博麗神社
- 30,000点持ち30,000点返し
- 中が常にドラ
トップ |
2位 |
3位 |
4位 |
+10 |
+5 |
-5 |
-10 |
ドラが多い(11枚)ので平均打点が上昇する。
中をアタマにしたリーチが多く、リーチ打点が上昇しているので
リーチ相手には若干引き気味に打つ必要がある。
戦術
トップ賞が
通常卓と比べて少ないので、2位確アガリも積極的に行い、無理に1位を取りに行かなくてよい。
中がドラだが、通常の字牌ドラと同じ様に、自分の手に必要無くなる最速のタイミングで切る。
中トイツは既に暗刻やテンパイ、先制リーチが入ってて鳴いても受けの悪いイーシャンテンになって不利、等の特定の場合を除いて1鳴きで良い。
対リーチ押し引き
平均打点を子7700、親11000として計算。
+
|
子:子のリーチに追いかけ |
子:子のリーチに追いかけ
待ち/巡目 |
4 |
8 |
12 |
リャンメンリーチ・0% |
2480 |
2636 |
2685 |
リャンメンリーチ・5% |
3179 |
3375 |
3587 |
リャンメンリーチ・10% |
3956 |
4197 |
4590 |
リャンメンリーチ無し・5% |
2458 |
2645 |
2873 |
リャンメンリーチ無し・10% |
3235 |
3467 |
3875 |
カンチャンリーチ・0% |
4914 |
5358 |
5360 |
カンチャンリーチ・5% |
5924 |
6479 |
6764 |
カンチャンリーチ・10% |
7047 |
7724 |
8323 |
カンチャンリーチ無し・5% |
4646 |
5146 |
5467 |
カンチャンリーチ無し・10% |
5769 |
6391 |
7027 |
|
+
|
子:親のリーチに追いかけ |
子:親のリーチに追いかけ
待ち/巡目 |
4 |
8 |
12 |
リャンメンリーチ・0% |
2872 |
3187 |
3333 |
リャンメンリーチ・5% |
3833 |
4210 |
4592 |
リャンメンリーチ・10% |
4901 |
5346 |
5991 |
リャンメンリーチ無し・5% |
3112 |
3480 |
3878 |
リャンメンリーチ無し・10% |
4180 |
4616 |
5277 |
カンチャンリーチ・0% |
6065 |
6778 |
6864 |
カンチャンリーチ・5% |
7454 |
8328 |
8823 |
カンチャンリーチ・10% |
8996 |
10050 |
10999 |
カンチャンリーチ無し・5% |
6176 |
6994 |
7527 |
カンチャンリーチ無し・10% |
7718 |
8716 |
9703 |
|
+
|
親:子のリーチに追いかけ |
親:子のリーチに追いかけ
待ち/巡目 |
4 |
8 |
12 |
リャンメンリーチ・0% |
1721 |
2078 |
2273 |
リャンメンリーチ・5% |
2340 |
2746 |
3112 |
リャンメンリーチ・10% |
3029 |
3489 |
4045 |
リャンメンリーチ無し・5% |
1619 |
2016 |
2398 |
リャンメンリーチ無し・10% |
2308 |
2759 |
3331 |
カンチャンリーチ・0% |
4058 |
4717 |
4861 |
カンチャンリーチ・5% |
4953 |
5730 |
6167 |
カンチャンリーチ・10% |
5948 |
6856 |
7618 |
カンチャンリーチ無し・5% |
3676 |
4396 |
4871 |
カンチャンリーチ無し・10% |
4670 |
5522 |
6322 |
|
キャラ対応
リリカ、白連
ドラを安定して回収できる強キャラ。
手牌が仕上がっているのに中を1枚だけもって、手を狭めている打ち手がたまに居るが、
余程の事が無い限り(ベタオリでトップ等)、1枚目の中は割と気軽に切ってしまってよい。
→トイツならポンするので他家と変わらないし、1個ならば鳴かせない限りほぼリーチを打たなければならないので対応しやすい。
変に絞ると自分だけが苦しむ事になる(1枚回収されると更に打ちづらくなる)。
さっさと打つか上家に合わせて切ってしまうのが良いだろう。
中読み
紅美鈴と岡崎夢美のチャージ牌は中なので、ゲージに気をつけていればツモったかどうかが判る。
最終更新:2010年12月25日 12:05