前川恵(自民・比例東京)
公式サイト

前田一男(自民・比例北海道)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook
YouTube

(2015・2)再生可能エネルギーは、太陽光、風力、地熱、バイオマス、水力の5つと言われていますが、これらで必要とする総電力の75%を
賄うことができるという試算があるそうです。これが現実のものとなれば、大間はもちろん、我が国も本当に脱・原発に向かうことができます。
この可能性を追いかけていきたいと思います。
http://www.maedakazuo.jp/blog/

前原誠司(民主→民進・京都2区)
公式サイト

(2015・6)今後、日本政府としては、ADB、世界銀行などについて、国際社会の期待に的確に応えていけるよう、改革を主導していくべきである。
また、AIIBについては、投資銀行という性格も踏まえた上で、加盟国を代表する理事会がきちんと個別案件の審査・承認を行うことなど公正な
ガバナンスの確立を中国に求め続けるべきである。
そのためにも、日米の協調関係の重要性に鑑み、協議を緊密にしつつ、国会決議を踏まえ国益を遵守したTPP締結が果たされた際には、AIIBへの
将来的な参加の可能性も検討すべきである。
http://www.dpj.or.jp/article/107030

(2015・9)前原、今井氏らが勉強会=野党再編にらむ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015091000007
民主、維新、生活の党と山本太郎となかまたちの野党3党の有志議員が、財政健全化をテーマとした勉強会を11日に開くことが分かった。
野党再編に積極的な民主党の前原誠司元外相や維新の今井雅人幹事長が主導するもので、合流をにらんで政策の統一を進める狙いがあるとみられる。

(2015・9)安保法制は「廃止」ではなく「見直し」
http://www.maehara21.com/blog/kojitsu.php?itemid=2524
出来の悪い法律だったので、党の意見が反対に集約できましたが、6月1日の国会質問でも主張したとおり、私は「憲法解釈の変更による集団的自衛権の部分行使」
には賛成の立場です。民主党は「憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使一般には反対」という意見集約をしました。「行使一般には反対」ですので、
「認められるものもあり得る」という余地を残しています。

(2015・11)「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015111100942
民主党の前原誠司元外相と細野豪志政調会長、維新の党の江田憲司前代表が11日夜、東京都内のホテルで会談し、野党再編に向けて民主党が「解党」を
決断すべきだとの認識で一致した。自民党に対抗し得る野党勢力の結集を一気に進めるのが狙い。前原氏らは近く民主党の岡田克也代表に申し入れる見通しだ。

(2015・11)共産と選挙協力「シロアリみたいなもの」 民主・前原氏
http://www.asahi.com/articles/ASHCG5TSBHCGUTFK00C.html
野党低迷の一つ(の理由)は、共産党が統一政権を呼びかけ、それに揺さぶられているということだと思う。私は(地元が)京都だから
非常に共産党の強いところで戦ってきた。共産党の本質はよく分かっているつもりで、シロアリみたいなもの。ここと協力したら土台が崩れてくる。

(2016.9)TPP承認案に反対=年明け「北方領土解散」も-民進・前原氏
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090700231&g=pol
民進党代表選(15日投開票)に立候補した前原誠司元外相は7日午前、報道各社のインタビューに応じた。前原氏は、政府・与党が秋の臨時国会で
成立を目指す環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案について、「交渉過程の情報公開が極めて不十分だ。強引にやることには反対だ」と
述べ、臨時国会での成立には反対する考えを示した。

(2016.9)謝罪重ねる前原氏に疑義=玉木氏「国民の信頼得られず」-民進代表選
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090800569&g=pol
民進党代表選(15日投開票)に出馬した前原誠司元外相は8日、討論会や街頭演説で旧民主党政権時代の失敗について謝罪を繰り返した。
これに関し、玉木雄一郎国対副委員長は同日、国会内で開いた地方議員との集会で「謝ることは必要だ。
でも、謝ることに時間を使うようなトップで本当に国民の信頼を得られるのか」と疑問を呈した。

(2017・6)「稲田防衛相、バカじゃないですかね」民進・前原氏
http://www.asahi.com/articles/ASK6Y55DJK6YUTFK00N.html
私はあきれた。稲田朋美防衛相。バカじゃないですかね。私も(民主党政権時代に)国交相の大役を頂き、大きな(組織の)海上保安庁があったのですが、
選挙の時に「海上保安庁も応援しています」と話そうと考えたこともない。政治に使っちゃいけないのは大臣としてはイロハのイじゃありませんか。

