- VALKYRIE PROFILE(ヴァルキリープロファイル)
- VALKYRIE PROFILE -レナス- ※PSP版
- 簡易紹介
- プレイヤーは、戦乙女「ヴァルキリー」となり、神々の戦い「ラグナロク」に勝利するための戦士を神界に送り込むべく、
- 地上界に降りて優秀な戦士となり得る死者の魂を集めて行きます。
- (製品情報から引用)
- PS版→PSP版の変更点
- 挿入されるムービーがアニメから3Dに変更など
- データ
公式サイト |
あり、PSP版製品情報 |
発売元 |
エニックス |
開発元 |
トライエース |
ジャンル |
RPG(横スクロールアクションあり) |
対応機種 |
PlayStation、PSP |
発売日 |
PS版:1999年12月22日、PSP版:2006年3月2日 |
価格(税込) |
PS版:7140円、PSP版:5040円 |
廉価版 |
PS版は2006年7月20日に1575円で発売 PSP版は2008年3月6日に2940円で発売 |
キャラクターデザイン |
吉成鋼、吉成曜 |
シナリオライター |
|
音声量 |
パートボイス |
恋愛要素 |
あり |
主人公 |
固定女主人公。レナス・ヴァリキュリア(声:冬馬由美) ※名前固定 |
相手役 |
ルシオ(声:佐々木望) |
備考 |
PS通常版以外はCERO区分B |
- VALKYRIE PROFILE(ヴァルキリープロファイル)2 シルメリア
- 簡易紹介
- 前作に登場した亡失都市ディパンが中心舞台となった続編。
- データ
公式サイト |
あり、廉価版製品情報 |
発売元 |
スクウェアエニックス |
開発元 |
トライエース |
ジャンル |
RPG |
対応機種 |
PlayStation2 |
発売日 |
2006年6月22日 |
価格(税込) |
通常版:8190円、限定版14910円 |
廉価版 |
2007年6月28日に2940円で発売 |
キャラクターデザイン |
吉成鋼、吉成曜 |
シナリオライター |
|
音声量 |
あり |
恋愛要素 |
|
主人公 |
固定女主人公。アリーシャ(声:矢島晶子) |
備考 |
|
乙女ゲーム購入相談所6
116 名前:名無しって呼んでいいか? :06/11/09 17:06:29 ID:???
ここで良いか迷ったんですが、相談させてください。
PSかPS2の一般ゲーで、乙女要素や萌えがあるものをプレイ希望です。
戦闘がとっつきにくいもの、あとSRPGだと途中でダレがちですが、
萌えとストーリーの力で頑張れます。
今興味があるのはジルオールインフィニット、VP2(1未プレイ)、ガンオケ白、九龍妖魔学園紀
なんですが、オススメ要素と、あれば注意点を教えてください。
117 名前:名無しって呼んでいいか? :06/11/09 18:04:38 ID:???
その中じゃVP2しかやったことないけど、ゲームとしてもかなり面白かったし、
中~後半のルーファスとアリーシャのデレっぷりはこっちが照れるくらいだよw
自分的にはちょっとしか出ないけど幼なじみとの関係に萌えた。
1は未プレイだったけどネタバレかなんかで1の話を軽く頭に入れておけば大丈夫だと思うよ。
118 名前:名無しって呼んでいいか? :06/11/09 18:34:47 ID:???
VP2、
ジルオールのみプレイ済みだけどどっちもおすすめ。
恋愛要素はジルオールの方が上だけど、VP2も結構ある。
自分はVP無印もプレイ済みだけど、
ラスト付近がプレイしてないとわからないかもしれないと思うけど
ネタバレさえみとけば大丈夫だと思う。
後味が残るのは無理だったら前作プレイも一応必須かも。
119 名前:名無しって呼んでいいか? :06/11/09 18:44:55 ID:???
VP2はアクション苦手ならやめといたほうがいいかも。
つか私がアクション苦手で挫折した
120 名前:名無しって呼んでいいか? :06/11/09 18:48:37 ID:???
VP2はシナリオ求めるなら覚悟しといた方がいい
展開が読めてしまう、意味不明な展開が大量
システム・バトルは自分にあったらとことんはまれる
キャラ萌え目当てなら楽しめるとオモ
主人公が女のゲームタイトル
316 名前:名無しって呼んでいいか? :06/06/27 19:17:17 ID:???
