RPZ-18 ORUDIOS(オルディオス)
全長:26.3m 全高:19.4m 全幅:12.2m 重量:140.0t
最高走行速度:360km/h 最高飛行速度:Mach3.6
パワーエンブレムデータ:攻撃力32 防御力40 総合力72
武装:
角部:サンダーブレード
機体横:グレートバスター
胸部:加速衝撃砲
胸部:ミサイルポッド
耳部:アクティブレーダー
脛部:メタルプロテクター
脚部:高機動ブースター
腹部:冷却用放熱口
頭部の剣・サンダーブレードが光の加減で黒く見えるが、実際は足のメタルプロテクターと同じ色のメッキである。
背中
写真中央のポーズスイッチで、首・翼・武器の電動をoffにすることもできる。
(以下、同梱冊子裏面の「発売当時のパッケージ再現」での説明文)
機動力とスピードをかねそなえた空陸
両用の戦闘機怪獣。高機動ブースターによっ
てマッハ3.6で飛行し、陸上での最高速度は時
速360キロにたっする。主力武器のグレートバ
スターは、翼であつめた超電磁エネルギーを
発射し、あつい装甲をもつらぬく。戦闘総合
力は、通常72ZEPである。
(以下、同梱冊子内での説明文)
ZAC2053年。ガイロス帝国の超大型ゾイド「ギルベイダー」を打ち破るゾ
イドの開発を急務とする共和国軍は、暗黒大陸特有の野生体と既存の野生体
を融合させペガサス型ゾイド「オルディオス」を完成させる。オーバーテクノロ
ジーを導入した改良マグネッサーシステム「パワーウイング」は、高い空戦能
力を与え、高機動ブースターを併用したその最高速度はM3.6を叩き出す。
同時にエネルギー変換装甲も導入、胸部の「加速衝撃砲」、高出力エネルギー
ビーム砲「グレートバスター」の出力・連射性能を向上させている。頭部には、
エネルギー放射を行う「サンダーブレード」を装備。デリケートな脚部には敵
の砲撃を跳ね返す装甲「メタルプロテクター」を配し、キックによる戦闘も可
能とした。ZAC2054年6月の初陣で至上目的だったギルベイダーの駆逐
に成功し、新たな共和国軍の象徴として暗黒大陸戦争を戦い抜いた。
公式レベルの媒体で「時空間を自在に飛び回り」とか書かれた事のある機体
時空間を自在に・・・どんなやねん
ワープみたいな感じだろうか?
しかしそんなオルディオスを持ってしても1vs1ではギル・ベイダーに対して
1%の勝率しか出せないというのが悲しい・・・
最終更新:2009年10月08日 07:26