(2017・8)前原氏、野党共闘見直し=枝野氏「小池新党」と一線-民進代表選論戦スタート
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082100547&g=pol
民進党代表選(9月1日投開票)に立候補した前原誠司元外相(55)と枝野幸男元官房長官(53)は21日午後、党本部で共同記者会見に臨み、
野党第1党のリーダーの座を争う論戦が始まった。蓮舫執行部が進めた共産党との共闘路線について、前原氏は見直しを明言。枝野氏は路線継続の意向を示した。

(2017・8)細野氏らに「刺客」を=民進・枝野氏-前原氏は言及避ける
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082200786&g=pol
民進党の枝野幸男元官房長官は22日、日本記者クラブで開かれた党代表選候補の公開討論会で、同党を離れた細野豪志元環境相や
長島昭久元防衛副大臣に対し、次期衆院選で対抗馬を擁立する考えを示した。

牧義夫(維新→民進・比例東海)
公式サイト
Twitter
Facebook

(2015・4)日大理事長兼JOC副会長と山口組組長の写真が海外メディアで報じられ、下村文科相が調査を約束
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43023#
衆議院文部科学委員会で、この問題を質したのは維新の党の牧義夫代議士。牧氏は、東京オリンピックにおける日本オリンピック委員会の
役割を確認したうえで、副会長である田中理事長の疑惑に切り込んだ。(中略)
最後に答弁に立った下村文科相は、さすがに役人のようには逃げなかった。
「今回の事案を初めて知りましたが、文科省のなかにつくるか、あるいは大学のなかに第三者委員会をつくるか。
いずれにしても私自身で調査をし、判断したい」

牧島かれん(自民・神奈川17区)
公式サイト
ブログ
Facebook

(2015・3)犬猫殺処分ゼロについて30分、望月環境大臣に質問しました。
ドイツやイギリスとの比較から見えてきた、日本での課題を具体的に示したところ、前向きな答弁を引き出すことが出来ました。
http://ameblo.jp/makishimakaren/entry-11999999356.html

牧原秀樹(自民・比例北関東)
公式サイト
ブログ
Twitter

(2015・2)1点残念なのは民主党の群馬から選出されているMという議員のヤジが私が在職中では最悪なことである。
たった一人で国会の雰囲気を貶めており、こんな国会議員がいたのでは本当に恥ずかしい限りである。群馬一区の皆様には比例とはいえ
こんな議員を送り出してしまったことについて、是非議場での様子を見て考えて欲しい。
http://hmacky.net/blog0/2015/02/post-3821.shtml

升田世喜男(維新→民進・比例東北)
公式サイト
Facebook
YouTube

(2015・3)「百日裁判」17日に初公判
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150312084319.asp
昨年12月の衆院選で初当選した維新の党・升田世喜男氏派による選挙違反事件で、公選法違反罪で起訴された農業吉田俊逸被告(64)、
無職渡辺美津江被告(50)の「百日裁判」の初公判が17日に開かれることになった。

桝屋敬悟(公明・比例中国)
公式サイト
ブログ

真島省三(共産・比例九州)
ブログ
Twitter

松木謙公(維新→民進・比例北海道)
公式サイト
Twitter
Facebook

(2015・10)橋下大阪市長の一連の発言を聞いていると、一生懸命に無理のある「仮想敵」を作っているのではないかと感じることがあります。
当初は「党員一人1票」の代表選を提案され、皆で是非実現しようとなる段階で党を出て行かれる。
大阪側の関係者の中には、「勝てる見込みがなくなったから撤退した」と解説する人もいますが、がっかりする話ですし、誤解だと私は信じたいと思います。
しかし、党を出て行ったときは、「党を割るべきではない」と言っていたはずなのが、直後に新党結成を表明する。
別の議員を通じて分党を主張して資金の配分を求めていたかと思えば、お金はいらない」と解党を要求する。
でも、私が大阪の党本部に行った時は、「おおさか維新」に参加予定の国会議員が貯金通帳と印鑑を持って渡そうとしない。
言っていることとやっていることが全く逆でわけがわかりません。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=484209638425822&id=100005103697886

松島みどり(自民・東京14区)
公式サイト
ブログ
Twitter

(2015・1)渡辺喜美氏と松島みどり氏、不起訴 東京地検
http://www.asahi.com/articles/ASH1G55SZH1GUTIL01M.html
選挙区内の祭りで「うちわ」を配布したとして、公職選挙法違反容疑で告発されていた前法相の松島みどり衆院議員について、
東京地検特捜部は14日、不起訴処分(嫌疑不十分)とし、発表した。

