「オープン型の合一。………試すともよ、里見の新星」
【所属】 |
印度諸国連合 |
【役職】 |
不明 |
【名前】 |
北条・幻庵 |
【読み方】 |
ほうじょうげんあん |
【種族】 |
長寿族 |
【元ネタ】 |
北条幻庵 北条氏邦 |
【字名】 |
不明 |
【HN】 |
超叔父 |
【戦種】 |
不明 |
【登場巻】 |
6巻下 |
【人物】
北条家の機械化航空部隊である
機鳳隊の元締めである小柄な男性。
戦闘畑の長寿族であり、長年北条の空を支えてきた。
里見との戦闘の中で
先代里見・義頼と
里見・義頼とも戦ったことがある。
そのため、外交役の北条幻庵のみならず、戦闘役の北条氏邦を
二重襲名している。
小田原征伐の折、小田原城下にて遊び気分で、
大久保を金冠鳥の陸戦型機鳳で追い回した後、彼女を守りに入った
里見・義康と相対する。
現役の最後間際ではあるものの、里見・義康と互角以上に戦う。
小田原征伐を終え、
関東解放/慶長の役が始まるまでの交渉では、
氏直に代わって亡国・北条の代表を勤め上げた。
7巻下では到着しかけていた
安土の足止めのため、試作段階の機竜に乗り、OS
ヴリトラや後進に道を譲った者たちと共に出撃。
安土の航行を止めるために主加速器の破壊を目的に動き、破壊こそは出来なかったが
北条・氏照に繋いだ。
機竜が撃墜され海に落下した後で
里見・義康と逢い、朝日を見、かつて仕えた北条・早雲と逢い言葉をかけられ自身が満足した状態で、その生を終えた。
最終更新:2019年01月24日 17:40