VP2現在プレイ中だが、序盤の展開はまるっきり乙女ゲーw
重い宿命を背負い命を狙われる姫君の前に、
やたらナイスタイミングwで現れる美青年たち…
(刺客に追われ幽閉されていた城から逃れた最初の港町で
バンダナ巻いた指輪のレゴラスっぽい弓使いが、故郷の王国の街への秘密の地下道で
黒髪ロングヘアのワイルドな重戦士が、そして城の追っ手に追い詰められた絶体絶命のピンチに
メガネの若き天才魔導師wが颯爽と助けに現れてくれるw)
城から脱出するまでの展開はまさしく、ヒロインピンチ→白馬の王子様登場のコンボの嵐だった(´▽`*)
その後もけっこうおいしい設定や甘い台詞もある上、
RPGなのでパーティーにいい男並べて戦う楽しみもありだったりするw
ただ前作やってないととっつきにくい展開も有りで戦闘も難易度低くは無いので
ちょっとその辺りは人を選ぶかもしれない。
317 名前:名無しって呼んでいいか? :06/06/28 00:14:10 ID:???
前作も乙女ゲ風ですか?
318 名前:名無しって呼んでいいか? :06/06/28 03:23:43 ID:???
主人公が女子で美形も多かったから、妄想すればいくらでも萌えられるが<VP1
最終的に主人公のカップリングは固定なんで、
相手の男が気に入るか否かってとこではあるなあ。
無視しちゃってもいいんだけど、そうすると真のEDが見られないw
それよりVP2の終盤に入ったら、なんかすげえ少女漫画な展開で悶え転げまくりなんですが。
まさかVPやってて、テレビに映った自分のにやけ面に萎える羽目になるとは思わんかった。
319 名前:名無しって呼んでいいか? :06/06/28 22:36:55 ID:???
VP1で今回の主役女神様と不死の王の過去話を想像してやたら萌えていた自分に
運命の女神は微笑むのか?(現在未購入)
…わんさと美青年がいるのに有り得ねえと理性が叫んでいますよorz
321 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/02 04:35:05 ID:FI6tOzSq
VP1のストーリーはとても好きだったのだけど
真EDルートやっている途中で売ってしまった。
いくら戦ってもレベルが上がりにくいし全滅、ダンジョンは難しい
育てた戦士を神界に送るのが微妙に苦痛、チャプターの減りが気になる
とか思っていた自分にはVP2無理かなあ。
VP2主人公の見た目がかなり好みな上に、真EDのネタバレは見てたので1の話は大体分かるし、カプ萌え厨なので
カプ萌えさえできれば死ぬ気でやるんだけど。
316や318見ると気になる。
322 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/02 15:20:43 ID:???
純粋な恋、切ない恋が好きならお勧め<VP2
ただしそれが楽しめるのはかなり終盤だし、
コツをつかまなければ難しいゲームなのは確かだけどね。
しかし、コツをつかんでしまうとあっという間にヌルゲーと化すけど。
323 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/03 12:55:52 ID:???
公式みたけどキャラに声がついているかどうかわからなかったVP2
ヒロインの声ついててCMと同じだと速攻買い
ついてないんだろうとは思うけど
レヴューで声つかいまわしってかいてたから少しはついてるのかな
324 名前:名無しって呼んでいいか? :06/07/04 00:23:50 ID:???
基本的にイベントシーンはフルボイスです。
戦闘中もしゃべりまくります。
乙女@一般ゲーム総合スレッド
529 名前:名無しって呼んでいいか? :05/12/13 23:43:42 ID:???
VPって乙女要素あるの?
速報にそれっぽいこと書かれてたが
532 名前:名無しって呼んでいいか? :05/12/15 00:30:26 ID:???
乙女ゲー的な要素はないよ。
ただ、本ルートを辿ると(普通にやってると辿りつけない隠しのようなルート)
あるキャラとの恋愛みたいなものがあると言えばある。
あと主人公はマッドな眼鏡キャラに一方的な執着心を持たれてる。
567 名前:名無しって呼んでいいか? :06/03/32 01:52:51 ID:???
VP2、やっぱり前世アリューゼ出るのか…迷う。
前作が前作だし、恋愛ネタあったとしても別キャラなんだろうな…。
Aルート終盤のヴァルキリーどこやったゴルァと切れる様には萌えた
568 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/08 23:18:42 ID:???
個人的にヴァルキリーが一番の萌えキャラだったんでAエンドでルシオとくっついたのは釈然としなかった
ヒーローにヒロインを寝取られた気分になったのは初めてだったよ
569 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/09 15:05:20 ID:???
