データはこちら


女性向けだと思われる一般ゲー


148 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/18 15:44:38 ID:???
THE鑑識官に一票

この板じゃほとんど話題に聞かんが
もしかしてかなりマイナー?
乙女ゲじゃない女主人公のアドベンチャーってあんまりないから
その点でも貴重だと思うんだけど

149 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/18 17:17:01 ID:???
D3のスレでも話題になってたし、他のスレでも良いって意見を見たよ。
発売前から気になってたのにいまだに買ってない・・
恋愛はないみたいだけど評判は結構良いね

150 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/19 11:28:30 ID:???
「江戸の闇」のラストと、名前覚えたことを喜ぶ落葉巡査は少し乙女萌えした>鑑識官

151 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/19 11:31:59 ID:???
149
何周もやるゲームじゃないとはいえ、メッセージスキップないとか
パーフェクト達成のおまけがしょぼいとか欠点もあるし
本格推理を期待するとガカーリだろうけど(コメディ色強い刑事ドラマのノリ)
興味あるなら安いしからいいと思う

152 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/26 00:06:59 ID:???
鑑識官、植木君を普通に落としたかった
虫オタかわいいよ虫オタ

153 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/26 00:21:39 ID:???
ハゲド
あの少年っぽいところがイイ。何気に二枚目だし

恋愛展開はなかったけれど
6話の存在は嬉しかった。
あと芦茂さんも好き。口説かれて悪い気はしない

154 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/26 21:55:57 ID:???
査之助たんかわいすぎ

155 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/26 22:04:00 ID:???
鑑識の絵で乙女ゲ出してほしい…。

156 名前:名無しって呼んでいいか? :05/07/27 15:43:55 ID:???
154
行かないで」「行きたくない」は萌えた



スレ立てるまでもない質問・雑談 2


156 名前:名無しって呼んでいいか? :05/11/05 23:17:25 ID:???
シンプルシリーズって乙女要素あるのってTHE鑑識官以外にあります?
あくまでも一般ゲーで女主人公で乙女要素あるやつです。

157 名前:名無しって呼んでいいか? :05/11/05 23:40:21 ID:???
鑑識官に乙女要素はないと思うけど・・・
萌えようと思えば萌えられるし、女性にも楽しめるゲームだとは思うけどね。


主人公が女のゲームタイトル


205 名前:名無しって呼んでいいか? :05/06/16 08:47:26 ID:???
THE鑑識官

パッケ裏にフルボイスってあるけど
違うよな…コレ


乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.2


799 名前:名無しって呼んでいいか? :05/02/20 23:38:06 ID:???
THE鑑識官買った人いる?
美形のサポートキャラみたいなのがいて、主人公の外見も好みなんで
萌えがあったら購入しようと思うんだけど・・・

804 名前:名無しって呼んでいいか? :05/02/24 02:44:51 ID:???
THE鑑識官一話終わった。
とりあえず一話の設定からだけの感想。
サポートキャラはキャラ萌えはできるかもしれないけど
乙女萌えは無理だと思う。理由はサポートキャラは主人公の先祖。幽霊
ただ、これから先の展開はどうなるかわからないし
癒し系眼鏡好きならサポート目当てでもいいかもしれない。

825 名前:名無しって呼んでいいか? :05/03/19 12:32:52 ID:???
鑑識官は十分乙女萌えできた
渋いオサーン達に囲まれて楽しい(;´Д`)ハァハァ

949 名前:名無しって呼んでいいか? :05/06/16 06:29:23 ID:???
同意。最後らへんでみなが応援してくれるところなんか
ジーンとしちゃったよ。
シリーズ化しないかな…


乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3


593 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/24 23:22:12 ID:???
推理のファンだったから鑑識官買って1話だけやってみたけど査之介萌える(*´Д`)
正体アレだろうが気にしない。ずっと仲良くやっていければいいな。
ただ続編がPS2じゃないのをさっき知ってorz
推理の続編(ちょっと違うけど)もPS2じゃないのかよ…。

598 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/25 23:35:05 ID:???
サノスケだけど、ファイル8は結構萌えたよ
確かに恋云々には発展しないけど、ちょっぴり期待してもいいかも
私は植木くんが好きだ。パーフェクトのおまけの時の台詞は
虫オタクの彼による、最上級のほめ言葉だと思っておく…

