*
 クロイティス銀河大戦は、基準年時代からおよそ1万年後に起きる戦火であり、
 巨大
ゾアクロイド勢力
「ヴァーツ」の侵攻によって引き起こされます。
 
GDW世界観の未来史に想定している最大級の戦火であるため、既に複数の投稿案が存在しますが、
 それぞれのハイライトの時系列上の結びつきが不明瞭であることから、
 時代枠のつながりを検討・チェックするために本特集を作成しました。
 
クロイティス大戦時代・検討中ハイライトリスト
		| 投稿者 | ハイライト名 | ハイライト概要 | 主な時系列案 | モチーフ等 | 
		|  |  |  |  |  | 
		| G-ma | アトラス・テクトラクタ封鎖 | アトラス連合の首都が空間封鎖を受ける | 大戦初期 |  | 
		| G-ma他 | アリオナス希宙域戦役 | 深宇宙からの支援を妨害するヴァーツ工作の1幕 | 大戦初期 |  | 
		| G-ma他 | イグザゲイト攻防戦 | イグザ連合軍の支援を妨害するヴァーツの工作 | 大戦初期 |  | 
		| 白銀の賢者 | ユコローズ星雲戦役 | アトラス連合軍が敗戦した戦役の1つ | 大戦初期 |  | 
		| 白銀の賢者 | 惑星ディノール荒廃 | ディノールが陥落し地上の魔界と化す | 大戦初期 |  | 
		| G-ma | 惑星ディレニウス荒廃 | ディレニウスが陥落し地上の魔界と化す | 大戦初期 | 古典サルベージ | 
		|  |  |  |  |  | 
		| G-ma他 | アトラス・コア攻防戦 | ヴァーツの謀略を阻止するための決死戦の1幕 | 大戦中期 |  | 
		| 白銀の賢者 | RC010戦役 | タイランタ連邦軍が敗戦した戦役の1つ | 大戦中期 | レイテ沖海戦 | 
		| G-ma他 | エルメトル・アーネス土下座外交 | タイランタとの共闘につながる指揮官の覚悟 | 大戦中期 |  | 
		| G-ma | オリオン・エタンダム・ベルト大会戦 | 大戦中最大の艦隊戦 | 大戦中期 |  | 
		| G-ma | ギルゼローク戦役 | 魔神オメガが寝返るきっかけとなる戦火 | 大戦中期 |  | 
		| G-ma他 | セヴラエル・レヴィエムAT演説 | アトラス連合評議会の抵抗の1幕 | 大戦中期 |  | 
		| G-ma | ディレニウス攻防戦 | 荒廃したディレニウスで起きる大規模な地上戦 | 大戦中期 |  | 
		| G-ma他 | プレアディス・リングワールド戦役 | オビリック会が活躍するきっかけとなる戦火 | 大戦中期 |  | 
		| 白銀の賢者 | ピスミセル星雲戦役 | アトラス連合軍が敗戦した戦役の1つ | 大戦中期 |  | 
		|  |  |  |  |  | 
		| G-ma他 | アトラス・テクトラクタ開放戦 | 首都開放のために勇者が結集する戦火 | 大戦後期 |  | 
		| G-ma | ヴェルガVSザルガ・ギラ | チート指揮官激突クライマックスの1幕 | 大戦後期 |  | 
		| G-ma他 | クロノスVSネクロメイス | 思想の差によるズィヴァム高位体同士の激突 | 大戦後期 |  | 
		|  |  |  |  |  | 
 ※時系列の順番は大局的な案に過ぎず詳細は未確定です。
 ※設定上18年に及ぶ戦火のためまだまだハイライトが充実していません。
最終更新:2016年08月18日 02:11