九州平定戦

適当だけど、クリアできるやり方のメモだけ。

序盤:
 無理に敵陣を攻めず、中央付近で守りに徹する。

  • 右上(大友):目前まで迫るものの直接侵攻せず一回引こうとする。が、これを引かせずに速攻攻撃。これを倒してしまえば、丹羽は引いた忠勝が倒せるので放置。
  • 左上(龍造寺):謙信(or義元)に奮迅の符を使ってやれば、龍造寺の本隊は倒してくれる。柴田勝家は自分で迎え撃つ。大友の後に一回引いてこれを迎え撃つと、龍造寺も問題なし。
  • 下(島津):放置すると武田勢は総崩れになる。最低でも、信玄だけは接敵したら奮迅の符で回復させるとよい。少し時間稼ぎが出来る。信玄が船で渡ると島津は塞いだ道を開いて背後を突いてくる。これに間に合うように柴田勝家を倒して戻ること。

援軍後:

  • 信長:全勢力を撃破すると、島津と龍造寺の間の左下に援軍として出てくる。同時に、縦軸中央の右に毛利も出る。謙信が万全なら、上に移動する織田信忠は撃破してくれるので、毛利を術符で足止めしつつ、長宗我部を撃破。毛利も倒す。信長だけになったら、こいつは動かないので、あとはゆっくりと葛籠を回収する。


大見出し

中見出し

テーブルは 縦棒で くぎります
半角>で始めると引用文になります.。
  • リスト




  • なにも書いてないのですか・・・^^;
    このステージ・・・できない・・・ -- 真田幸村 (2006-09-09 19:48:01)
  • 大友 島津 龍造寺 織田 織田の順に倒せばOK 副将は、早駆1人と鼓舞・天2人

    -- 伊達 正宗 (2006-09-18 11:34:28)
  • 簡単 -- kouta (2006-12-01 18:10:19)
  • korekanntann -- AKIRA (2007-01-09 20:59:48)
  • 信長登場後、上杉謙信が信忠が味方詰所に迫ってるのに、
    信忠から逃げるように武田勢詰め所に行ってしまうのでクリアできなかった。 -- 名無しさん (2007-01-10 01:18:56)
  • 副将なし難易度普通でクリアーできました。 -- 名無しさん (2007-01-14 19:57:17)
  • この面ではなくて織田軍天下統一の話なんだけど、
    書き込めるとこなかったから。
    フリーモードの織田信長(ラッキーキャラ)で地獄で奥州征伐
    副将は、松永久秀。松平ただ照る・尚江カネツグ・吉川元治
    でやって貴重品獲得してクリアしたら信長の第4武器であるシンメツダイロクテンが
    なぜか3本も出てきた・・・・なんだこれ
    地獄だといつでもどこでも取れるのか?
    -- 名無しさん (2007-01-16 20:38:05)
  • 上に書いてる人みたいにやったら俺も、4武器が2個手に入った。(稲姫の) -- kazuaki (2008-12-01 20:37:14)
  • 地獄 したことない 無理 -- Mr・無双 (2009-01-02 17:17:11)
  • え、このミッション地獄でも簡単に出来たよ(・?・) -- 犯人 (2010-08-20 13:04:22)
  • 味方が侍大将に殺される -- 名無しさん (2011-03-21 12:29:05)
  • 味方が侍大将に殺される -- 名無しさん (2011-03-23 10:38:09)
  • 伊達政宗の出し方わからねぇぇぇぇ -- 名無しさん (2011-03-23 10:42:45)
  • (島津):放置すると武田勢は総崩れになる。最低でも、信玄だけは接敵したら奮迅の符で回復させるとよい。少し時間稼ぎが出来る。信玄が船で渡ると島津は塞いだ道を開いて背後を突いてくる。これに間に合うように柴田勝家を倒して戻ること -- 奥州筆頭伊達政宗 (2011-03-23 10:45:04)
  • unp -- 名無しさん (2012-12-06 14:44:09)
  • うんp -- 名無しさん (2012-12-06 14:44:26)
名前:
コメント:

現在、paint_bbsプラグインはご利用いただけません。

選択肢 投票
アイテム1 (21)
アイテム2 (5)
という風に (5)
カンマで区切って (6)
ね (7)
showrss プラグインエラー: RSSが見つかりません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月07日 18:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。