・幻想入り学園校歌(現在来ている3番候補)
「卒業 できるといいな?」「エターナル!デデーン!」(シャウト)「あ・・・あくまだ」
ルーミアが来るぞ、気をつけろおおおおお!
誰か『誰か』学校名はよ
『あー 我らが(我らが)母校、 ___学園』
「常識外れてスキマ入り~♪」
・今週とどいた歌詞(3番候補)
学び!遊び!!楽しむ!!帝王に病欠はないのだー!!!
・今週とどいた幻想入り学園ネタ
不登校ならぬ不下校の生徒がごっそりいる。
中には下校したがらない生徒もいる
七不思議:8月9日、この日の20時9分になるとモヤイエルが降臨するとか
ペロリストの先生がぐんぐにるのあの人
幻想入り学園の敷地内で女子の危機に瀕するとどこからともなく、
金髪 左腕が仕込み銃の男が駆けつけてくる。 (ヒュー
男?そんなのはしらん
自動大根割りアゴ
食堂の近くにとても特徴的な顔石像があり、大根やら卵をおくと自動的にわってくれるそうだ!
しかし、あまりにも硬いものをおいてしまうと石像の方が変形してしまうそうだ
幻想入り七不思議 『真夜中の白い影』
深夜、だれもいないはずの学校。その構内から時折、奇声が聞こえるらしい。その声を聞くと身動きが取れなくなって気がついたら朝になっているらしい。
証言によくあがる場所は廊下や通路、階段などの比較的狭い場所なのだが後ろで声がしたとおもうと次には別の場所から声が聞こえてくるとか。
学校内ではかなり有名な七不思議だが、誰もその実態はつかめていない・・・
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
「味付けをエバラの焼肉のたれに強いられている」
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
①動くピサロ像
幻想入り学園のGとRの渡り廊下にあるとても紳士的なポーズをした銅像に関する項目。
普段は待ち合わせや昼休みの学生達の集まる憩いの場なのだが、
深夜になるとその銅像が動き出し何を思ったのか全速力で校内を走っていくらしい。
その際何やらしゃべっているのだが、あまり聞こえない。
また、走行中に見つかると追跡して来たりするので紳士的な対応や
それ相応の行動をすれば鎮圧するらしい。
日が昇ると何事もなかったかのように元の場所に戻っていくが、
大体必ずなぜか股間を押さえていることが多い。
②絶叫する虹色鉛筆
校長室にある七不思議に関する項目。
歴代の校長が飾られている写真の中にあるひときわ目立つ七色の色鉛筆の校長の写真について。
一見普通の写真なのだが、特定の時刻になると突然。
『い゛や゛あ゛ぁぁーい゛ろ゛え゛え゛ぇぇーーん゛!!』
という叫び声を上げるというもの。
その叫び声の他に『キーミーたぁーちぃー』『ピィー! ピィィィィィ!!』
『ぬぅえちゃぁ~ん♪』などのあるらしい・・・・・。
③編集室の紙袋
視聴覚室に関する項目。
昔、視聴覚室は二つに分けられており絵や音声などを編集する編集室と
動作の確認と最終確認を見るためにテストを行う視聴室であったのだが、
合併して今の視聴覚室になったのだという。
その合併前にとある紙袋を被った学生が反対したのだが、
最終的に押し切られてしまい寝る間を押して合併寸前まで編集し、
悔しさのあまり紙袋を脱ぎ捨て置いて行ってしまったのだという。
其れゆえか午前0時をまたいだ時に視聴覚室にドアが現れ中に入ると
当時のままの機材が置いてありその上に紙袋が置いてあるという。
うっかり触れてしまったりすると---(ここから先は擦れてしまっている
学園内に「コスプレ部」という部活が存在する噂がある。
早苗がセーラー服を着ると、途端にスケバン刑事になりきって妖怪退治に出かける。
にとりが戦うとき、やたらと兵器を出してくる。
初等部で「デュクシ!デュクシ!」が実際にボムが出て
「無敵バリー!」で実際にボム無効状態になる。
教師として幻想卿が平然といる。
幻想入り学園 七不思議(低音ヴォイス)
教室にある・・・見るたびに・・・・書いてある内容が変わる・・・掛け軸。
(にとり製 購買にて好評発売中)
たまにスーパーサイヤ人っぽくなる。
学園にある石像は、時折ちっ、ちちっちっおっp(ryの歌を歌う。
学園の食堂にはそれはそれは主夫スキルの高い巫女さんの旦那さんが
調理員の一人としていて、学校の清掃とかもやってくれている。
そしてその冷静なツッコミには誰もがフリーズするという恐ろしい噂がある。
校長の拳
もう何でもアリな幻想入り学園ですが、許されざる行為はあるのです。
生徒の中には必ず悪~い子がいます。その許されない行為を犯すでしょう。
んで、犯した生徒共はどうなるかというと・・・校長先生の痛~い拳骨を受けます。
実際受けた生徒の話によると、けーね先生の頭突きより痛いらしい。・・ん?
そこの君?どうしたんだい?・・・え?次やったら石にされるだって?
うん・・・その・・・頑張れ^^
生徒同士の暗黙の了解として言ってはならない禁断の言葉がある。
言えば自分も聞いた相手もかなりの傷を負うからだ。
その言葉とは「しんさk・・ま・・・・・d」(ところどころ文字がぼやけてて見えない)
原稿部というものがある。
普段は誰もいないがある時期になるとものすごい人数が出入りする。
入っていくものは絶望の顔を出ていくものは天国にでもいるような顔をしているとか