306
順 チ ー ム 試合 勝ち 負け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策 監 督
優勝 そんなこんなわけで 135 91 44 10 .674 .272 2.49 4.6 123 144 21 P
2 虹 135 88 47 7 .651 .258 2.81 4.2 124 139 10 色
3 ありんこ学園 135 82 53 8 .607 .269 2.67 4.1 73 184 14 にゃはは
4 三国 135 81 54 5 .600 .266 3.07 3.6 62 184 15 甘寧
5 市立船橋高校 129 79 50 8 .612 .275 3.01 4.1 49 166 26 ハッスル
6 運命の歯車は・・・ 135 78 57 7 .577 .262 3.26 4.2 107 138 20 かが
7 MAJOR 135 77 58 11 .570 .262 3.00 3.6 55 220 17 MAJOR監督
8 DSoul 135 75 60 7 .555 .282 3.43 4.7 88 192 15
だだだだ
9 うるとらすみっぴぃ 134 73 61 12 .544 .238 2.99 3.6 129 97 20 炭火
10 ガンダムズ 113 67 46 8 .592 .264 3.60 4.3 108 141 8 ラブハローン
虹との接戦を制したのはそんなこんなわけで。91勝で優勝の座を手にした。
P監督勝利イケメンインタビュー
―おめでとうございます。
P「ありがとうございます」
―今のお気持ちをお聞かせください。
P「いやぁ、ほんとあの、ね、初めて優勝した285回を思い出しましたねぇ。はい」
―狙ってたんですか。
P「いやぁ、やっぱりね、状態もね、すごく良かったし。えー、まぁ消化ペースもね、申し分ないペースだったし、ほんとにまぁ心配だったのはね、ほんと調子がよすぎるっていうのだけだったんですけど(ニヤニヤ)それでもまぁ、ここしばらくもいい試合をしてたんで、まぁひそかに狙ってはいましたけど。はい」
―今回のチームの調子なんですが、開幕から序盤、終盤まではどうだったでしょう。
P「いや、前期でね、ちょっと感じたその嫌な部分っていうその選手のちょっと疲労みたいなものっていうのはあの取れてましたし、試合での選手の動きも素晴らしかったので。えー、まぁ自信を持っていける状態でした」
―スタートから全試合消化まで、順位の位置取りはどうだったんですか。
P「いやもう思い通りの、あの最高の、あのまあ、自分が思い描いてた展開を、そのままあの再現しているような感じでしたね」
―そして勝負どころから手ごたえいかがだったでしょう。
P「いやもう抜群だったんですけども、3位になった時のね、あのシーズンを思い出しましたね。あのこれだけいい手ごたえでも、もう一つ我慢、もう一つ我慢っていう自分に言い聞かせながら、で、もうギリギリのところで消化してっていう。のが、まあほんとにそういう意味では、負けたすべてのシーズンでもすごく勉強させられたんでね。それをうまく、今回につなげることができて、ほんとにあの、すべての人に感謝します。はい」
―そんなこんなわけで、ここにきて本格化と見てよろしいでしょうか。
P「もう、もうね。91勝であの、ここまで昇りつめたわけですからね、やっぱりあの、これから、あの、ちょっと遅咲きではあるんですけども、うん。まだまだこれから頑張れるんじゃないですかね。はい」
―そんなこんなわけでを応援した多くのファンに一言お願いします。
P「えー、ほんとにあの、まあ、ここまでたどり着くのにはね、長くかかったですけど、やっと、最強を名乗れることができました。これからも、選手も、そしてチームも、応援してください。よろしくお願いします」
―これで晴れてグランドチャンピオン大会へエントリーが強制的に決まってしまいましたがその辺はいかがでしょう。
P「ほんとにね、あの、チャンスがあれば、えぇー、いつでも狙っていく準備はね、できていると思うんで。どういう状態でも、あの、優勝は取りに行きたいなとは思ってますけどね。はい」
―一日のオナニーの平均アベレージを教えてください。
P「えぇー、多い時は5回ほど、あの、しますね。しない日はまったくしないんですけど。はい」
―P監督でした。おめでとうございます。
P「ありがとうございます」
個人成績
打率
順 打率 選 手 チーム
1 .384 脇谷 YG
2 .378 マンカパ DSoul
3 .371 越後 湯田高校
4 .367 にしむら さとつ
5 .362 ながおか にいがた
6 .359 HARA MAJOR
7 .359 ぴーす そんなこんなわけで
8 .356 ザク ガンダムズ
