順 チ ー ム 試合 勝ち 負け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策 監 督
優勝 にいがた 135 87 48 7 .644 .253 2.47 4.0 89 171 9 いずみだ
2 DSoul 135 85 50 11 .629 .257 2.35 3.8 67 165 22
だだだだ
3 虹 135 80 55 5 .592 .246 2.68 3.8 101 123 18 色
4 MAJOR 135 79 56 8 .585 .271 2.82 3.3 27 255 14 MAJOR監督
5 けいおん+ひだまり 135 77 58 6 .570 .256 2.41 3.3 66 161 23 かきてんてー
6 マロニー 135 75 60 9 .555 .258 4.36 4.8 171 109 44 麻呂
7 ベイス 135 73 62 8 .540 .252 2.85 3.3 63 186 28 オバナ
8 佐天軍団 118 72 46 10 .610 .282 3.47 4.2 68 199 10 佐天涙子
9 櫻花會 135 68 67 8 .503 .252 3.25 3.6 68 188 16 東邦星華
10 うるとらすみっぴぃ 135 67 68 7 .496 .223 2.70 3.2 109 112 17 炭火
順 打率 選 手 チーム
1 .390 石田晴香 AKB48
2 .382 高城亜樹 AKB48
3 .365 HARA MAJOR
4 .358 口移し 神曲軍
5 .358 初春飾利 佐天軍団
6 .355 菊坂胡蝶 櫻花會
7 .355 大島優子 AKB48
8 .355 むーちゃん 佐天軍団
9 .339 八千代 市立船橋高校
10 .339 ウッホホ 神曲軍
【 本塁打 】順 本塁打 選 手 チーム
1 35 牛肉マン マロニー
2 31 佐天涙子 佐天軍団
3 31 テポドン マロニー
4 30 茶 虹
5 29 習志野 市立船橋高校
6 28 佐藤亜美菜 AKB48
7 28 大津留昭 DSoul
8 27 石垣環 櫻花會
9 27 ヒロ けいおん+ひだまり
10 25 帝京 市立船橋高校
【 打 点 】順 打点 選 手 チーム
1 93 石垣環 櫻花會
2 89 習志野 市立船橋高校
3 89 雑穀米 マロニー
4 88 大津留昭 DSoul
5 86 赤 虹
6 86 テポドン マロニー
7 85 石田晴香 AKB48
8 85 牛肉マン マロニー
9 82 大島優子 AKB48
10 82 茶 虹
【 盗 塁 】順 盗塁 選 手 チーム
1 90 菊坂胡蝶 櫻花會
2 77 遠距離ポス 神曲軍
3 76 さんじょう にいがた
4 74 HARA MAJOR
5 68 初春飾利 佐天軍団
6 58 平沢唯 けいおん+ひだまり
7 58 チャリ転谷垣 うるとらすみっぴぃ
8 57 高城亜樹 AKB48
9 57 口移し 神曲軍
10 55 肉マン マロニー
【 防御率 】順 防御率 選 手 チーム
1 2.07 こりす DSoul
2 2.23 黒 虹
3 2.23 秋山澪 けいおん+ひだまり
4 2.27 むらかみ にいがた
5 2.28 ごま そんなこんなわけで
6 2.53 ダイスケ ベイス
7 2.53 Honda MAJOR
8 2.56 フカキョン うるとらすみっぴぃ
9 2.58 炎上路線 神曲軍
10 2.60 中野梓 けいおん+ひだまり
【 勝 利 】
順 勝利 選 手 チーム
1 50 こりす DSoul
2 47
小笠原晶子 櫻花會
3 45 むらかみ にいがた
4 44 黒 虹
5 44 ダイスケ ベイス
6 43 秋山澪 けいおん+ひだまり
7 42 しばた にいがた
8 42 白井黒子 佐天軍団
9 41 Honda MAJOR
10 41 炎上路線 神曲軍
【 敗 戦 】順 敗戦 選 手 チーム
1 51 スタルツ CARP
2 48 前田健太 CARP
3 42 広島皆実 市立船橋高校
4 41 松坂 G
5 41 小笠原晶子 櫻花會
6 38 米沢瑠美 AKB48
7 36 フカキョン うるとらすみっぴぃ
8 36 前橋育英 市立船橋高校
9 35 炎上路線 神曲軍
10 35 劇場の女神 神曲軍
【 奪三振 】順 奪三振 選 手 チーム
1 580 黒 虹
2 578 Honda MAJOR
3 569 小笠原晶子 櫻花會
4 561 こりす DSoul
5 554 炎上路線 神曲軍
6 519 むらかみ にいがた
7 512 秋山澪 けいおん+ひだまり
8 488 Y MAJOR
9 487 フカキョン うるとらすみっぴぃ
10 468 白井黒子 佐天軍団
ニュース
「かわいすぎる」とネットで話題の投手
最優秀投手に輝いたこりす投手のかわいさとクレバーさを兼ね備えた投球に、ネット上で「かわいすぎる」と話題になっている。
授賞式では、こりす投手が黒投手を下して最優秀投手の獲得が決定した瞬間、なぜか巨人小笠原のogabloにコメントが殺到し、ogabloが潰れるハプニングもあった。
授賞式では「ついてきてください」と涙ながらに話すこりす投手に、多くの人々が感動した。
一方2位の黒投手に対しても称賛の声は多い。
授賞式の後、こりす投手の公式ブログには祝福のコメントであふれていた。
さらに310回のグランドちゃんぽん大会の宣伝ポスターのセンターを飾ることも発表された。
そして最優秀打者を獲得した石田晴香に対しては、巨人軍ナガチマチゲオ終身名誉監督が「自分の再来ですね」とコメントを提出。
同じく巨人軍でお笑いタレントの神主ガムクチャ小笠原さんも「将来を担う選手になってほしい」と評価。
そして菊坂胡蝶は盗塁王奪還。「久々の受賞で嬉しい」と涙を浮かべた。
そして309回ベストオブ内野手にはHARAが選ばれた。
選考委員の小笠原さん(37)は「打って走って守って、チームを鼓舞する姿に心を奪われていましたね」とニヤニヤ。
これを受けHARAは「特にうれしくはないが…」と困惑気味。
さらに最多敗戦を連覇しまくるスタルツは本塁打王牛肉マンと殴り合い。どちらも逮捕された。
最終更新:2011年03月21日 22:20