乙女@一般ゲーム総合スレッド
499 名前:名無しって呼んでいいか? :05/10/06 00:43:39 ID:???
購入相談スレと迷ったけど、乙女要素無さそうなのでここで聞いてみる。
ドラクエⅣって主人公の性別で何か違いある?
500 名前:名無しって呼んでいいか? :05/10/06 11:34:25 ID:???
女限定の装備品(水着系とかティアラとか)が装備可能。
反対に男限定の装備品がダメポってくらいで、他は別に。
能力的にも変わらないし。
あとは、少し会話内容が変わるだけ、かな。
ホントに少し。基本的には大差ないよ。
502 名前:名無しって呼んでいいか? :05/10/13 11:53:16 ID:???
まあ、女主人公がRPGの世界を冒険してるって気分には
なるから、そこを楽しめる方ならいいと思う。
643 名前:名無しって呼んでいいか? :06/09/09 22:54:35 ID:???
男女で格差つけられるくらいなら、DQ3・4並に男女の違いが希薄な方がいいな
装備とかセリフがちょっと違うくらいでシナリオが殆ど変わらないやつ
スレ立てるまでもない質問・雑談 2
592 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/23 23:56:50 ID:???
ドラクエは乙女萌えほとんどないよね
女主人公はあるけど乙女萌えとはほど遠いよなあ……
4のシンシア、女主人公にした場合は男にして欲しいと
ファンが言ったらしいけど結局は叶わなかったし
595 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/24 02:00:39 ID:???
はじめてのDQならやっぱり5がお勧めかも。
個人的には4のシナリオが切なくて好き。
オムニバス形式で1~4章まで主人公が変わり、五章でようやくメンバーが揃う。
598 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/24 09:41:41 ID:???
DQ4は音楽がよかったね。
5章の、勇者がひとりきりの時の曲は神!
599 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/24 15:03:53 ID:???
DQ4は王家の墓に聖水大量に持っていってレベル上げしたな~
601 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/25 15:05:11 ID:???
DQ4発売当初小学生だった自分はリバーサイドの行き方が分からなくてクリア済の同級生に聞いたら
近所にあるラブホ「リバーサイド」を指差されたことがあったなあ・・・(´・ω・`)
後裔以外の女性向けゲームスレッドその5
178 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/01/08 09:30 ID:HpeOS+yr
たまには強い女主人公モノをやってみたい
なんであんなに『乙女』なんだかな
すぐ泣く、男に弱い、○○様って言うとか、うふって笑ったり
だから杏の主人公やファンタのメイなんかは割りと好き
ただ、難易度は・・・
面白ければちゃんとゲームとして完成してるほうが良いけど
半端にストレスたまるようなのならいらんな
185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/08 22:46 ID:xB0us6UJ
そんな貴方にドラクエシリーズ 3,4は性別選べたはず
以降はやってないので分かりませんが
あとプリソセスミネルバとソルビアソカも強いよ
って古いゲームばかりしか浮かばないな…
強い女主人公が出るのって、他のキャラも女率が高いのが多いね
主人公女、戦士系も女、神官も女、とか
乙女@一般ゲーム総合スレッド その3
504 名前:名無しって呼んでいいか? :08/04/17 21:09:02 ID:???
ドラクエの場合、女主でも恋愛イベントとか一切ないし
話的にも男主のがしっくりくるから特に女主はなくても良いかなあ。
506 名前:名無しって呼んでいいか? :08/04/17 22:57:15 ID:???
4はともかく、3は脳内補完で楽しめるぞ。
プレイヤー本人の努力必須だけどw
でも正直、乙女っぽいイベントとか無くても、
女主人公ってだけで感情移入度が跳ね上がって楽しいんだよなあ。
ゆうわくのけんとか、あぶないみずぎとか装備できるだけでも嬉しかったり。
510 名前:名無しって呼んでいいか? :08/04/18 01:54:51 ID:???
ドラクエ9は女主も選べるけど、性別によってイベントとかに違い欲しいよね。
ドラクエ3並だと物足りなーい。
512 名前:名無しって呼んでいいか? :08/04/18 22:17:54 ID:???
ドラクエ3は女扱いしてくれたのがどこぞの町の子供だけでちょっと切なかった
それ以外違いがあったのは女性限定装備品とぱふぱふの時くらいか
(ファミコン版しかやってないので他にもあったらスマソ)
525 名前:名無しって呼んでいいか? :08/04/20 11:40:07 ID:???
SFC版は女勇者限定のイベントや台詞が色々増えてるよ。
534 名前:名無しって呼んでいいか? :08/04/20 17:48:51 ID:???
SFC版で男の仲間キャラをぱふぱふ屋に連れていった時の
女勇者の無言の抵抗はちょっと可愛いと思ったw
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その9
36 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/14 15:42:07 ID:???
カスタマイズ可能なマイキャラできちんとしたRPG、SRPGを遊べるってだけでもうwktk
ドラクエ9で萌え転がった私ももちろん明日FE買いますよ
43 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/14 19:42:43 ID:???
>36
萌えたというのは師匠に?
44 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/14 19:49:42 ID:???
>43
うん主に師匠
それを除いても、基本的に主人公の天使様マンセーなストーリーだったんで楽しかった
47 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/15 07:30:18 ID:???
FEの影に隠れてるがDQモンバトwiiも
一応女主人公選べるんだよな
DQ9の師匠みたいなNPCが出るなら萌えられるんだが
48 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/15 08:59:32 ID:???
>47
モンバトビクトリーには師匠は師匠でも髪が生えてる師匠が出てくるよ
OPアニメの歴代勇者勢ぞろいには燃えて萌えたw
49 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/15 09:03:01 ID:???
>48
髪が生えてるってDQ9の師匠に!?
何故だ…必殺技か?
ヅラ師匠見たい…買いなのか…?
50 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/15 09:05:01 ID:???
誤解させてごめんイザヤール師匠じゃなくて、ゲームオリジナルの師匠w
ちなみにイザヤールはとどめの一撃でも出てくるか微妙(´・ω・
51 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/15 09:30:55 ID:???
>50
㌧ 勘違いスマソ
そうだよな…冷静に考えれば師匠がリー○21に
通うとかないよな
酒場の女天使コスがあるみたいな話聞いたから
どこかでDQ9師匠が出るんじゃと期待してたのもある
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その12
436 名前:名無しって呼んでいいか? :10/11/28 05:14:24 ID:???
中途半端な女主が多いんだよね
モーションが男主と同じでがに股だったり女キャラに好かれたり
女主作るならそのへんもきちっと変えてほしい
439 名前:名無しって呼んでいいか? :10/11/28 21:04:25 ID:???
そう考えると、DQ3とかは意外と細かかったな
男装の少女ってニュアンスになってるし
ぱふぱふに突撃する男キャラへの反応も変わるし
FCよりSFCの方がさらに細かく演出変わってるんだよね
440 名前:名無しって呼んでいいか? :10/11/28 23:29:54 ID:???
女勇者だけ女海賊とのイベントもあったよね
だが光のドレスでクリアするとそれが後世のロトの鎧に(ry
最終更新:2011年03月21日 21:31