続編はPS2に移植されんじゃないかな?
というか信じてる…

600 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/26 00:19:39 ID:???
マジですか、楽しみにしておくw
私も移植するって信じる事にする。あの2人と一匹がほのぼの仲良くしてるのが好きだ(´∀`)

605 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/30 20:25:12 ID:???
今ファイル8をクリアしたけど確かに萌えた!
しかし江波一族は美形揃いだなあ…。
植木君はファイル6でやたら可愛かった、あの「は~い」がw

607 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/31 01:24:09 ID:???
このスレだから言えるが
正直鑑識の新キャラが女の子でガカーリした…デキレバオトコキャラガヨカッタヨ…
いや、実際プレイしてみたら印象も変わるかもしれんけど

608 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/31 01:47:49 ID:???
それはちょっと思ったw
でもサノスケと主人公萌えしたから新キャラ女の子でちょっと安心したりもした。
推理のお嬢みたいにあくまで「目立つ脇キャラ」でいてほしいな…。
カンタやサノスケと会話したりはしないでほしい、私的に。

鑑識クリアー、最萌えは落葉巡査になりましたハハハ

609 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/31 02:02:10 ID:???
落ちぶれ巡査はいいよね。
彼のモデルはギバちゃんなのかな

828 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/27 13:19:55 ID:???
DSの鑑識官クリアした
やっぱ鑑識官は良い・・・前作も良かったけど今回も良い・・・
相変わらず科研のおっさんたちは萌える

829 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/27 18:25:44 ID:???
前作8話ラストみたいな萌え要素あった?

830 名前:名無しって呼んでいいか? :06/05/27 22:08:07 ID:???
ネタバレってほどでもないけど
実はまだ完全クリアしてないので(隠しシナリオ出せてない)
今の時点では断言できないけど、サノスケ関連はわりと淡白かな。
物部&アシモ&植木さんは前作以上に良かった
オサーン好きにはたまらない


乙女@一般ゲーム総合スレッド


435 名前:名無しって呼んでいいか? :05/06/21 22:18:37 ID:???
恋愛要素があるわけでないけど、シンプルの鑑識官(・∀・)イイ!
推理に似たようなADVないかなと聞いて
オススメされたんでやってみたが予想以上にヨカタ

推理のボスも感情移入しやすかったけど、やっぱ女主人公だといいね。
あまりクセのない普通の性格してるから
言動に引くってことないし、パートナーが男キャラなのも嬉しい。

所長のお小言(各話で違う)聞きたいがだめに、毎回わざわざゲームオーバーしてた…
植木くんとサノスケの従兄弟(の外見)モエス
「ブラボー☆ラブ」ワラス


乙女@一般ゲーム総合スレッド その5


114 名前:名無しって呼んでいいか? :08/09/11 21:14:34 ID:???
ガリレオちょうど再放送してるから最終回だけでも見ておくかな、でも
製作が「THE 鑑識官」シリーズのトムキャット
令嬢探偵はシステムがなんとかなれば
個人的にかなりの良ゲーだったんだが
必須イベントがランダムじゃどうにもならん…

115 名前:名無しって呼んでいいか? :08/09/11 22:16:47 ID:???
推理や鑑識にはランダム要素とかなかったはず
3作目のミニゲームは正直いらねと思ってしまったが。
個人的には裁判を作り直して欲しいんだよなぁ…。
地味な題材扱うところとかは好きだった。


乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その6


226 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/01 19:03:54 ID:???
DSの鑑識官1、2一気にクリアした
タッチペン操作が一部微妙だったり、分かりにくい表現や強引なシナリオもあったが、simpleシリーズだしな
同僚に成人男性が多いのは乙女妄想かき立てられていいな
物部萌えるな!つっけんどんな物言いだが、女性や子供を気遣うとこがたまらん
見た目、年齢的にも主人公は植木とさっさとくっつけばいい

227 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/01 19:20:20 ID:???
鑑識は名作とかではないけど、女主人公で男だらけの職場
自分の仕事にプライドを持ちつつおとぼさもあるヒロイン、ご先祖&猫との軽妙な掛け合い
適度なゲーム性とか、個人的に大好きなシリーズだ。

