い1

池田真紀(立民・比例北海道)
公式サイト
Twitter
Facebook
Instagram

池田道孝(自民・比例中国)
公式サイト


池田佳隆(自民・比例東海)
公式サイト
Twitter
Facebook



伊佐進一(公明・大阪6区)
公式サイト
Twitter
Facebook


石井啓一(公明・比例北関東)
公式サイト


(2021/7)公明・石井啓一幹事長 感染者急増「五輪開幕したからではない」
https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/010/438000c
公明党の石井啓一幹事長は27日、水戸市で開かれた自民、公明両党合同の集会で、同日の東京都の新型コロナウイルス感染者数が
過去最多の2848人に上ったことについて「(潜伏期間を含めて)2週間前の状態が反映しているわけであり、
東京オリンピックが開会したからこうなったわけでは決してない」と強調した。

(2021/8)二階氏ら自公幹部が5人で昼食 公明「会食ではない、黙食」
https://mainichi.jp/articles/20210817/k00/00m/010/173000c
自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長ら自公両党の幹部5人は17日、東京都内のホテルで昼食を共にし、食後に新型コロナウイルス対策
などに関して意見交換した。新型コロナ感染が急拡大する中、政府は国民に対し、家族同士または4人以下での会食を求めている。
参加した公明党の高木陽介国会対策委員長は、「会食ではない。打ち合わせの前にそれぞれ昼食を『黙食』でとったということだ」と記者団に説明した。

(2021/10)斉藤国交相、比例重複検討 公明、広島3区で異例対応
https://nordot.app/820666714438139904?c=39546741839462401
公明党の石井啓一幹事長は12日夜のBSフジ番組で、衆院選広島3区で出馬する斉藤鉄夫国土交通相について、
比例代表との重複立候補を検討する考えを明らかにした。「今回は直前まで検討することになる」と述べた。
同党の小選挙区候補者は原則として重複しないため、実現すれば異例の対応となる。

石川昭政(自民・茨城5区)
ブログ
Facebook



(2021/9)高市早苗氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SU0X10C21A9000000/
【衆院】西村康稔(細田派、兵庫9)、古屋圭司(無派閥、岐阜5)、馳浩(細田派、石川1)、山口壮(二階派、兵庫12)、江藤拓(無派閥、宮崎2)、城内実(無派閥、静岡7)、高鳥修一(細田派、新潟6)、木原稔(竹下派、熊本1)、黄川田仁志(無派閥、埼玉3)、石川昭政(無派閥、茨城5)、小林鷹之(二階派、千葉2)、佐々木紀(細田派、石川2)、小林茂樹(二階派、奈良1)

石川香織(立民・北海道11区)
公式サイト
Twitter
Facebook

石崎徹(自民→無所属・比例北陸甲信越)
公式サイト
Twitter
Facebook



(2021/9)石崎衆院議員が辞職願
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092400596&g=pol
秘書への暴行問題で自民党を離党した無所属の石崎徹衆院議員(37)=比例代表北陸信越ブロック=は24日、
議員辞職願を衆院に提出した。辞職は近く許可される見通し。

石田祝稔(公明・比例四国)
公式サイト
ブログ
Facebook


石田真敏(自民・和歌山2区)
公式サイト
ブログ
Facebook



(2019/2)統計再点検を支援=職員30人充当-石田総務相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020100694&g=pol
石田真敏総務相は1日の閣議後記者会見で、学識経験者でつくる総務省の統計委員会(西村清彦委員長)が設置する専門部会の事務作業をサポートする組織を発足させたと発表した。統計局の職員ら約30人で構成し、各省との調整作業も行う。

(2021/9)岸田文雄氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SN0X10C21A9000000/
【衆院】鈴木俊一(麻生派、岩手2)、根本匠(岸田派、福島2)、石田真敏(無派閥、和歌山2)、大野敬太郎(無派閥、香川3)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、梶山弘志(無派閥、茨城4)、鈴木隼人(竹下派、東京10)、高木毅(細田派、福井2)、土屋品子(無派閥、埼玉13)、西銘恒三郎(竹下派、沖縄4)、堀内詔子(岸田派、山梨2)、本田太郎(無派閥、京都5)、山際大志郎(麻生派、神奈川18)、吉野正芳(細田派、福島5)、渡辺博道(竹下派、千葉6)

石破茂(自民・鳥取1区)
公式サイト
ブログ
Twitter



(2019/2)首相、改憲は自衛隊員募集のため 9条明記で意義訴え
https://this.kiji.is/467274626826814561?c=39546741839462401
安倍晋三首相は10日の自民党大会の総裁演説で、憲法9条への自衛隊明記の意義について「都道府県の6割以上が新規隊員募集への協力を拒否している悲しい実態がある。この状況を変えよう。違憲論争に終止符を打とう」と訴えた。(中略)一方、石破茂元防衛相は「憲法違反なので協力しないと言っている自治体を私は知らない」と指摘した。

