情報提供 ログ
ジャンル別に投稿フォームを分けました。
SEED DESTINY
キラ・ヤマト ビーム格闘
カガリ・ユラ・アスハ ビーム1
- SEED STAGE6シルバーランクOPパーツ
・スナイパーセンサーII(射撃+10)
・ミノフスキークラフト(空中適正+1)
・バイオ・コントロールシステム(覚醒+20) -- 名無しさん (2006-08-04 21:26:36)
- 種死1面ゴールドで取れたOP
テラ・ブースター 移動力+4
フィールドジェネレータ2 MPA兵器20%UP
簡易OS 射撃格闘反応+5
ビーム・ジェネレータγ ビーム兵器の攻撃力15%UP
デュートリオンビーム受信機 発信機を持つ戦艦から補給を受けられる
第三世代AI学習機能 ユニットの取得経験値30%UP
ガンダニウム合金 防御+20 -- 種死1面ゴールドで取れたOP
フリーズしたらスリープモードにしてまたつける。
(2006-08-05 00:09:08)
- 1st一面プラチナで
ネェルDG細胞ってOP取れた
効果は毎ターンHPENが各10%回復 -- 名無し (2006-08-05 00:40:01)
- 種1話…
イージスは後回しにして、先にジン(ミゲル含む)を片付けると、
コロニー崩壊後の展開が楽になるかも。
種2話…
1ターン目に敵のガンダムをAAの前に引き付ける。
2ターン目、メビウスでガンダムのHPを1万未満まで削り、
ローエングリンで掃討。後が楽になるかも。
種3話…
事前に、飛行できる機体を多く入手しておくと楽かも。 -- 名無しさん (2006-08-05 01:53:44)
- 設計
ストライク+ビルゴ=ハイペリオン
ストライク+ゲイツ=ドレッドノート
開発
ドレッドノート→Xアストレイ→プロビヴィデンス→レジェンド
→ドレッドノート -- 名無しさん (2006-08-05 02:22:31)
- 開発
ザクⅡF型→ザクⅡ改→ザクⅢ、ザク50(60?)等良さげなユニット
↓
高機動試験型(ザク)→グフ、そしてヅダ等
↓
高機動型ザク→ギャンとか
間違ってるかもしれません・・・ -- NANASINOGONBE (2006-08-05 02:56:26)
- 設計
ガンダムF91+ベルガ・ギロスorベルガ・ダルス
orデナン・ゲーorデナンゾン=クロスボーンガンダムX1
-- 名無しさん (2006-08-05 04:29:17)
- 設計
ウィンダム + フェニックスガンダム = ギガンティック -- 名無しさん (2006-08-05 12:39:33)
- 設計
ザクⅡJ型+ガトル=ドラッツェ -- 名無しさん (2006-08-05 15:00:56)
- 開発
デュエルダガー
Lv2+:ロングダガー
Lv3+:デュエルダガーフォルテストラ
Lv4+:デュエルガンダム -- 名無しさん (2006-08-05 17:30:04)
- オプションパーツ
シルバー
ララァの思念:毎ターンEN10%自動回復
種2話で入手しました -- 名無しさん (2006-08-05 19:14:11)
- 出力リミッター解除ユニットⅢ 攻撃+20、EN消費20%UP。
0083プラチナで4話 -- 名無しさん (2006-08-05 21:02:03)
- 1st全シナリオクリアでシャア(1st)出ました -- 名無しさん (2006-08-05 22:31:21)
ソードインパルスGは超強気でエスカバリーを二つ繋げて攻撃します
最終更新:2006年08月19日 22:12