9 .355 松井珠理奈 DSoul
10 .348 東福岡 市立船橋高校
4割打者不在ながらも大いに盛り上がったバットマンレース。
タイトルを手にしたのはYGの脇毛。DSoulのマンカパの猛追を振り払った。
プロ球団のスピードスター越後、空気を読めないバットマンHARAも高打率だったがタイトルには及ばず。
ほーむらn
順 本塁打 選 手 チーム
1 49 コーナイソ ペタジーズ
2 46 阿部 YG
3 42
小笠原 YG
4 40 ラミレス YG
5 40 コナーソ ペタジーズ
6 38 マッソー ペタジーズ
7 36 牛肉マン マロニー
8 36 ペタジーソ ペタジーズ
9 35 緑 虹
10 35 だーすー そんなこんなわけで
コーナイソがYGの3人を抑えての本塁打王に輝いた。
ペタジーズはトップ10のうち4人がランクインと独占した。
だてn
順 打点 選 手 チーム
1 138 小笠原 YG
2 136 阿部 YG
3 115 ラミレス YG
4 111 長野 YG
5 107 緑 虹
6 106 ロッソ ペタジーズ
7 105 松井秀喜 DSoul
8 105 帝京 市立船橋高校
9 105 白石 運命の歯車は・・・
10 104 田崎敬浩 DSoul
打点ランキングはYGの4人がトップ4を占領する脅威の打撃を披露。
小笠原が試合数を超える打点で打点王獲得。
盗塁
順 盗塁 選 手 チーム
1 82 ながおか にいがた
2 81 HITマン ありんこ学園
3 73 ぴーす そんなこんなわけで
4 71 HARA MAJOR
5 68 越後 湯田高校
6 68 平沢唯 けいおん+ひだまり
7 64 るみるみ そんなこんなわけで
8 63 ザク ガンダムズ
9 62 にしむら さとつ
10 59 甘寧 三国
盗塁界に新風を巻き起こしたのはにいがたのながおか。こちらも新星HITマンとの盗塁王争いを演じた。
プロ球団のスピードスター越後、空気が読めないバットマンHARA、音速ツインテール菊坂胡蝶、赤い弾丸イーグルス聖沢らは見事に沈んだ。
この快挙にながおかは笑みを抑えきれず表彰式では終始笑みがこぼれていた。一方HARAは「タイトルを取る日が来るまで痴漢はやめる」と松井珠理奈選手へ対する「痴漢封印」を宣言した。
打者ランキング
(何をしてるかわからない人は今すぐズボンをおろせ)
順位 |
点数 |
選手 |
チーム |
備考 |
1 |
18点 |
小笠原 |
YG |
打点王、本塁打3位 |
1 |
18点 |
阿部 |
YG |
本塁打2位、打点王2位 |
3 |
16点 |
ながおか |
にいがた |
盗塁王、打率5位 |
4 |
15点 |
ラミレス |
YG |
本塁打4位、打点3位 |
5 |
14点 |
越後 |
湯田グループ |
打率3位、盗塁5位 |
6 |
12点 |
ぴーす |
そんなこんなわけで |
打率7位、盗塁3位 |
6 |
12点 |
HARA |
MAJOR |
打率6位、盗塁4位 |
圧巻のYG同率1位。タイトルを獲得した小笠原が審議の結果最優秀打者に決定。
YGトップ3独占を何とか阻止したのはながおか。その後は越後ぴーすHARAが好成績でランクインした。
小笠原は最優秀打者の賞金100万を手に「年俸には遠く及びませんが」と不満を見せながらも使い道に関しては「ガムの大人買いですね」とニヤニヤ。
おしくも2位になった阿部も賞金50万円を手に「ただニヤニヤするしかない」と感無量のようだ。
3位賞金30万円を獲得したながおかは「アベレージヒッターとして少しは意地を見せれたんじゃないかな」とトップ3阻止に笑顔。
4位ラミレスは10万円の賞金を手にしたが「ヨロコンデー!!!」と奇声を発していた。
それ以下の選手には1000円ずつ賞金が授与された。
防御率
順 防御率 選 手 チーム
1 1.99 小父 オジジーズ
2 2.09 ごま そんなこんなわけで
3 2.11 南 運命の歯車は・・・
4 2.12 壱壱壱 ツインズ
5 2.35 フカキョン うるとらすみっぴぃ
6 2.40 黒 虹
7 2.44 曹操 三国
8 2.44 Honda MAJOR
9 2.47 武蔵 ありんこ学園
10 2.50 湯田 湯田高校
変な奴が受賞
勝利
順 勝利 選 手 チーム
1 53 フカキョン うるとらすみっぴぃ
2 51 南 運命の歯車は・・・
3 50 ごま そんなこんなわけで
4 48 黒 虹
5 48 曹操 三国
6 48 こりす DSoul
7 43 Honda MAJOR
8 43 前橋育英 市立船橋高校
9 41 武蔵 ありんこ学園
10 41 小次郎 ありんこ学園
50勝を越えたフカキョン南ごまの三つ巴はぎりぎりフカキョンが53勝でタイトル受賞。