(2016・3)審議中に読書・携帯・居眠り… 松島みどり元法相に批判
http://www.asahi.com/articles/ASJ3K5J5WJ3KUTFK00J.html
自民党の松島みどり元法相が、今月の衆院外務委員会の審議中に携帯電話を使ったり、読書にふけったりしていたことがネット上などで批判を浴びている。
閣僚が提出法案と異なる説明書を読み上げるなど政権の「ゆるみ」に歯止めがかからない状態だ。

松田直久(維新→民進・比例東海)
公式サイト
Facebook

松浪健太(維新→おおさか維新・比例近畿)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook

松野博一(自民・千葉3区)
公式サイト
ブログ
Facebook

松野頼久(維新→民進・比例九州)
公式サイト
ブログ
Facebook
YouTube

(2015・2)「首相のカイロ演説、検証が必要」維新・松野幹事長
http://www.asahi.com/articles/ASH21469ZH21UTFK00B.html
今回のカイロにおける(安倍首相の)演説が、ISIL(イスラム国)と戦う国々に対しての支援、日本では人道支援と常識で思っていても、
もしかしたら相手国にそう受けとられなかった、また(人質事件の)口実にされた、ということがあるのかもしれない。
その辺は、国会審議を通じてしっかりと検証していく必要があると思う。

(2015・4)上西議員の処分不要=維新・松野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015040200226
維新の党の松野頼久幹事長は2日午前、同党の上西小百合衆院議員が、体調不良を理由に先月13日の衆院本会議を欠席しながら2日後の日曜日に
旅行へ出掛けた問題に関し、「本会議は診断書が付された病欠届が出ているので処分の対象ではない。土日(の行動)はわれわれは関与しない」
と述べ、処分の必要はないとの認識を示した。国会内で記者団に語った。

(2015・4)「首相演説は国会軽視」=日米議員勉強会で維新幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015050100147
日米防衛協力の指針(ガイドライン)の再改定を受け、日米の超党派の議員が4月30日午後(日本時間1日午前)、ミサイル防衛に関する勉強会を発足させ、
ワシントンで初会合を開いた。この中で、維新の党の松野頼久幹事長は、安倍晋三首相が夏までに安全保障関連法案を成立させると発言したことについて
「国会を全く軽視している」と批判した。

(2015・5)維新新代表に松野氏=野党結集へ「しっかり準備」-幹事長は柿沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015051900675
維新の党は19日午後、江田憲司代表の辞任を受け、国会内で両院議員総会を開き、松野頼久幹事長(54)を新代表に選出した。
松野氏は、党運営の要となる後任の幹事長に柿沢未途政調会長(44)を指名した。民主党との連携に前向きな松野氏が代表に就いたことで、
来年夏の参院選をにらみ、民主党と維新を軸とした野党再編が進む可能性が出てきた。

(2015・5)野党幅広く結集を=松野維新代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015052300160
松野氏は昨年12月の衆院選で民主、維新両党の比例票が合計で自民党を上回ったと指摘。「野党がまとまれば、
次の選挙で政権交代の可能性が十分出てくる」と強調した。

(2015・6)野党再編、新党で=松野維新代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060400768
維新の党の松野頼久代表は4日、BS朝日の番組収録で、野党再編に関し、「国民は既成政党の合併を望んでいない。いろんな政党から政策の旗に結集して、
全く新しいものを生み出すことを望んでいる」と述べ、幅広い勢力を結集した新党結成が望ましいとの考えを示した。

(2015・7)松野氏、維新案提出へ一転 党内対立の回避優先
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070401001843.html
自民、公明両党が今月中旬に安全保障関連法案の衆院通過を目指す中、維新の党の松野頼久代表は4日の記者会見で、党独自の対案を8日か9日に
国会提出する方針を明言した。当初は、与党戦略を手助けすることになるとの懸念から、早期提出に慎重姿勢だったが、ここへきて一転。
積極派の橋下徹最高顧問(大阪市長)ら「大阪系」との党内対立回避を優先した事情が浮かぶ。

(2015・8)核兵器運搬「非常識」=維新・松野代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015080600534
維新の党の松野頼久代表は6日の記者会見で、中谷元防衛相が他国軍支援で核兵器輸送も法律上は可能と答弁したことについて、「あまりにも非常識だ。
緩んでいるとしか言いようがない」と批判した。松野氏は「少なくとも(安全保障関連法案の)条文上、核兵器は排除すべきだ」とも指摘した。

