各用語の解説をまとめています。
MOBAで使用される言葉の意味について知りたい人は参考にしてください。
目次 | |||
---|---|---|---|
▼A | ▼B | ▼C | ▼D |
▼E | ▼F | ▼G | ▼H |
▼I | ▼J | ▼K | ▼L |
▼M | ▼N | ▼O | ▼P |
▼Q | ▼R | ▼S | ▼T |
▼U | ▼W | ▼X | ▼Y |
用語 | 意味 |
---|---|
AA | Auto Attack(通常攻撃)の略。 |
afk | away from keyboardの略。 ゲームの放棄、退席、離席状態を指す。 |
AoE | Area of Effectの略。 範囲攻撃のこと。 |
AD | Attack Damageの略。 通常攻撃の威力を表すステータス。 |
ADC | Attack Damage Carryの略。 通常攻撃が強力なCarryタイプのロールのこと。 |
All-in | 自分の持つすべての手段(スキルなど)を使って全力で攻撃すること。 |
AP | Ability Power(魔法攻撃力)の略。 |
AR | Armor(物理防御力)の略。 |
AS | Attack Speedの略。 攻撃速度を示すステータス。 |
用語 | 意味 |
---|---|
b | Backの略。下がる、後退してほしいの意味。 |
Bait | 味方1人をあえておとりに出して、他の味方が待ち伏せしておき、 追いかけて来た敵を返り討ちにすることなど |
bcz | Becauseの略。なぜならという意味。 |
BD | Back Doorの略。 レーンのゴーレムを無視して敵のタワーを攻撃すること。 |
bg | Bad Gameの略。 ゲーム終了時、一方的な試合展開だった時などに使用される。 |
Blink | ヒーローが瞬間移動するスキルを指す。 |
bo | Bottomの略。マップ下部のレーンのこと。 またはbotの意味として、NPCのことを指す。 |
brb | be right backの略。すぐ戻りますの意味。 レーンを離れる時に使うことが多い。 |
burst damage | 瞬間火力を指す。 |
build | ビルドアイテムの買い方やスキルのレベルを取り方などを指す。 |
Buff | バフ。ヒーローが強化されること。 |
用語 | 意味 |
---|---|
care | 「気を付けて」の意味。 |
Carry | バトル後半で強いヒーロー。 チームを勝利へ運ぶという意味から使われる。 |
Caster | 魔法使いという意味。 スキルファイターのことを指す。 |
CC | Crowd Controlの略。 妨害スキルを指す。 |
CD | Cool Downの略。 スキルなどが再使用できるようになるまでの時間。 |
CDR | Cool Down Reductionの略。 スキルなどの使用後のクールダウンを低減する。 |
Channeling | 詠唱のこと。 詠唱中は動けず、スタンなどで中断されることが多い。 |
Coop | Co-operativeの略。 NPC相手に戦う協力プレイ。 |
Counter Jungle | 相手のジャングル内に入り込んで敵を狩ること。 |
Counter Pick | 敵が選んだヒーローに対し、強いヒーローを選ぶこと。 |
cuz |
becauseの略。 |
用語 | 意味 |
---|---|
dat | thatの意味。 |
DC | Disconnectの略。 ゲームとの接続が切れた状態のこと。 |
Debuff | デバフ。悪性ステータスを指す。 |
Def | ディフェンス、ディフェンドの略。 物理防御力。 |
Disable | スタンなど敵の行動を阻害するものやスキル。 行動阻害力が高いヒーローをDisablerという。 |
Dodge | 回避の意味。 |
DoT | Damage over Timeの略。 時間経過とともにダメージを与え続けるスキルなど。 |
DPS | Damage Per Secondの略。 主に通常攻撃で1秒間に与えるダメージを指す。 |
dude | 男性の意味。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Elo | チェス等で使われる実力の測定値及び算出法。 実力の目安。 |
Experience | XP。経験値のこと。 |
ez | easy gameの略。 試合後の煽りとして使われる。 |
用語 | 意味 |
---|---|
F | 戦闘スキルの瞬間移動を指す。 |
Fail | 失敗という意味。 |
Farm | 敵ヒーローとの戦いを避けつつ、 死なないように経験値などを稼ぐこと。 |
Fill | 「なんでもやるよ」の意味。 |
First Blood | そのバトルにおいて最初のKillのこと。 |
