• フリーズについて
出撃編成画面でセーブしたデータをロードするとフリーズし、セーブデータが使えなくなるという報告が 複数存在します。
出撃編成画面でセーブするのは避けたほうがいいかもしれません。
また、ステージクリア後にもフリーズするという現象もおきているようです。 こちらはギブアップ→リトライで回避できるという報告があります。
また、別のメモリーカードにデータをコピーすれば復旧できるとの報告もあります。
※出撃編成画面:シナリオ開始時、自軍出撃と表示されて出撃ユニット選ぶ時に四角ボタンで行ける画面の事。
安全にセーブするのであれば、 シナリオ中がおすすめ。

  • ゲストのうち、エンドデモ中に登場するキャラが撃墜されているとフリーズする? 要確認

  • イフリート改のEXAMは設定ミスにより、本来1.5倍になるはずの消費ENが2/3になる。便利。

  • 「全ての戦艦が生産できるようになりました」が何回も表示される(FINALクリアデータロード直後は確実?)

  • GP03デンドロビウムのMAP兵器「爆導索」を選び範囲を表示→キャンセル
ゲームが完全にフリーズしました。全てのディスクに問題があるのかは
分かりませんし、一応セーブデータ自体の破損もありませんでしたが、ミッション中
セーブをしていない場合、前のセーブ地点まで戻される可能性があると思われます
(ディスクを取り出して再読み込み、ソフトリセットなども受け付けませんでした)
GP03デンドロビウムの「爆導索」を使用する場合は、事前にセーブを推奨します。

 対MS用トラップが1つのターンで複数個(今回は3つ目)爆発した際にフリーズしました。
 具体的には 左下の戦車前のが爆発→ 中央やや左のが爆発 →中央上の、爆発有効範囲が表示された時点でフリーズ。

  • 捕獲バグ
MS IGLOO5話ビグ・ラング出撃後、増援戦艦のボール×2、ジム×2を1ターン内に同じ戦艦で連続捕獲しようとするとフリーズします。
このときは自軍戦艦のメーエンヘイム、味方増援の左側ムサイ、グワジンでバグが起こる模様です。(右側ムサイ、ヨーツンヘムは未確認)
また、捕獲を数ターン、もしくは捕獲する戦艦を分けて捕獲すれば問題はない模様。GP03のバグと同様、事前セーブを推奨します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月12日 00:44