ギャルゲ的な絵だけど、よくあるシワ付け足しただけのおっさんじゃなくて
ちゃんと多種多様な中年親父書き分けられてるところも好きだな。
恋愛感情とは別に、識子の愛されっぷりが心地よくてたまらん。
こういうゲームもっと増えて欲しいけど、なかなかうまくいかんな…
別に明確な恋愛要素いれろ
逆ハにして欲しいとか望んでるわけじゃないんだけどね…。

229 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/01 20:52:04 ID:???
乙女ゲーになると総モテ逆ハーのちやほやがメインで、ゲーム性が置き去りにされがちだから、
ゲームとしてもちゃんと遊べて、かつおじさん好きの自分には最適のゲームでした
識子も見た目可愛いけど、年長者の多い同僚達ともうまくやってるし、仕事に対するプライドももってて好印象
DS版1エピソード7の寝不足物部とのやり取りにDSもって床ローリングした

231 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/01 23:29:50 ID:???
226-229を読んだら鑑識官欲しくなってきたw
植木や物部って人と恋愛要素がある感じなのかな?

232 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/02 00:18:58 ID:???
鑑識は恋愛要素ないよ

233 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/02 13:32:00 ID:???
主人公の顔を見るたび、口説いてくる同僚はいるけど
主人公が完璧なまでに相手にしてないw
DS版だとガチで告白(未遂)シーンはあった。
基本的にはキャラ萌えだね。
自分は1作目のご先祖メイン回のラストシーンには萌えたが。

234 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/02 19:29:46 ID:???
別に甘いセリフがあるわけじゃないな
いろんなオジサン達の間で仲間として働いて、怒られたり褒められたり、活躍したり認められたり
あと、イケメンのご先祖様がいろいろと世話を焼いてくれる(恋愛とはちょっと違うが)とか
シチュエーションを楽しむ感じで、キャラも立ってる

寝不足物部とのやり取りにDSもって床ローリングした
あれは後の物部のコメントがいいよねw
あと、列車に突入するときのアシモのコメントも

235 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/02 23:11:44 ID:???
私だけじゃなかったw
鑑識官で恋愛要素を期待してるのw
植木か物部、どっちかと事が起これ!と何度思った事かw
SIMPLEじゃなくていいから新作でないかなあ

236 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/02 23:45:30 ID:???
自分は車さんと所長も好きなんだが、物部、車辺りは普通に奥さんがいそう。
所長は署長となんかありそうだし
どのエピソードだったかな。
事件解決後、識子が結婚についてちょっと考えてたとこ。化け猫と幽霊付きでも、植木とかならおもしろがってくれそうだ

237 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/03 09:03:28 ID:???
プロレスラー失踪事件かなあ
結婚がらみのエピソードだったし

238 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/03 14:00:03 ID:???
マッチョなプロレスラーが好みのタイプってヒロインも珍しいよね
それまで恋愛に興味なさそうだったのに
プロレスラーの恋人を羨ましがってて
普通の女性らしいところもあるんだなんんて思ってしまったw

239 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/03 17:10:05 ID:???
鑑識は落葉巡査と剣崎検事が好きだったよ

240 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/03 17:32:15 ID:???
235
去年の完全新作の売上が振るわなかったから
D3側が鑑識の新作を出せとせっつくんじゃないかと思ってる。
DSのSIMPLEで一番売れたタイトルらしいし。

鑑識は好きだけど、あの組織との決着をつけたらそれで綺麗に終わってくれてもいいな。
トムの新しい女主人公ゲーもやりたい。

241 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/03 18:28:20 ID:???
PS2版のパッケージに
(昆虫採集が目当てと思われる)植木と出かけるイベントがのってたんだけど、
DSの2にもそういう話はある?
1だと小さき者のラブレターがそうだったけど。

242 名前:名無しって呼んでいいか? :09/02/03 18:46:23 ID:???
虫の知らせや小さき者~みたいな植木と行動するような回はないけど
6話で植木絡みのサブストーリーがあって、なかなか楽しかった。
あと鑑定の会話は過去作より増えてる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月02日 17:47