新企画を考えるページ。
考えるページ、ということは、本来スレッド式の何かがいいんだけど。
ま、暫定的にここに作ったので、ぜひやりたいことを書いてほしいんです。
itの後に展開する企画や、it制作中に出てきたアイディアを書き付けてください。
お話
|
+
|
隣の席の百物語 |
アンチというよりは、ポストファンタジー。ファンタジーに登場する使い古された設定を使い、身近な生活に落としこみたい。
普通のファンタジー設定は、そのモンスターが実は存在してて、とか、これこれこういう理由でそうなった、的な話が多いが、すでに存在している前提で話をしているのは少ないんじゃないかと思った。
例えば吸血鬼。古来から存在してて、血を吸う儀式的儀式とか?、そういうものをもった人種。問題はその人達がもう昔からある一定以上いて、社会的にその存在を認知されてるという設定。
血液は外気に触れたときに多くの雑菌を含んでしまうが、菌さえ除去できれば完全栄養食に近い。しかし、我々人間は同種族を摂食するとDNAに異常をきたすと考えられている。その場合、そのコミュニティーにはある程度の異常をきたした人が多くなるはず。曰く、にんにくの臭いで胃が痛くなる。曰く、直射日光で肌が爛れる。・・・とかね。あとは、白面金門九尾はモンゴリアンの中で多くの美女を排出する美女属で、昔から傾国と言えばこの民族!とか。まぁ、そう人たちがいたらそういう人たちの組合とか、居住地区とかができて面白いんじゃね?っていう程度。
|
サービス
小咄
最終更新:2010年06月22日 03:43