優勝チームのエースで防御率でおしくもタイトルを逃したごまはここでも3位だったものの、不満は一切言わず表彰式でも常に笑顔を振りまき、けふらるベストオブスマイルを受賞。
敗戦
順 敗戦 選 手 チーム
1 58 スタルツ CARP
2 50 天丼 マロニー
3 48 東野 YG
4 43 ジョソソソ ペタジーズ
5 42 むらかみ にいがた
6 41 赤川 運命の歯車は・・・
7 39 シソトロソ ペタジーズ
8 36 湯田 湯田高校
9 36 なべきゅう さとつ
10 35 しばた にいがた
やはり大御所の威圧感。このタイトルは譲れないスタルツがもはや当然のごとく最多敗戦に輝いた。一昔前にブレークした東野が3位に顔を出した。
スタルツは受賞が決定するや否や立ち上がり、近所のジャングルジムのてっぺんに登り5時間ほど叫び続けた。そのため警察が出動し捕まったため表彰式には欠席した。
奪三振
順 奪三振 選 手 チーム
1 659 フカキョン うるとらすみっぴぃ
2 584 こりす DSoul
3 552 Honda MAJOR
4 519 Y MAJOR
5 512 白 虹
6 503 湯田 湯田高校
7 490 黒 虹
8 474 秋山澪 けいおん+ひだまり
9 467 なべきゅう さとつ
10 466 前橋育英 市立船橋高校
フカキョンとこりすの争いはフカキョンが制し2冠。表彰式では全員無事出席。
と思いきや9位のなべきゅうが影が薄すぎるため呼び忘れられてしまった。
投手ランキング
順位 |
点数 |
名前 |
チーム |
備考 |
1 |
26点 |
フカキョン |
うるとらすみっぴぃ |
最多勝、最多奪三振、防御率5位 |
2 |
17点 |
ごま |
そんなこんなわけで |
防御率2位、勝利3位 |
2 |
17点 |
南 |
運命の歯車は・・・ |
防御率3位、勝利2位 |
4 |
16点 |
黒 |
虹 |
防御率6位、勝利4位、奪三振7位 |
5 |
15点 |
Honda |
MAJOR |
防御率8位、勝利7位、奪三振3位 |
6 |
14点 |
こりす |
DSoul |
勝利6位、奪三振2位 |
7 |
10点 |
スタルツ |
日本敗戦研究会 |
最多敗戦 |
2冠を取ったフカキョンがそのままポイントを稼ぎ最優秀投手の座を獲得、2位には優勝チームのエースごまと運命の南が防御率と勝利で好成績をマークし同率の2位。
1点差の4位には全部門でトップ10に入った黒、5位には同じく全部門で頑張ったHonda。
6位には奪三振2位が光ったこりすがランクインした。
賞金100万円を手にしたフカキョンは使い道を「
宇宙戦艦ヤマダのDVDを全巻そろえたい!」とwiwitに向かった。
チーム順位の問題で2位のごまは50万円を手に「名古屋の文化の発展のために寄付したいです」と微笑み、3位となった南は30万円を手に「野球賭博に充てる」と宣言。
4位黒は10万円を獲得。「満足はしてないけど、納得はしています」と成績に納得したうえで「賞金は貯金します」と誠実さを見せた。
以下には1000円ずつ賞金が授与された。
YGの小笠原とスタルツが表彰式で壮絶な殴り合い
最優秀打者の小笠原と最多敗戦のスタルツが表彰式の晴れ舞台でまさかの殴り合いを展開。
タイトル表彰式は野手投手も合同で行われている。
常にアメリカンジョークを飛ばすスタルツが最優秀打者の小笠原に対し野手成績はいいのにチーム順位が低いことを冗談交じりで尋ねると、チームへの信仰心が特に強く、堅気な小笠原がスタルツの話しかけを真に受けにらみ合いに。
空気が一変するも、スタルツは続け小笠原の肩に手をまわしニヤニヤ。小笠原が怒りの表情でスタルツの手を振り払うとスタルツもこれに応じる姿勢を見せた。
先に手を出したのは小笠原。スタルツに足を引っ掛け投げ飛ばしにかかった。
倒れたスタルツに上から襲いかかった小笠原だが、下から小笠原の顔面をけり上げて抵抗したのはスタルツ。
近くにいたYG阿部、運命の歯車南、にいがたながおからがすぐに止めに入り乱闘はすぐに治まった。
倒されたスタルツは倒れた際に打撲を負ったものの、ほぼ無傷だった。
しかし小笠原はスタルツの激しい蹴り上げを数発顔面にもらい顔面崩壊。表彰中であったが急きょ病院に搬送された。
スタルツはその後警察に事情聴取を受けた。
YGはスタルツの行為に対し「極めて遺憾。試合に影響を及ぼす出来事だった。慰謝料の請求も辞さない」と怒りを見せた。
近くで見ていたそんなこんなわけでのごまの警察に事情聴取を受け、「小笠原にひげがなかった。ひげがあればダメージがもう少しなんとかなったのでは…。かかとで顔を何度も蹴られて無残だった」と状況の悲惨さを警察に説明。
一方小笠原は「普通に誰でもガム食いたいじゃないっすか」と病室でニヤニヤ。
最終更新:2011年03月02日 20:19