Feeder | 何度も殺されて敵に経験値などを渡すプレイヤーを指す。 |
Flash-in | 瞬間移動で一気に相手との距離を詰めて攻撃をしかけること。 |
Focus | 集中の意味。 集団戦で特定のヒーローに対して集中攻撃をすること。 |
Freeze | レーンにいる雑魚敵を倒したりプッシュしないようにすること。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Gank | Gang killの略。 主に奇襲などによって大勢対少数の状況を作ってKillを狙うこと。 |
gg | Good Gameの略。 ゲーム終了後の挨拶。 |
gj | good jobの略。 味方を褒める時に使われる。 |
group | 味方同士で集まること。 |
glhf | good luck have funの略。 ゲーム開始時の挨拶として使われる。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Harass | Harassmentの略。 嫌がらせの意味。 レーン戦で敵ヒーローに牽制をかけていくこと。 |
HP | Health Pointの略。 ヒーローの体力を表すステータス。 |
HPreg | Health Point Regenerationの略。 1秒間に回復するHealthの値。 |
用語 | 意味 |
---|---|
idk | i dont knowの略。わからない、知らないという意味。 |
imba | imbalancedの略。 アンバランスと同じ意味。 バランスが取れていないヒーローやスキルなどに対して使われる。 |
Initiate | 集団戦を始めること。 敵に大きいDisableを与えるスキルがInitiateに適している。 有効なInitiateスキルを持っているヒーローをInitiatorと称する。 |
用語 | 意味 |
---|---|
jk | just kidding、またはjokeの略。ジョーク、冗談。 |
Juke | 追っ手をあざむいて逃げること。 |
Jungle | 中立クリープのいるジャングルのこと。 |
Jungler | Jungleにおいて中立Monsterでレベルを上げるロールのこと。 |
用語 | 意味 |
---|---|
k | okの意味。 |
KDA | Kill、Death、Assisをまとめた略称。 Kill+Assistの数値をDeathの数値で割ると出される腕前の指標。 |
Kite | マークスマンが相手ヒーローと一定の距離を保ちながら攻撃をすること。 |
KS | Kill Stealの略。 味方が敵ヒーローを倒す寸前で、とどめを奪うこと。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Leave | 途中でゲームから抜けること。 Leaveしたプレイヤーや頻繁にLeaveするプレイヤーをLeaverと呼ぶ。 |
LH | Last Hitの略。 とどめを討つこと。 |
lmao | Laughing my ass offの略。 大笑いの意味。 |
lol | laugh of loudly、laugh out loud、lots of laughtの略。 (笑)の意味。 |
LS | Life Stealの略。 与えたダメージの一部を吸収するステータスのこと。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Melee | 通常攻撃が近接攻撃のヒーローを指す。 |
Meta | 対策、対抗戦術。 buildに近い意味で使われることもある。 |
mia | Missing in Actionの略。 レーンから敵ヒーローを見失った時、 味方に注意を呼びかける際に使用する。 |
mid | Middle Laneの略。中央のレーン。 |
Minion | 各レーンに一定時間ごとに出現し、自動で攻撃するユニット。 |
mis、miss | miaと同義。 |
MR | Magic Resistanceの略。魔法防御力の意味。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Nerf | パッチによってヒーローが弱体化されること。 |
noob | 初心者に対する蔑称。 初心者という意味のNewbieから由来している。 |
np | no problemの略。 問題ないの意味。 |
nub | noobと同義。 |
nuke | 一発の威力が高いダメージスキルや、スキルの瞬間火力を指す。 |
Nuker | 瞬間火力の高いダメージスキルを持つヒーロー。 |
nvm | never mindの略。 気にしないでの意味。 |
用語 | 意味 |
---|---|
OffTank | Offensive Tankの略。 防具や武器を積むことで攻撃性能を兼ね備えるビルド、 またはファイターやタンクを指す。 |
