自作数値解説

自作数値解説



このWIKIでは独自の数値を作成しています。
このページはその数値の解説です。
新しい数値の意見、今の数値の改善点などありましたら、
このページ下方にあります、コメントまでお願いします。


独裁度とは?

 グラマスがどの位そのGEMANIを動かしているかを示します。
 計算式は、(グラマスの研究値)-(四天王で一番高い記事師の研究値)です。
 100程度が通常だと考えていいでしょう。
 それ以上は、その記事師に頼っているという事になるでしょう。
 それ以下は、四天王の記事師と共に動かしているという事になります。

お楽しみ度とは?

 そのGEMANIにお楽しみ券がどの位あるかを示しています。
 計算式は(お楽しみ券の数)÷(記事師数)です。
 1に行けばいいほうだと思います。
 基本的には0.~が多いでしょう。
 2を超えることはまずないでしょう。

記事師質とは?

 記事師の質がどの位かという事を示します。
 独裁度が高い場合は、グラマスの勢力という事になります。
 計算式は(総研究値)÷(記事師数)です。
 主には一人あたりの研究値の数が分かります。
 よく、おかしくなるのでご注意を。

記事レア度とは?

 称号の付くレアな記事がどの位あるかを示しています。
 計算式は(総研究値)÷(称号数)です。
 称号を一つ手に入れるのにどのくらいの研究値が使われているかが分かります。
 詳しくは分かりませんが、500位だと良い方でしょうか・・・

称号度とは?

 そのGEMANIにある、称号の度合いを示しています。
 計算式は(紫称号数×4)+(赤称号数×3)+(青称号数×2)+(白称号数)です。
 数値が高くなるほど、称号の量が増えるという事ではありません。
 レアな称号だけがいくつかある場合もあります。

お名前
コメント
  • 新しい数値などの意見がある場合はこちらまでお願いします。 -- 葡萄 (2015-05-10 21:49:58)

最終更新:2015年05月11日 19:27