魔法カード
基本的には攻撃側も防御側もキャラクターの魔力を参照し、様々な効果を発揮する。
また魔法を使ったキャラのことを「術者」と呼び、カード上にもその名称で記載されている。
魔法の使用は行動にあたるため、魔法を使用するとキャラクターは行動不能になってしまう。
ただし、魔法の装備は行動を消費しない。
手札から
魔法カードを使用、装備できるのは1ターンに1回まで。
あくまでこれは手札からであり、既に場にある装備魔法などで
魔法攻撃を行なう際はこの規定の外となる。
最終更新:2010年10月10日 20:37