omw | on my wayの略。 ~へ向かっているの意味。 |
oom | out of manaの略。 自分のマナを使い切ったこと。 |
OP | Over Poweredの略。 強すぎてバランスがおかしいなどの意味。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Peal | 集団戦やレーンで敵に追われている味方を、CCなどを使って助けること。 |
Pick | ヒーローを選ぶこと。 |
Ping | サーバまでの通信の遅延を意味する。 |
pls | pleaseの略。 相手にお願いする時などに使用する。 |
plz | plsと同義。 |
poke | 集団戦が始まる直前の睨み合いで、スキルを使って体力を削ること。 |
Pusher | レーンを押すことに長けたヒーローを指す。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Queue | 順番待ちの意味。 マッチングされるまでの状態や、ゲームモードを選ぶことそのものを示す。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Rage | 激怒。主にRage Quit(キレ落ち)として使われる。 |
Ranged | 遠距離の通常攻撃を持つヒーロー。 |
rdy | readyの略。 |
re | returned、またはreappearの略。 mia状態の敵が戻ってきた時に使われる。 |
RIP | Rest in Peaceの略 。 安らかに眠れの意味。 |
roam | 歩き回るという意味。 レーンに立ち止まらずに歩き回ってGank等を行う。 また、roamすることをroamingと呼ぶ。 |
rofl | Rolling On Floor Laughingの略。 笑い転げるという意味。 |
role | ロール。役割のこと。 |
rush | 「急いで」の意味。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Siege | タワーを攻める行為。 |
Silence | サイレンス。悪性ステータスの1つ。 スキルが使えなくなる。 |
Snowball | 一旦弾みがつけばどんどん強くなれるという意味。 |
Solo Queue | 誰とも組まず、単独で試合のマッチアップを行うこと。 SoloQと略されることもある。 |
Spam | くだらないことを連呼する、連打するという意味。 |
Split | バラバラになって行動しろという意味。 Split Pushは「バラけてレーンを押していけ」。 |
ss | Missingの略。miaと同義。 Super Skillの略で使われる場合、ultと同義で究極技という意味。 |
suck | 最低、ムカつくの意味。 |
sry | sorryの略。 ミスをした後に使われる。 |
Stealth | 透明になっている状態のこと。 |
Stack | 積み上げるという意味。 スキルなどの効果が累積できるものを指す。 |
stfu | Shut The Fuck Upの略。 「うるさい、黙って」の意味。 |
Stun | スタン。悪性ステータスの1つ。 行動ができなくなる状態。 |
Surrender | 降参すること。 |
Synergy | ヒーローとのスキルの組み合わせで生まれる相乗効果のことなど。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Tank | 敵の攻撃を受け止める体力防御系のヒーローまたはロールを示す。 |
Throw | (ゲームを)投げてしまうこと。 優位に立っていたチームがミスをして相手に立場逆転を許してしまう現象。 |
troll | 荒らし。 暴言を吐いたり、自チームへの嫌がらせをする人。 |
ty | Thank youの略。 |
用語 | 意味 |
---|---|
Ult | Ultimate skillの略。 スキルの中でも特に強力なスキルを指す。 |
用語 | 意味 |
---|---|
w8 | waitの略。待っての意味。 |
w/e | whateverの略。 何でも、〇〇なら何でも。 どうでもいいという意味で使われる。 |
WTF/WTH | What The Fuck、What The Hellの略。 いい意味や悪い意味でも使われる「マジかよ」に近いニュアンスの意味。 |
worth | 得るものがあったの意味。 |
wp | well playedの略。 ゲーム終了後、ggの後に使われることが多い。 ナイスプレイといったニュアンス。 |
用語 | 意味 |
---|---|
XP | Experience。経験値。 |
用語 | 意味 |
---|---|
yep | Yesのくだけた表現として使われる。 |