ゆかれいむが俺のロード! マリアリが俺のジャスティス!
レミ咲が今日のティータイム! ゆゆみょんは俺のファンタジー!
などといったカップリングがちゅっちゅしてるばかりで自分がえあーなう。
名も知らぬ人間の里の住人と幻想郷をひたすら巡る。
交わされるのはぎこちない会話ばかり。
幻想郷の住人が決まったセリフしかしゃべらない。
「ここは にんげんのさと です。」
「ようかいのやまは きけんだよ。」
「あかいたてものには ちかづかない ほうがいい。」
「おいしってるか ぶきやぼうぐは そうびしないと いみがないんだぜ。」
幻想郷の住人が全員(腐女子的な意味で)腐っている。
香霖堂にアサルトライフルやハンドガンなどの武器が普通においてある。なんて物騒な・・・。
「幻想郷にソフトバンク幻想入り」
はたての携帯に白いわんこのストラップ。ついでにホークスも(ry
「全員目から血の涙を流して追ってくる。」
前回の雅氏のネタで蜘蛛屍人思い出したんで。SIRENェ・・・
「幻想入りしたらこまっちゃんが目の前でデスノートを書いていた」お前部署違うだろ・・・・。
「そして自分の名前を記入中なう」ああ、お前のせいだったか。
「霊夢が宇理炎使って妖怪をなぎ倒す。」屍人でも狩ってろ。
「妹紅の戦闘服が赤いジャケット。武器が二丁拳銃とでかい剣」
最高難易度は当然Mokou Must Die(MMD)
やっとの思いで白玉楼についたぞ!さてさてお目当ての幽々子様は・・・・
あれ?幽々子様が見えない・・・・・だと
妖夢は・・・半透明!?まさか、まさか自分には霊感がないのかあああ!
幻想入りしたらそこは命蓮寺。
え?入信?いやしないよ、だからしないって、だから私の髪剃らないでえええ!
ハゲはいやだあああああ!
幻想郷の言語がノムリッシュ語基準になっている。
例:
人類は十進法を採用しました⇒神の傀儡は十進法を騎士団に採用しました
こんなに月も紅いから本気で殺すわよ!
⇒こんなに真紅月(ツキ)も紅いから
我が内に秘められし力――今ここに解放せん!滅すわよ!
ちなみに、幻想入り学園校歌をノムリッシュ変換をするとこんな風にでました。
⇒ここのネタは企画コーナーTOPページに表示してあります。
核熱造神ヒソウテンソクのはずがショーグンエグゼキューショナー。
ショーグンエグゼキューショナーというのはエレクトロニック・アーツ社のゲーム、
「レッドアラート3」で登場する最終鬼畜兵器です。
幻想郷で何か重罪を犯したら、幻想郷の木の数を数える仕事に就かされる。
終身刑宣告のシベリアとある意味死刑宣告の幻想郷、あなたならどっちがマシですか?
永琳の実験体にされたてゐが次のような能力を取得
耳からビームが出る・耳に何かしまいこめる・耳や手足が伸びる
耳で何か切れる・口が掃除機のように何でも吸い込む(はき出すことも可)
薄っぺらくなれる・頭が取れる その他諸々
椛とにとりでする将棋が大将棋ではなく、大局将棋。
大局将棋とは将棋の中でも一番大きな規模を誇るもので、絶対一日では終わりませんwwww
東方キャラ全員一人称が違う。
「オレ」を使う魔理沙とか、「妾(わらわ)」を使うレミリアとか。…人によっては良いかもしれませんが。
てゐのかけるトラップが殺人的。一歩間違えたら人を殺しかねない。
満月の日、きもけーねがまれにシモけーねと化し、しかも誰も慧音を止められなくなる。
シモけーねのいるところに足を踏み入れたら数分後に被害者になっていた。
ゲンサクムシノクロレキシ
有名な幻想入りが実 写 ド ラ マ 化
こんな現代入りは嫌だーwww (イラスト 弾幕ごっこ現代入り)
スペルカードバトルをするとき「だけ」現代入り 決着がついたら速やかに幻想郷に帰ります
東方キャラが弾幕ごっこをすると大抵周囲がぼろぼろになる
神社が、屋敷が、畑がもう悲惨なことになる
「だったら弾幕勝負するときだけ向こうの世界に行けばいいじゃない!」
君は、生き残ることが出来るか?
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
中身はほぼ普通の幻想郷だが、効果音がすべてドラゴンボール。
(例:歩く音が全て「ギュピギュピ」、弾幕発射音が「ポーヒー」)
弾幕ごっこじゃなく、ガンダムごっこで荒事を解決する。
服装はいつもは普通の幻想郷だが、余所行きの服がボディコンなど全体的にふるい。
世界観が超兄貴。(でも全員女の子)
「目が覚めると、目の前には小町が。
しかしよく見ると、聖闘○星矢に登場する天間星アケローンの冥衣(サープリス)を着ていた」