だからといって他にふさわしいキャラがいるわけでもないからね。
レザートは生涯振られ続けるのが、ロキはあのままヴァルキリーの中に取り込まれるのがふさわしい。
今思ったけれど、「あなたのくれたこの温もりを胸に生きていくわ、ルシオ」と
青空の下で一人決心するヴァルキリー、とかの方が568さん的にはよかったとか?
570 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/09 15:07:14 ID:???
いきなりちゅーしたのが謎だった
571 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/09 15:53:31 ID:???
別に誰かとくっつかなくてもよかったのかも。
572 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/09 16:01:12 ID:???
最近やったらルシオの声に驚いた
そういえば昔はこんな声だったな、中の人
ラストで必死にアレを探すレナスに対して、レザードの
コメントが聞きたかったな
573 名前:名無しって呼んでいいか? :06/04/09 18:14:56 ID:???
ヴァルキリーの頭をしめている男が私ではない!?ガーン
→その後のドサクサに紛れてその件だけ自分の記憶から削除
だったりして。
乙女@一般ゲーム総合スレッド その3
181 名前:名無しって呼んでいいか? :08/03/26 06:14:59 ID:???
レナスは1でしっかり完結してるんだから、これ以上いじらないで欲しい
2は矛盾だらけでルシレナ好きとしては許せない内容だったからなぁ
183 名前:名無しって呼んでいいか? :08/03/26 08:51:16 ID:???
ルーアリ派もポカーンだったよ…。
あれが原因で子安眼鏡がトラウマになった。
184 名前:名無しって呼んでいいか? :08/03/26 09:05:42 ID:???
1でレザード好きだった自分も2には唖然としたよ
「2はレザード好きの為のゲーム」とか言われてるけど、自分は逆だった
1と2のレザードは別物だと思う
185 名前:名無しって呼んでいいか? :08/03/26 09:32:14 ID:???
トライエース作品は同じシリーズでも一つ一つは
似たような設定の別物としてプレイした方が幸せになれる気がw
187 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ :08/03/26 18:18:29 ID:???
レザレナ好きも怒ってたな、当時
自分は三姉妹合体に一番吹いたwあれはねーわ
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その9
617 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/24 22:25:18 ID:???
VP2のアリーシャとルーファスは良かったなあ
後半ニヤニヤしっぱなしだったw
最後があれだけどさ…
635 名無しって呼んでいいか?[sage]投稿日:2010/07/25 06:22:43 ID:???
乙女要素期待せずにやってたから
まさかの展開に驚いたわw
面白いカップルだったよな…アリーシャが足蹴にされたりw
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その23
230 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 15:40:01.47 ID:exyoAM5C [6/6]
ヴぁるキリープロファイルが気になってるけどどうだろうか
231 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 21:31:35.10 ID:/gLIPYnZ
>>230
1と2じゃ別物とだけ
1(レナス)は固定カプだから、主人公の相手のキャラが好きなタイプでなければオススメしにくいかな
単純にストーリー楽しむだけなら特に気にしなくて良いけど
戦闘とかシステムは面白いよ
ちなみに難易度ハードがアイテム入手の関係で一番ヌルゲーというオチつき
一部ダンジョンはアクション苦手だと攻略難しいけどね
2は未プレイだからノーコメント
232 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 22:26:45.90 ID:lCGX0zYp
>>230
1→固定カプ+ストーカー
2→固定カプ
個人的には相手キャラは2、戦闘と全体的なストーリーは1が好きだな
233 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 23:13:50.52 ID:Zkpp/17P
2は初々しいの好きだからニヤニヤしたな…うん…
ゲーム的には賛否両論だけど個人的にはあの少女漫画っぷりに満足できた
最後含めて好きだ
237 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 09:03:40.26 ID:UZR9bwG1
個人的にこのスレ的な意味でオススメするのは2の方なんだが
普通のゲームとしては圧倒的に1の方が面白い
2だってゲームとしては悪くはないけどVP1の続編として出すのは間違いだった
239 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 11:39:24.74 ID:s/5xHe5Z [1/2]
1買って面白ければ2買えば?
2からでも話がわからないこともないが、一応続編だし普通に1のキャラでるし
240 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 13:28:16.54 ID:apZkFd0g [1/2]
>>232
よく知らないけどそのストーカーと幸せになりたい
241 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 13:36:31.05 ID:s/5xHe5Z [2/2]
>>240
子安トーカーと幸せになるルートはありません
1でも2でも報われないストーカーのままです
最終更新:2013年08月25日 23:18