「よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

よくある質問 - (2023/09/01 (金) 22:28:20) のソース

#contents

----
*購入前
**製品版は体験版と比べてどう?
エンカウント率は体験版より低い
体験版の戦闘では、ターゲットの自動補正((目標の敵が既に倒されていた場合、別の敵へ自動で目標を変更すること))がされないが、製品版ではされるようになった

**某雑誌のレビューで酷い点が付けられていたけど、結局面白いの?
-大雑把に言うと、昔のゲームをUI((ユーザインタフェース:ゲーム操作のしやすさ))・バランス等そのままでDSに持ってきたような感じ。
-不満点(下記参照)がないわけではないが、2chではなかなか好評。&br()オールドゲーマーなら楽しめるはず。
-[[電撃の特集>http://dol.dengeki.com/pr/genmu/]]を読んでピンと来た人にオススメ。
''不満点について''
-UIが悪い
--タイトル画面は常にNEWGAMEにカーソル
--戦闘ではメッセージスピード最速にしてもあまり速くならないので、結局はAボタン連打
--アイテム所持がパーティー単位なのにアイテムソートがない
--ステータス画面でLRでキャラを変えられない等、メニュー画面の使い勝手が悪い
--上記4点は北米版では修正されている
-バグが多い。
-装備品の能力が表示されない。判らないほうがワクワク出来る人なら無問題。
-ダンジョン内でカニ歩きが出来ない。方向音痴でカニ歩き愛用してる人は要注意。
-エレベータなどのショートカットを使用しても歩く距離が長い上、歩く速度も遅い。
-後半は呪文での全体攻撃が必須のバランスになり、戦士系が無力化。

**基本システムについて教えて
|BGCOLOR(#fdd):全滅|セーブした所からやり直し|
|BGCOLOR(#fdd):死亡|ロストなしで100%蘇生可能|
|BGCOLOR(#fdd):職業|Wizとは違い 戦士1/盗賊0/魔術師2/司祭0&br()みたいにマルチクラスで技能を伸ばしていく|
|BGCOLOR(#fdd):属性|秩序と混沌の混在パーティーは組めない&br()変更については下で|
|BGCOLOR(#fdd):パーティー|4人まで(3人以下だと致命的なバグあり)|

**キャラメイクについて教えて
―>[[能力値/キャラクターメイキング]]
|職業4種|戦士/盗賊/魔術師/司祭|
|人種4種|人間/エルフ/ドワーフ/ハーフリング|
|属性3種|秩序/混沌/中立|

*購入後
**パーティー編成どうしたらいい?
迷うならとりあえず全職一人ずつ作っとけ
そのまま!つめの基本技能だけ伸ばし続けてクリアすることも可能なので、
兼任は「壁or神聖呪文or古語呪文が足りない」と思ってからでいい
最終的には戦士1~2人・盗賊1人・司祭1~2人・魔術師2~3人ぐらいの範囲で兼任し、
持ってる基本技能に合わせて称号技能を取る人が多い模様

**属性って変えられないの?
―>[[能力値/属性・エルフ二種]]
中立属性は、なりたい属性の寺院で何度も祈りを捧げれば変わる(作りたてのキャラクターで10回程度)。
秩序⇔混沌については、一人で反対属性の寺院へ行き、祈り続ければ属性が変わる(作りたてのキャラクターで20回程度)。
一度祈るたびに、ダンジョンに入ること。戦闘は不要。

**AC(アーマークラス)とは?
RPGなどにおける防御力の概念、「Wizardry」などで有名で ''低ければ低いほどいい'' と覚えておけばok
イメージとしては、打たれ強さ・攻撃の当たりにくさ・防具の良さなどを総合的に判断したもの
ゲーム的には敵の命中率に加算されるため、AC8なら敵の命中率+8、AC-5なら敵の命中率-5、となる(実際にはさらに係数がかかる)

