩序と統率から生まれる事を忘れずに!
4.「ガーレガミロン!」 大戦略は仲間と楽しむ戦略ゲーム!連合内では盛り上がり、常にゲームを楽しむ心を忘れないように!
★☆連合の活動方針☆★
ガミラス(GAMILAS)は大戦略における2つのゲーム要素、「農耕」と「対人」の両方を重んじる連合です。従って加盟後は「農耕」・「対人」のどちらも意欲的に遊んで頂きたいと思います。GAMILASではこの活動方針に基づき対外戦闘(対人戦)も行いますので、加盟後、特に他連合との戦闘においては、連合の戦闘指揮に従い、連合員間での連携を重んじ、迅速な作戦行動を心がけて頂きたいと思います。 対外戦闘期間外は基本的に「農耕」中心の活動となります。
大戦略Webにおける「農耕」には様々なものが含まれます。テロリスト狩りによる資源獲得・士官育成、Exエネミー狩りによるチップ等の確保、あるいはイベントをこなす事も農耕と呼べるでしょう。いわゆる「農耕連合」はこれら活動こそが「目的」でありそこで完結したプレースタイルです。しかしGAMILASは違います。私たちは「農耕」は対人に向けて強くなるための「手段」と考えます。「農耕」は戦力を整える為に非常に重要ですが、「農耕」だけで完結するのではなく、常に「対人」を見据えて「農耕」する。「大戦略WEB」の本質は、仮想空間での戦争ゲームです。対人戦に向けて強くなることを志向する方を、GAMILASは求めます。
★☆ビギナー・脱農耕オーナーを積極的に育成します☆★
GAMILASは戦闘力の高い(即戦力の)方だけでなく、「強くなりたい!」と考えるビギナーの方、或いは「今まで農耕しかしてこなかったけど、対人戦もやっていきたい!」と脱農耕(専業)を考える方を受け入れ、連合でサポートしながら育成します。一般的に対人戦志向の連合は新規オーナーや対人戦不慣れなオーナーなど、即戦力にならない方は受け入れない事が多いのが現状です。しかしGAMILASは意欲的なオーナーは将来的な戦力であると考え、連合へ迎えています。個人、或いは農耕連合での活動では、成長に限界があるでしょう。連合に所属してもその連合はあまり活動していないかもしれませんし、連合員間でも交流がほとんどないかもしれません。連合に入っても、「ただ在籍してるだけ」になってしまう事も多々あるのです。
私たちGAMILASはワールド12で現在最も活気ある連合であり、連合員間での交流・情報交換も大変盛んです。大戦略WEBの基本的なノウハウから実戦的なテクニックまで、連合内で多くを習得し、強くなり、連合の一員として活動できる環境があります。意欲的な方・強くなりたい方は、GAMILASを自らの所属する連合としてみませんか?
※GAMILASでは参加希望者に対しチャットルームでの面接があります。面接に来られない方や面接結果によっては、加盟をお断りする事もあります。