(2015・9)松野代表、維新幹事長ら3人解任 後任幹事長に今井氏
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015090801001643.html
維新の党の松野頼久代表は8日、柿沢未途幹事長と片山虎之助総務会長、馬場伸幸国対委員長を解任した。片山、馬場両氏は、橋下徹大阪市長が10月の結成を
目指す新党への合流を公言し、党内に辞任を求める声があった。柿沢氏に関しては、党が分裂状態になるきっかけをつくったことが更迭の理由とみられる。

(2015・9)「議会のルールをまったく無視」 維新・松野代表
http://www.asahi.com/articles/ASH9K65LTH9KUTFK011.html
そもそも何で、いきなり(安全保障関連法案を)採決したのかまったくわからない。(鴻池・参院特別委員長の)解任決議案を処理している間に、
本来なら締めくくりの総括質疑をちゃんとやってから採決という話だったが、いきなりの採決は言語道断だと思う。議会のルールをまったく無視して、
今までの約束を守っていない状況ですから、これからどういう形になるかわかりませんが、しっかり政府与党に対してものを言っていきたいと思います。

(2015・10)「維新」党名めぐり応酬=松野氏と松井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015100101033
維新の党の松野頼久代表は1日の記者会見で、同日旗揚げした新党「おおさか維新の会」の参加議員が「維新」の党名を返上するよう求めていることに対し、
「維新の党として4年間の任期を有権者に頂いている。しっかり(党名を)残していきたい」と述べ、要求を拒否した。

(2015・10)維新 松野代表 解党応じず通帳など引き渡しを
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010276321000.html
維新の党の松野代表は記者会見で、大阪市の橋下市長が主張する解党には応じず、橋下氏側が保管している党の銀行口座の預金通帳などを
引き渡すよう求めていく考えを示しました。

(2015・10)「こんなひどい離合集散は見たことない」維新・松野代表
http://www.asahi.com/articles/ASHBV7H34HBVUTFK01H.html
国会に20年いて、政党の離合集散を見てきた。自分たちと考え方が違うから(政党を)出て行くというのはいろんな場面である。
だが、「自分たちは出て行くけど代表の任期が切れているから代表じゃない」とか「自分たちで党大会を開いて党を解散する」とか言う、
こんなひどい政党の離合集散は見たことがない。

(2015・10)維新、新党組を告訴 通帳渡さず、威力業務妨害容疑
http://www.asahi.com/articles/ASHBZ5WYWHBZUTFK00Z.html
維新の党執行部は30日、橋下徹大阪市長が結成する新党に合流する東徹参院議員らが維新の銀行口座の通帳と印鑑を渡さずに党務を妨害したとして、
威力業務妨害の疑いで東京地検に告訴状を提出した。党員名簿を執行部側に渡すよう求める民事訴訟も大阪地裁に起こした。分裂騒動が司法を巻き込む事態に
発展したのは初めてで、記者会見した松野頼久代表は「党務に支障が出ている」と強調。新党組の遠藤敬衆院議員は朝日新聞の取材に
「松野氏らが何をしてこようと、全て無効だ」と反発した。

(2015・11)維新・松野代表、通帳など返還求め大阪系を提訴
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151111-OYT1T50158.html
維新の党の松野代表は11日、除籍(除名)処分とした馬場伸幸衆院議員らを相手取り、10月に政党交付金6億6600万円が入金された銀行預金口座の
通帳と印鑑の返還を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
通帳と印鑑は馬場氏ら大阪系国会議員が管理する大阪市の党本部で保管している。松野氏側は同様の趣旨で、
威力業務妨害容疑で東京地検に告訴状を提出しているが、受理されていない。

(2015・11)民主との統一会派に意欲=維新代表選で争点化も-松野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015111900760
維新の党の松野頼久代表は19日の記者会見で、民主党が打診している年内の統一会派結成について「歓迎する話だ」と述べ、実現に意欲を示した。
両党の協議は12月6日の維新代表選後に本格化する見通し。ただ、維新内では埋没への懸念から、単なる統一会派には慎重な意見も根強く、
代表選の争点に浮上する可能性も出てきた。

(2016・1)維新代表、甘利氏の辞任要求「決断早い方がいい」
http://www.47news.jp/news/2016/01/post_20160121162903.html
維新の党の松野頼久代表は21日の記者会見で、金銭授受疑惑が報じられた甘利明経済再生担当相について「決断されるのは早い方がいい」と述べ、
早期辞任を要求した。

