「ライオットアクト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ライオットアクト - (2013/02/13 (水) 14:08:01) のソース

*RIOT ACT
【らいおっとあくと】
|ジャンル|アクション|&amazon(B0012AXS9M)|
|対応機種|Xbox360|~|
|発売元|マイクロソフト|~|
|開発元|Real Time Worlds|~|
|発売日|2007年2月22日|~|
|定価|7140円(プラチナ版2,940円)|~|
----
#contents(fromhere)
----
CENTER:''&size(35){WARNING!!!!!!!}''
CENTER:''&size(20){本作はCEROからZ指定を受けている18歳以上のみ対象のゲームです。}''
----
**概要
Xbox 360向けに発売されたオープンワールド型のアクションゲーム。日本以外では『Crackdown』という作品名。~
制作者は『グランド・セフト・オート』の生みの親であるデイビット・ジョーンズ。~
プレイヤーは町に蔓延る悪の組織を壊滅する使命を帯びたエージェントとなって、組織の壊滅のために奔走する。

**長所
-最初は超人ながら弱っちいプレイヤーだが、敵を倒したりエリア中の「オーブ」を回収することで徐々にパワーアップ。
--パワーアップすることで飛躍的なジャンプ力を身に着けたり、多少の高所から落ちても平気になるなどさらに超人的になっていく。
---ビル屋上から敵がいるビルへジャンプしつつグレネードを撃ち込んでまとめて爆殺したり、数十階建てのビルから自由落下しつつ狙撃すると言った爽快な超人プレイが可能。
---レベルアップに伴いパワーアップしていくエージェント。最終的には車を蹴り飛ばして大量の犯罪者をまとめて下敷きにする事もできる。
---一般人を巻き込むとペナルティとして経験値が下がり、警官が撃ってくる。
-強さのパラメーターは射撃・爆発・運転・格闘・移動の5つあり、”犯罪者を”銃で撃つ・爆破する・車で轢く・殴るなど倒した方法によって得られる経験値が変わる。
--プレイヤーのみならず、乗り物もパワーアップ(警察車両のみ)し、強さによりその外観や性能も変化し敵殲滅に有利になっていく。
-マップエリアは大きく3つに分けられてはいるが、エリアごとに進めないと行けないという事も無く基本的に攻略は自由。
--ただし、エリアごとに敵の強さが異なるのでいきなり敵の強いエリアへ行くと颯爽蜂の巣にされるが…。
-各エリアには中間的な拠点があり、そこを敵から解放すれば拠点間を移動できるようになるので移動のめんどくささも少ない。
--また様々な銃器を集められるエージェント。犯罪者(または警官w)から武器を強奪すれば登録され、拠点で自由に変更などが行えるようになる。
--様々な場所で犯罪者や民間人からジャックした車を登録する事もできる。
--プレイヤーが強くなっても、敵も量で攻めてくるので一筋縄ではいかない。
--死んだ際も、「代わりはいくらでもいるエージェント」と言う設定なので少々経験値ダウンぐらいですぐ復活できる。
--なぜかその場で何の脈絡も無しに即死して拠点に帰るコマンドもある。
-日本版とアジア版のパッケージイラストは「ルパン三世」などで有名なモンキーパンチ氏が担当。
--またその流れなのかゲーム中のナレーションには、同アニメで「次元大介」を担当する小林清志氏が担当。
--レベルが上がると「やったな、爆発範囲が広がったぞ」と嬉しそうなお褒めの言葉が頂けたり、高すぎる場所から飛び降りたり一般人を殺害したりするとしぶいおしかりの声が飛んでくるなど、某警察24時的なナレーションで、ゲームの雰囲気とも合い好評でゲーム中は終始小林氏のナレーションがナビしてくれる。

**短所
-高所から飛び降りたり登ったり。エージェントのジャンプ力が異様に高いので視点がグリグリ動き結構酔う。
-ディスク読み込みが頻繁に行われるため回転音が煩い。止るんじゃないかと怖いほど。
-特に、旧型本体では本体故障にもかかわる恐れがあるのでこれからプレイする人にはハードディスクインストールを強くお勧めする。
--にもかかわらずディスクインストールすると動かないバグがあった。(現在は修正済み)
---しょっちゅう読み込んでいるからか、ロード時間は殆ど無い利点はあるが。
-画面内には常に敵と大まかな地形を表示するマップがついているのだが、あまり役に立たない。
--マップの表示領域が狭く、マップ外からグレネードランチャーが飛んでくることもしばしば。
---グレネードランチャーは飛来してくると音がなるので不意打ちで死ぬ事は稀で、かつグレネード一発くらいではエージェントは死なないのだが。
--いいとこ足下やビル上にいる敵を予測する事にしか使えない。
-各エリアのボスを全て倒してしまうと、そのエリアには敵が居なくなるためとたんに寂しくなる。
-ストーリー性は薄く全エリアのボスを倒してしまえば終わりなので、ゲーム内を超人的に暴れまわれるなどで楽しさを感じられないと飽きがやや早い場合も。
--この辺は無料コンテンツの「フリ・フォ・オールパック」(いわゆるチートパック)を使えばボスが復活するなどある程度は補完されてはいるがあくまでおまけ程度に。

//**総評

**余談
-初作がそれなりに評価されたこともあり2010年7月に、「前作の10年後」と言う設定の続編[[ライオットアクト2>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1390.html]]にも期待が持たれたが…。