※このページを見る前にWii改造方法のページのことを必ずしてください。でないとできません。
まず、Wii改造方法のページで用意したUSBメモリorHDD 4GB以上をPCにさします。
!注意!
USB内のデータはすべて吹っ飛びます。中にデータがある場合はバックアップしておきましょう。
続いて
ダウンロード集ページでWBFS Managerをダウンロードします。(パスワードなし)
PCが32bitならx86,64bitならx64のものをダウンロードしましょう。
できたら解凍or展開して、setup.exeでインストールしましょう。
終わったらWBFS Managerを起動します。
C:というところをクリックして、ゲームを入れるドライブを選びます。
Formatを押します。
警告画面が出ますが、はいを押します。
この時に、エクスプローラは閉じておいてください。
でないと、エラーを吐く可能性があります。
できたらLoadを押します。
真っ白の画面になったら成功です。
次はISOの準備です。
GoldenEye007 NTSC-U(SJBE52)のISOをすでに持ってる人は飛ばしておkです。
改造マップの手順・概要で紹介したGoldenEye007 NTSC-U版のトレントをダウンロード集ページからダウンロードしましょう。
とても時間がかかりますが、ダウンロードできるまでの辛抱です。
できたら、先ほどのWBFS Managerを起動して、Loadを押します。
Browseを押し、ISOを選択します。
Add to driveを押します。
しばらく待ちます。
入れれたら終了します。
これでゲームを入れれました。
次に、ダウンロード集ページから改造マップチートコードファイルをダウンロードします。
パスワード:Hack
ダウンロードしたSJBE52.gctをSD>codesの中に置きます。
これで一式の作業が終わりました。
あとはWii上の操作です。
まずSDをWiiにさしてください。
そしてUSBメモリをWii本体の裏側の後ろから見て右側にさします。
Homebrew Channelを起動します。
USB Loader GXを起動します。
待っておけばJames Bond:Golden Eyeというのが出てきます。
まずはそれを押し、Settingsを選びます。
Game Loadを押します。
OcarinaをONにしてSaveを押します。
戻って回っているディスク画像を押すとゲームが始まります。
いつも通りにセーブデータを作ってワイファイにつなぎます。
これで遊べるようになります。
レベル変更コードも入っているので56からです。
もちろんカスタムもいじれます。
お疲れ様でした
ではでは~^^ノシ
最終更新:2013年04月20日 13:57