• ワイルドアームズ アドヴァンスドサード

簡易紹介
裕福な家に育ちながら、両手に拳銃を携え荒野を 「渡り鳥」として放浪する
勝気な18歳の少女・ヴァージニア・マックスウェル。
荒野の果てを知る、女主人公の冒険が始まる。
(公式サイトから引用)

データ
公式サイト シリーズ公式製品情報
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
開発元 メディア・ビジョン エンタテインメント
ジャンル RPG
対応機種 PlayStation2
発売日 2002年3月14日
価格(税込) 6090円
廉価版 2回発売済み。2回目は2006年10月19日に1800円(税別)で発売
キャラクターデザイン 大峡和歌子
シナリオライター 金子彰史
音声量 なし
恋愛要素 なし
主人公 固定女主人公。ヴァージニア・マックスウェル
備考


乙女@一般ゲーム総合スレッド


411 名前:名無しって呼んでいいか? :05/04/24 01:45:53 ID:???
今無性にPS(2)の女主人公RPGがやりたいんですが、楽しい物はありますか?
候補としてはWA3、ラ・ピュセル、マール王国を考えてます。
主人公も萌えキャラなゲームが好きです。

414 名前:名無しって呼んでいいか? :05/04/24 14:41:41 ID:???
自分は嫌いじゃないが、WA3の主人公はやたらハイテンションな委員長タイプというか…
よく電波といわれてる暴走娘だがそれでもいいなら。

415 名前:名無しって呼んでいいか? :05/04/24 15:26:19 ID:???
WA3は萌えは殆どない。あるのは燃え。

707 名前:名無しって呼んでいいか? :06/10/15 23:24:14 ID:???
そういえば、最近WA3始めて女主人公wktkだったんだけど、
4人パーティで女は主人公1人、他メンバー男3人だけど、
恋愛要素がサッパリない、RPGでは結構珍しくないかコレ。
ジェット良い感じだしあったら嬉しいなあとこっそり期待したんだけど。

708 名前:名無しって呼んでいいか? :06/10/16 00:31:00 ID:???
WAシリーズは萌えより燃え、ダンジョンの謎解きに熱いぜ!

という人間なので3でも具体的な恋愛要素求めた覚えがなかったな
昨今のRPGには珍しいかもだけど、
ヴァージニアとジェットのちょっとした触れ合いから妄想することはできたし
よく言われてる主人公の性格も受け入れられたし
個人的には非常に美味しく頂けました

709 名前:名無しって呼んでいいか? :06/10/16 00:32:08 ID:???
最後にちょっとだけあったじゃん>ヴァーとジェット
深い意味はないらしいけど

710 名前:名無しって呼んでいいか? :06/10/16 00:37:35 ID:???
708
それはある。ダンジョン攻略はどのRPGよりもめちゃめちゃたのしー!

709
まだ中盤なんだけど、あるのか。そして妄想次第でいけるのか。
ちょっと途中で止まってたけど俄然またやる気沸いてきた

711 名前:名無しって呼んでいいか? :06/10/16 00:39:16 ID:???
WAシリーズはパーティ内恋愛は4thから解禁した、見たいな話をどっかで見た。
F→2→3と入った新参者なんで実際のところは知らないけど。
自分もヴァーとジェットは恋愛要員だと思ってたから新鮮だったな。
708と同様に妄想でカバーした。


乙女@一般ゲーム総合スレッド その2


23 名前:名無しって呼んでいいか? :07/04/23 19:47:26 ID:???
また女性主人公?
ヴァーが男性ユーザーに不評だったらしいけど、大丈夫だろうか
自分は嬉しいけど

24 名前:名無しって呼んでいいか? :07/04/23 20:28:10 ID:???}
自分も期待してる。
3のヴァーは不評だったけど、自分はわりと好きだったんだよね。

25 名前:名無しって呼んでいいか? :07/04/23 20:37:17 ID:???
私はヴァーが駄目だったけど(乙女云々以前に性格が共感できなすぎた)
PSPのWAは楽しめそうで良い感じ


主人公が女のゲームタイトル


389 名前:名無しって呼んでいいか? :07/06/07 21:03:00 ID:???
ワイルドアームズ3
主人公、ヴァージニアは説教臭くて人気が無いが‥。他パーティーメムバーが皆男なのが救いだな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月26日 16:52