| このページには前作以前の情報が含まれています。 |
| 部位 | 銃 | 近接 | 非物理 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 破砕 | 貫通 | 切断 | 破砕 | 貫通 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | ||
| 上半身 | 80 | 40(10) | 90 | 90 | 40 | 90 | 40 | 70 | 90 | |
| 口 | 80 | 5 | 90 | 90 | 80 | 90 | 40 | 70 | 80 | |
| 盾(通常) | 破壊前 | 15 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | 80 | 90 | 90 |
| 破壊後 | 10 | 30 | 40 | 30 | 60 | 80 | ||||
| 盾(防御) | 破壊前 | 30 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | 80 | 90 | 90 |
| 破壊後 | 15(30) | 40(70) | 40 | 70 | ||||||
| 前足 | 90 | 90 | 80(90) | 90 | 40(90) | 90 | 80 | 90 | 90 | |
| 後足 | 60 | 90 | 80(90) | 40(90) | 90 | 90 | 80 | 90 | 90 | |
| 尾 | 破壊前 | 90 | 90 | 20(70) | 80 | 90 | 90 | 70 | 80 | 90 |
| 破壊後 | 60 | 20 | 60 | 50 | ||||||
| 針 | 破壊前 | 90 | 90 | 90 | 10 | 90 | 90 | 40 | 70 | 80 |
| 破壊後 | 10 | 50 | 90 | |||||||
| 耐性 | 持続時間(ダメージ量) | ||
|---|---|---|---|
| 初期値 | 追加 | ||
| ヴェノム | |||
| ホールド | |||
| 封神 | |||
| 防御力低下 | |||
| 部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
|---|---|---|
| 前足、後足、尾 | 針を浮かせたままダウン | 口が開く 尾のダウン時間は短い |
| 銃身 | 名称 | 威力 | 属性 | 状態異常 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| スナイパー | ピアッシングフレイム | 貫通:179 | 火:◎ | まっすぐ飛ぶ弾 | |
| アサルト | 炎騎徹甲弾 | 貫通:279 | 火:◎ | 当たると貼り付いて爆発する弾 | |
| ブラスト | 炎騎炸裂弾 | 貫通:310 | 火:◎ | 当たると爆発する追尾弾 | |
| ショットガン | ガーディアンフレイム | 貫通:23 | 火:◎ | 7発の散弾 |
| 炎獄の蠍 | |||
|---|---|---|---|
| 初級 | 中級 | 上級 | |
| 荒神小鎧 | ○ | - | - |
| 荒神鎧 | - | △ | - |
| 荒神大鎧 | - | - | ○ |
| 騎士鋼片 | - | ○ | - |
| 騎士鋼 | - | - | ○ |
| 潤滑油 | ◎ | ◎ | - |
| 上潤滑油 | - | ◎ | ◎ |
| 騎士面盾片 | ○ | - | - |
| 騎士鉄尾片 | - | ◎ | - |
| 騎士鉄尾 | - | - | ◎ |
| 騎士血石 | - | ○ | △ |
| 炎騎鎧 | - | ○ | ○ |
| 炎騎大鎧 | - | - | ◎ |
| 炎騎針片 | - | ◎ | △ |
| 炎騎針 | - | - | ◎ |
| 炎騎面盾 | - | ○ | - |
| 炎騎獄面盾 | - | - | ◎ |
| 炎騎血石 | - | - | △ |
| アクラブの星 | ||
|---|---|---|
| 上級 | 極級 | |
| 騎士鋼 | ○ | ○ |
| 上潤滑油 | ○ | - |
| 最上潤滑油 | - | ○ |
| 騎士鉄尾 | ○ | ○ |
| 騎士血石 | ○ | - |
| 炎騎大鎧 | ○ | - |