(2016・2)民主と維新 来月合流あす合意へ 代表は岡田氏で検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160225/k10010420971000.html
民主党と維新の党は26日、岡田代表と松野代表が党首会談を行い、来月に合流することで正式に合意する見通しです。両党の執行部は、
合流後の体制について、岡田氏が党の代表に就いたうえで、夏の参議院選挙の後に代表選挙を行う方向で検討しています。

松原仁(民主→民進・比例東京)
公式サイト
Facebook

(2017・7)民進都連会長が辞任表明=執行部にも「出処進退を」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070300696&g=pol
民進党の松原仁東京都連会長は3日、党本部で記者会見し、都議選で現有議席を維持できなかったことについて、「政権奪還を目指す政党として全くの敗北だ。
全ての責任は私にある」と述べ、党都連会長を辞任する考えを表明した。
 また、蓮舫代表ら党執行部の責任について「少なくとも今の状況が続いていいと判断している人は誰もいない。出処進退を考えるべき人もいると思う」と述べた。 

(2017・9)民進・松原氏が離党届=自民・福田氏も、新党合流へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500290&g=pol
民進党の松原仁元国家公安委員長(衆院比例東京)は25日、党本部に離党届を提出した。この後、衆院議員会館で記者会見し「『小池新党』に合流する決意だ」
と述べ、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員らが結成する新党へ参加する意向を表明した。

松本純(自民・神奈川1区)
公式サイト
Twitter

松本剛明(民主→無所属・兵庫11区)
公式サイト
Facebook

(2015・10)民主党執行部 松本氏の離党表明に冷静な受け止め
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010283501000.html
民主党の松本剛明元外務大臣が26日、離党する考えを明らかにしたことについて、民主党執行部は「松本氏の個人的な理由によるもので、
追従する大きな動きは出ないのではないか」と冷静に受け止めています。
衆議院兵庫11区選出で民主党の松本剛明元外務大臣は26日夜、兵庫県姫路市で記者団に対し、「私が目指す政権の在り方と民主党の進む道が
重なることがなくなった。私自身の道を選ぶために党を離れることを決意した」と述べ、離党する考えを明らかにしました。

松本文明(自民・比例東京)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook

(2016・4)政府現地本部長交代 暴言続き地元が『NO』、事実上更迭
http://qbiz.jp/article/85364/1/
政府は20日、熊本地震の政府現地対策本部長を松本文明内閣府副大臣から酒井庸行内閣府政務官に交代したと発表した。松本氏は15日から、
熊本県庁内の対策本部で政府と被災地の連絡調整を担っていたが、言動を熊本県や被災自治体から批判されており、事実上の更迭との指摘がある。(中略)
関係者によると、松本氏は食事におにぎりが配られたときに「こんな食事じゃ戦はできない」と不満を口にした。避難所への支援物資配布を巡って「物資は
十分に持ってきている。被災者に行き届かないのは、あんたらの責任だ。政府に文句は言うな」と、地元の自治体職員に声を荒らげたこともあったという。

松本洋平(自民・東京19区)
公式サイト
Twitter
Facebook

町村信孝(自民・北海道5区)
公式サイト
Facebook

(2015・6)町村前衆院議長が死去、70歳=外相、官房長官など歴任
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015060100603
外相や官房長官を歴任し、前衆院議長だった自民党の町村信孝(まちむら・のぶたか)衆院議員=北海道5区=が1日午後2時15分、
脳梗塞のため、東京都内の病院で死去した。70歳だった。

馬淵澄夫(民主→民進・奈良1区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook

真山祐一(公明・比例東北)

丸山穂高(維新→おおさか維新・大阪19区)
公式サイト
ブログ
Twitter

(2015・10)維新の党臨時党大会で、もはや死に体となった党の解散と政党交付金清算残額の国庫返納が決議されました。
来週以降も新党結党、W選と取り組むべきことが目白押し。初心忘れず日本と大阪の未来のために全力を尽くしてまいります。
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/657880292816875520

(2016・1)
おおさか・丸山氏けんか騒ぎ=警察が事情聴取
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016010500550
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は5日の記者会見で、同党所属で衆院大阪19区選出の丸山穂高氏(31)が昨年末に東京都内の路上で酒に酔って
一般人とけんか騒ぎを起こし、警察の事情聴取を受けていたことを明らかにした。
馬場氏によると、丸山氏は居酒屋で飲酒後、路上に出たところで一般人と口論になり、首を絞められたため相手の手をかんだなどと説明している。
相手とともに警察に事情を聴かれたが、互いに被害届は出さず、その場で和解したという。
最終更新:2017年09月25日 12:26