**基本戦略とかある?
序盤…眠らせてから攻撃回数が多い武器(クリスナイフ、エストック、ショテル、白銀のレイピア等)で殴れ
   司祭や魔術師も戦士か盗賊1レベル取っておくと攻撃オプションが使え、レベルなしよりもかなり当たりやすくなる。お好みでどうぞ。
中盤…前衛全員が「隠れる」と短射程攻撃が誰にも当たらないので、侍狙い・パラディン狙いのキャラでも盗賊1レベル取っておくと楽
   なお、序盤から前衛隠れシーフ+後衛魔術師軍団などという変則運用も可。
終盤…核撃使え、レベルだけじゃなく[[能力値ボーナス>未整理情報]]を参考にステ上げろ、奇襲先制ブレスは事故みたいなものだからあきらめろ
   司祭系しかいないならグルーブ即死を撃ちまくれ、少なくとも7Fのザコはそれなりに倒せる。
呪文レベル目安…2F:Lv3(乱舞せしは数多の炎) 4F:Lv5(死神のささやき) 5F:Lv7(破砕の核撃)
前衛AC目安…4F:AC-10 6F:AC-16 7F:AC-18

**ダンジョン内に回復ポイントないの?
1F北東の泉の水(レベル2までのMP回復)
2F砦内のインク(有料)、瓶詰め
3F中央のこぼれ落ちている種
5F北西のリンゴ
6F北東の祭壇(有料、クリア後)

**武器を装備しているのに攻撃できない
武器には近・中・遠の3種類の射程がある。
 近:前列から敵前列に攻撃可能 (剣、刀、斧、鎚。クレイモア、ロングソード、ダガー、片手斧、、マジカルステッキなど)
 中:前列から敵前列と敵後列 or 後列から敵前列に攻撃可能 (槍、杖。スピア、クォータースタッフなど)
 遠:隊列に関わらず攻撃可能 (弓。ショートボウなど)
射程に関する表示などはないので、名前や説明文を頼りにするしかない。
さっきは攻撃できたのに…という場合は、おそらく[[射程バグ>http://www9.atwiki.jp/genmunotou/pages/15.html#id_ce5201a2]]。

**戦闘で呪文やアイテムが使えない 
奇襲が発生すると、奇襲した側は最初のターン呪文及びアイテムを使用できない 

**魔法で回復したり、攻撃できない 
マニュアルP15装備制限参照 
装備を見直してみましょう

**MAPに自分の位置が表示されない。
古語呪文Lv1をみれば幸せになれる。

**盗賊が宝箱の罠解除や扉の開錠によく失敗する
補助技能の「罠解除」「開錠」を取れ。それでもダメなら盗賊技能やDXを上げろ。
盗賊レベル目安… 3F:Lv7 4F:Lv10 5F:Lv13 6F:Lv16

**「病気」の効果がよく分からない。
病気のままHP回復などをすると妙に最低値が出やすいので、
スキルなしギャンブル時のような低い値が出やすいイカサマ判定状態になっていると思われる。

**レベルアップしてもHPが1しか上がらない。
レベルアップ毎にLVとVITから下記で説明しているダイス計算式でHPを計算しなおし([[未整理情報]])、
現HPより高い数値が出た場合はその数字に上昇、現HPより低い数字が出た場合は1しか上がらない、という仕様と思われる。
つまり、ステータスの割りにHPが高めだと1が出やすく、
ステータスの割りにHPが低めだと1が出にくいが出るときは出る、ということ。
また、レベルが上がるほど平均に近い数値が出やすくなるため、極端に高いHPを狙うのは難しい。
(普通の6面体のサイコロ1個で最高値の6が出る確率は1/6だが、3個で最高値の18が出る確率は1/216しかない)
とはいえ、序盤でHPが低過ぎると辛いのも確か。
レベル3ぐらいまではレベルアップ前にセーブして納得行くまでリセットを繰り返すのも一つの手だろう。

**武器やダメージの話で時々出てくる1D6とか2D8+2とか何?
元は卓ゲ用語。Dはダイス(サイコロ)の略。
TRPGなどで使われる計算方法で、aDb+c → [1~bの乱数]をa回足したもの+c、と計算する。
 例1:1D8ダメージ → [1~8の乱数] → 1~8ダメージ
 例2:2D3+2回復 → [1~3の乱数]+[1~3の乱数]+2 → 4~8回復
#co(){a×[1~bの乱数]+cと簡略表記して説明することもあるが、厳密には違う。
たとえばこれを例2に適用すると奇数が一切出なくなる。}
実際TRPGでどーやってるのか知りたい人はgoogle検索でTRPGの初心者向け講座でも探して下さい。