| 炎騎針 | ○ | - |
| 炎騎神針 | - | ○ |
| 炎騎獄面盾 | ○ | - |
| 炎騎血石 | ○ | ○ |
| 炎騎血晶 | - | ○ |
| 名称 | 破壊方法 | 防御力・行動変化 |
|---|---|---|
| 盾 | 銃破砕が有効 | 銃破砕、近接切断、近接破砕、近接貫通、氷属性、雷属性の防御低下 |
| 尾 | 近接切断が有効 | 銃破砕、近接破砕、近接貫通の防御低下 |
| 針 | 近接破砕が有効 | 銃貫通の防御低下 氷属性、神属性の防御上昇 |
| オーダー名 | フィールド | 出現アラガミ |
|---|---|---|
| 炎獄の蠍 初級 | 仄暮の市街 | ボルグ・カムラン堕天(火)x1、コクーンメイデンx5(討伐対象外) |
| 炎獄の蠍 中級 | 仄暮の市街 | ボルグ・カムラン堕天(火)x1、コクーンメイデンx5(討伐対象外) |
| 炎獄の蠍 上級 | 仄暮の市街 | ボルグ・カムラン堕天(火)x1、コクーンメイデンx8(討伐対象外) |
| アクラブの星 上級 | 仄暮の市街 | ボルグ・カムラン堕天(火)x1、ボルグ・カムラン堕天(雷)x1、ボルグ・カムランx1 ボルグ・カムランは遅れて出現 |
| アクラブの星 極級 | 仄暮の市街 | ボルグ・カムランx1、ボルグ・カムラン堕天(火)x1、ボルグ・カムラン堕天(雷)x1 ボルグ・カムラン堕天(雷)は遅れて出現 |
| デッドリー・インベイジョン | 深淵の坑窟 | ウコンバサラx1、シユウx1 → ボルグ・カムランx1、ボルグ・カムラン堕天(火)x1、ボルグ・カムラン堕天(雷)x1 → ハンニバルx1 |
| 内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
|---|---|---|
| 防御 | 奇声を上げ両腕の盾を合わせて静止する。防御中は盾が硬化する。 何もせずに解除するか、突進・スピンテイル・突き刺しのいずれかに派生。 |
次の行動を警戒 |
| 突進 | 防御から派生。 盾を構えたまま正面に突進。 |
ステップ、ガード |
| スピンテイル | 体と尻尾を右に傾けたあと、時計回りに一回転しながら尻尾で薙ぎ払う。体にも当たり判定がある。 ジャンプで飛び越えることも可能だが、出始めと終わり際は高い位置の尻尾まで判定があるので注意。 防御からの派生の場合は始めに体を大きく左にひねる。 |
ガード、ジャンプ 範囲外に離脱 |
| 突き刺し | 尻尾を正面に突き刺す。 出が早く、見てからの回避は困難だが、密着するほど近ければ当たらない。 防御からの派生の場合は振りかぶるので、回避する余裕がある。 |
正面に立たない 密着する |
| 三段突き | 前足を持ち上げてから正面→左前→右前の順に前方3方向に尻尾を連続で突き刺す。 刺した場所に衝撃波が発生する。 |
正面に立たない ガード |
| 乱れ突き(4方向) | 両腕の盾を一瞬合わせたあと前傾姿勢になり、左から4方向に反時計回りの順で素早く尻尾を突き刺す。 突き刺した場所から小さな衝撃波が3回発生する。 最後の正面に突き刺したあとは尻尾を抜くのにもたつくので、捕喰のチャンス。 活性化時は最後の突き刺しのあとにドーナッツ状に全周囲が爆発する。 |
ガード、密着する |
| 乱れ突き (斜め4方向) |
両腕の盾を一瞬合わせたあと、右前から斜め4方向に反時計回りの順で素早く尻尾を突き刺す。 突き刺した場所から小さな衝撃波が3回発生する。 こちらはすぐに次の行動に移る。 |
ガード、密着する |
| 飛び掛り | 飛びかかり、盾で押しつぶす。 他作品とは異なりターゲットに向かわず、正面に決まった距離を飛ぶ。 跳びあがる瞬間から体全体に判定があるが、着地時の判定はあまり広くない。 |
ステップ、ガード |
| ガトリングニードル | 盾を地面に付けて伏せるような体勢になり、上半身から針を正面に連射。 針はホーミングし、着弾時に爆発。 |
移動、ステップ |
| スプレッドニードル | 盾を地面に付けて伏せるような体勢になり、上半身から針を正面扇状に3連射。 1発目は一番外側に発射され、2発目は少し狭まり、3発目は正面に発射される。 針はホーミングし、着弾時に爆発。 |
ステップ、ガード |
| ホーミングニードル | 盾を地面に付けて伏せるような体勢になり、上半身から斜め上に針を3連射。 ターゲット目掛けて降ってくる。針はホーミングし、着弾時に爆発。 |
ステップ、ガード |