データはこちら


乙女ゲーム購入相談所4


216 名前:名無しって読んでいいか? :06/01/28 15:14:48 ID:???
PCソフトで、やり込めるソフトを探しています。
できれば、ツンデレキャラや幼馴染キャラを攻略できるやつがいいです。

219 名前:名無しって呼んでいいか? :06/01/28 19:33:30 ID:eHblvNcR
他にはリトルウィッチ・パルフェがツンデレ「女」キャラを落とせるw やり込めるよ。
幼なじみ攻略できるPCゲーは思いつかないな。


乙女@一般ゲーム総合スレッド その2


12 名前:名無しって呼んでいいか? :07/04/17 16:17:05 ID:???
友情は好きだけど百合は微妙だ…
女主人公モノって半分くらいはそっち方面にいかない?
やっぱりユーザーもスタッフも男性が大半のジャンルだからかな

13 名前:名無しって呼んでいいか? :07/04/17 16:37:18 ID:???
そんなに百合っぽいの多いの?
あまり女性主人公の一般ゲーやったことないからわからない

16 名前:名無しって呼んでいいか? :07/04/17 19:34:29 ID:???
トリスティアとかもそうだな
後パルフェ
経営シミュ系は女主人公多いけど
男がターゲットだから百合多し


後裔以外の女性向けゲームスレッド(復刻版)


458 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/11/27(月) 13:09
このスレ的に「リトルウィッチパルフェ」はどうなんでしょ?
あれって、製作チーム側は「女性ターゲットに作った」って
言ってるけど続編のマニアックなネタ連発には萎えた。

461 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/11/27(月) 13:15
りとるうぃっちパルフェはどうみても男性のほうが買ってる…。
内容はかわいいし楽しい。でもギャルゲーだと思う。
その後のシリーズでは結局主人公男の子になったし。


後裔以外の女性向けゲームスレッド その2


721 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 01/12/11 15:54 ID:OuhlmbnR
女性向けとして作る真摯さが欠けているゲーム
たとえば「リトルウィッチパルフェ」とか

722 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 01/12/11 21:30 ID:ebDLjcu6
「ぱるふぇ」って女性向けだったんですか…大きいお兄さん向けかと…。

726 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 01/12/12 12:42 ID:W+2tasQf
パルフェは「発売後の反応しだいでは計画の変更もありえた」らしいです。
大きいお友達向けになったのは、発売後を見てから決めたとか。
女性からのはがきが多かったら最終作はパルフェ主人公で美形増量でやってたかも

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月23日 13:56