アラガミ > ナイトホロウ

このページには前作以前の情報が含まれています。

ナイトホロウ

黒く汚れた包帯のような物体に身を包んだ単眼の小型アラガミ
コクーンメイデンと同様の砲台型のアラガミであり、瞳から光弾を発射して時間差で爆発させる能力を持つ。

発生起源

不明。

弱点

◆物理属性 :【銃破砕】:全身  【銃貫通】:全身
       【近接切断】:全身  【近接破砕】:全身  【近接貫通】:全身
◆非物理属性:【火】 【氷】 【雷】 【神】

◆部位防御力
部位 近接 非物理
破砕 貫通 切断 破砕 貫通
全身 30 30 15 15 15 × × × ×
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。 赤字は弱点部位。

◆状態異常耐性
耐性 持続時間(ダメージ量)
初期値 追加
ヴェノム 280 32 25秒(10%)
ホールド 400 200 7秒
封神 400 100 30秒
防御力低下 400 80 60秒
ヴェノムのダメージ量はアラガミの最大HPに対する割合ダメージ。

◆ダウン
部位 ダウン姿勢 備考
全身 手を開いてぐったりする

探知範囲

標準的

捕喰

◆アラガミバレット
銃身 名称 威力 属性 状態異常 説明
スナイパー 破砕:52、貫通:45
アサルト 影弾 破砕:86
ブラスト ジャックリパー 破砕:270
ショットガン ナイトストーカー 破砕:50、貫通:50
※入手できるアラガミバレットは装備している銃身に依存する。

◆素材と確率
木霊鋼片 木霊腐肉
木霊鋼 木霊大腐肉
木霊ゴム片 木霊レンズ片
木霊ゴム殻片 木霊レンズ体
木霊ゴム殻 ※1 木化石樹皮
木霊病布 木化石片
木霊疫病布
※大まかな入手確率を◎>○>△で表しています。
オーダーによっては特定素材のみ入手。
※1 木霊ゴム殻はミッションの第6章以降かHARDMODE出現個体、特定オーダーから入手。

出現オーダー

オーダー名 フィールド 出現アラガミ

行動パターン

内容 詳細・前後の行動 対処法
光弾 光弾を撃ち上げ、キャラクターの足元に着弾すると地面が黒くなり、一定時間後に爆発する。
光弾はターゲットに向かって落下する。
その場に留まらない

攻略

その場から動かず、攻撃も着弾から一定時間後に爆発する光弾攻撃のみなので回避が容易な上にダメージは低いので全く脅威ではないが、
他のアラガミと戦っていて捕喰しようとしている時や、ラッシュの時に妨害される可能性があるので真っ先に殲滅しておく事をお勧めする。

ショートブレード


ロングブレード


バスターブレード


チャージスピア


ブーストハンマー


ヴァリアントサイズ


メモ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月19日 20:12