「新潟同人 @ ウィキ」について


「新潟同人 @ ウィキ」って何?

 「新潟同人 @ ウィキ」は近年の同人・コスプレイベントでのマナー低下を受けて、「イベントでのマナー向上」を目的に2009年6月に有志によって開設されました。その後いくつかの記事の作成と編集を重ねて、イベントへの参加のしかたや同人誌の作り方なども掲載され、現在に至ります。

「新潟同人 @ ウィキ」の目的

1. 同人・コスプレイベントでのマナーの向上と注意喚起

2. 同人・コスプレイベントへの参加のしかたなどのガイド

3. 同人誌の作り方など、同人活動についてのHOW・TO情報の提供

「新潟同人 @ ウィキ」の注意点

1. 「新潟同人 @ ウィキ」の内容は、閲覧者に価値観を押し付けるものではありません。
「新潟同人 @ ウィキ」に掲載されている内容は、閲覧者に押し付けるものではありません。
仮に同人イベントのマナーについて書かれた項目があった場合、それは同人関連の掲示板やWebサイト・ブログなどで書かれていたり、新潟の同人イベントに参加している人が気をつけていることなどをまとめたものに過ぎず、あくまで参考程度のものです。最終的に書かれていた内容のとうりにするかどうかは閲覧した人の判断に委ねるものとご理解ください。

2. 「新潟同人 @ ウィキ」は特定の人を同人イベントから排除することを目的としたものではありません。
「新潟同人 @ ウィキ」は特定の人を同人イベントから排除することを目的としたものではありません。
例えば当ウィキに「小さなお子様は、自宅や託児所に預けてからイベントに参加してほしい」といううことが書いてあった場合、それは「子連れは同人イベントに参加するな!」ということではなく、かいてあるとうり「お子供は託児所に預けてからイベントに参加してほしい」ということです。このウィキはあくまで「注意喚起」を目的としたものであり、特定の人を排除することを目的としたものではありません。


「新潟同人 @ ウィキ」の編集に参加したい!

 「新潟同人 @ ウィキ」の編集への参加は基本的にフリー(自由)です。ウィキの目的や扱う事柄に合うことで知っていることや知っておくと便利なことがあったら、どんどん書き込んでいってください!
 「ウィキを編集したいんだけど、どうやって書いたらいいかわからない」というようなときは「「新潟同人 @ ウィキ」の編集のしかた」や「新潟同人ウィキ編集マナー」を参照してください。また、ウィキの編集についての質問や相談があった場合は「gataketウィキを話し合うスレ」受け付けています。

「新潟同人 @ ウィキ」が扱う事柄

  1. 同人誌(漫画)
  2. 同人小説
  3. 同人ゲーム
  4. 同人音楽
  5. コスプレ


「新潟同人 @ ウィキ」への質問



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月30日 23:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。