(2019/2)自民・石破氏「堂々と開け」
https://jp.reuters.com/article/idJP2019021001002002
自民党の石破茂元幹事長は10日、安倍晋三首相が石破派を除く6派閥の事務総長と公邸で会食したことに不快感を示した。党大会後、記者団に聞かれ「意図は分からないが、堂々と開くべきだ。裏口から入るとか日程に載せないという姿勢は良くない」と述べた。

(2021/8)石破氏「菅首相で衆院選を」 総裁選出馬は明言避ける
https://nordot.app/795456222552424448?c=39546741839462401
自民党の石破茂元幹事長は4日のラジオ日本番組で、次期衆院選について「昨年の総裁選で菅義偉首相を圧倒的に選んだ。
首相の下で一生懸命やって、審判を仰ぐのも一つの考え方だ」と述べた。自身の総裁選出馬に関しては
「単なる人気とか、そんなもので決めることではない」と明言を避けた。

(2021/8)自民・石破氏「総裁選より臨時国会を」 出馬は慎重姿勢
https://www.asahi.com/articles/ASP8R5DFTP8RUTFK01H.html
自民党の石破茂元幹事長は23日、記者団に「(党員投票を含めた)フルスペックの総裁選をやると政治は止まる。
国民の理解を得られるとは思わない」と語った。9月29日投開票を軸に調整されている党総裁選よりも、
コロナ対応のための臨時国会を優先させて開くべきだとの認識を示したものだ。

(2021/8)「現時点において全く白紙」 石破氏、自民党総裁選で
https://www.asahi.com/articles/ASP8W71WPP8WPTIB00M.html?iref=pol_government_list_n
9月17日告示、同29日投開票の自民党総裁選への対応について、元党幹事長の石破茂衆院議員(鳥取1区)は27日、
鳥取県庁で報道各社の取材に対し、「現時点において全く白紙。出るとも出ないとも決めていません」と述べた。

(2021/9)石破氏出馬に派内で慎重論 河野氏支援の動き、結論持ち越し
https://nordot.app/807821342122000384?c=39546741839462401
自民党石破派は7日、国会内で会合を開き、総裁選(17日告示、29日投開票)への対応を巡り協議したが、結論を持ち越した。
石破茂元幹事長は総裁選対応に関し、白紙だとの考えを繰り返し、出馬に含みを持たせているが、派内では幹部を中心に慎重論がある。
平将明衆院議員が河野太郎行政改革担当相支持に回ると伝えるなど、一部で河野氏支援の動きが顕在化。

(2021/9)石破氏、総裁選出馬を断念 河野氏支援で調整
https://nordot.app/810324947204489216?c=39546741839462401
自民党の石破茂元幹事長は14日、総裁選への出馬を断念した。菅義偉首相の退陣表明を受け出馬の是非を検討していたが、
足元の石破派(17人)でも賛否が割れ、党内での支持拡大を見込めず、周辺に「立候補できる状況でない。見送る」と伝えた。

石原伸晃(自民・東京8区)
公式サイト
Twitter
Facebook



石原宏高(自民・東京3区)
公式サイト
Twitter
Facebook


(2021/9)河野太郎氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173000X10C21A9000000/
【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

泉健太(希望→国民→立民・京都3区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook


泉田裕彦(自民・新潟5区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook]

井出庸生(希望→無所属・長野3区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook


(2019/1)野田前首相、7人で会派結成 玄葉元外相ら参加
https://this.kiji.is/458124878152057953?c=39546741839462401
立憲民主党会派入りを見送った衆院会派「無所属の会」の野田佳彦前首相が16日、国会内で記者会見し、自身を含めて計7人で衆院会派を結成したと表明した。(中略)会見には会派に参加した無所属の重徳和彦氏も同席した。
 重徳氏のほか、無所属の会の玄葉光一郎元外相、広田一、本村賢太郎両氏、会派に所属していなかった中島克仁、井出庸生両氏も加わった。

伊藤俊輔(希望→国民→無所属→立民・比例東京)
公式サイト
Twitter
Facebook
youtube
Instagram

(2019/1)国民 伊藤衆院議員 立民会派に入会届
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190115/k10011778231000.html
国民民主党の伊藤俊輔衆議院議員は、立憲民主党のほうが自民党との違いを鮮明にしているとして15日、党本部に離党届を提出し、立憲民主党の会派に入会届を提出しました。

伊藤信太郎(自民・宮城4区)
公式サイト
ブログ
Facebook



伊藤忠彦(自民・愛知8区)
公式サイト
ブログ



(2021/9)河野太郎氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173000X10C21A9000000/
【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

伊藤達也(自民・東京22区)
公式サイト
Twitter
Facebook



(2021/9)河野太郎氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173000X10C21A9000000/
【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

伊東良孝(自民・北海道7区)
公式サイト
ブログ



伊藤渉(公明・比例東海)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook

最終更新:2021年10月20日 15:43