海江田万里(立民・東京1区)
公式サイト
Twitter
Facebook
YouTube
Instagram

柿沢未途(希望→無所属・比例東京)
公式サイト
Twitter
Facebook


(2021/10)柿沢未途衆院議員 立民などの会派を退会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291141000.html
立憲民主党などの会派に所属してきた柿沢未途衆議院議員は、4日、会派の退会届を衆議院に提出し、受理されました。

笠井亮(共産・比例東京)
公式サイト
Twitter
Facebook


梶山弘志(自民・茨城4区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



(2021/9)岸田文雄氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SN0X10C21A9000000/
【衆院】鈴木俊一(麻生派、岩手2)、根本匠(岸田派、福島2)、石田真敏(無派閥、和歌山2)、大野敬太郎(無派閥、香川3)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、梶山弘志(無派閥、茨城4)、鈴木隼人(竹下派、東京10)、高木毅(細田派、福井2)、土屋品子(無派閥、埼玉13)、西銘恒三郎(竹下派、沖縄4)、堀内詔子(岸田派、山梨2)、本田太郎(無派閥、京都5)、山際大志郎(麻生派、神奈川18)、吉野正芳(細田派、福島5)、渡辺博道(竹下派、千葉6)

勝俣孝明(自民・比例東海)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



門博文(自民・比例近畿)
公式サイト
Twitter
Facebook



加藤鮎子(自民・山形3区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



(2021/9)岸田文雄氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SN0X10C21A9000000/
【衆院】鈴木俊一(麻生派、岩手2)、根本匠(岸田派、福島2)、石田真敏(無派閥、和歌山2)、大野敬太郎(無派閥、香川3)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、梶山弘志(無派閥、茨城4)、鈴木隼人(竹下派、東京10)、高木毅(細田派、福井2)、土屋品子(無派閥、埼玉13)、西銘恒三郎(竹下派、沖縄4)、堀内詔子(岸田派、山梨2)、本田太郎(無派閥、京都5)、山際大志郎(麻生派、神奈川18)、吉野正芳(細田派、福島5)、渡辺博道(竹下派、千葉6)

加藤勝信(自民・岡山5区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



(2018/12)自民改憲案の議論を=自民・加藤氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122004310&g=pol
 自民党の加藤勝信総務会長は20日、東京都内で講演し、自衛隊明記などを含む4項目の党改憲案について、「憲法審査会は国会にあるわけだから、そこでしっかり議論していただく」と述べ、来年1月召集の通常国会への提示を目指す考えを示した。

(2019/1)統計不正「真摯に受け止め」=加藤前厚労相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012200716&g=pol
自民党の加藤勝信総務会長(前厚生労働相)は22日の記者会見で、厚労省による毎月勤労統計の不正調査問題をめぐり、二階俊博幹事長が歴代厚労相の責任を指摘したことについて「真摯(しんし)に受け止めていかなければいけない」と語った。

(2021/7)五輪の意義「子供に夢を」 官房長官「コロナに打ち勝つ」使わず
https://mainichi.jp/articles/20210709/k00/00m/010/400000c
加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、23日開幕の東京オリンピックの意義について「未来を生きる子供たちに夢と希望を与える大会にしたい」と語った。
首都圏での競技が無観客開催されることを踏まえ、菅義偉首相が就任当初の2020年10月に掲げた「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証し」
とのスローガンは使わなかった。

(2021/8)政府与党のコロナ会議「議事録作成、考えてない」加藤氏
https://www.asahi.com/articles/ASP83454PP83UTFK00B.html
 加藤勝信官房長官は3日午前の記者会見で、新型コロナウイルス対応のための「政府与党連絡会議」は「党が主催した会議だ」とし、
「政府において、議事録や議事概要を作成することは考えていない」と述べた。公文書管理のガイドラインが定める作成基準には該当しないという。

加藤寛治(自民・長崎2区)
公式サイト



(2019/1)性差別発言ワーストは麻生氏 政治家対象に学者ら主催のネット投票
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019011002000126.html
政治家の性差別的な言動が相次いでいるのを受け、学者らの有志が特に問題があると考えた2018年中の12の発言についてインターネットで投票を呼び掛け、9日、結果を発表した。(中略)二位は、杉田水脈(みお)衆院議員(自民)が月刊誌「新潮45」八月号に寄稿した「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるのか。彼ら彼女らは子どもをつくらない、つまり『生産性』がない」(千四十五票)、三位には加藤寛治衆院議員(自民)が五月の細田派会合で発言した「必ず三人以上の子どもを産み育てていただきたい」(三百六十六票)が選ばれた。

(2021/8)長崎2区の加藤氏が不出馬の意向 自民党細田派で3期目
https://www.asahi.com/articles/ASP8X6WJZP8XTOLB00K.html?iref=pol_government_list_n
次期衆院選に長崎2区から立候補を予定していた自民党の加藤寛治衆院議員(75)が、体調不良を理由に立候補を見送ることを決め、
28日までに党県連幹部に伝えた。

門山宏哲(自民・千葉1区)
公式サイト
ブログ



金子恵美(えみ)(無所属・福島1区)
公式サイト
Facebook


(2019/1)岡田氏ら9人が立民合流 無所属の会、野田前首相は不参加
https://this.kiji.is/455235175379403873?c=39546741839462401
衆院会派「無所属の会」は8日、立憲民主党会派入りを巡り国会内で総会を開き、岡田克也代表(三重3区)と田嶋要(比例南関東)、金子恵美(福島1区)両衆院議員の3人が新たに立民会派に参加することを決めた。

金子俊平(自民・岐阜4区)
公式サイト
Facebook


金子万寿夫(自民・鹿児島2区)
公式サイト
Facebook



金子恭之(自民・熊本4区)
公式サイト
Twitter
Facebook



(2021/10)岸田内閣の閣僚名簿発表 首相の就任記者会見は午後9時から
https://www.asahi.com/articles/ASPB45HCKPB4ULEI00T.html
(前略)岸田内閣の閣僚名簿は次の通り。
(中略)総務相 金子恭之・元国交副大臣(60)=岸田派

金田勝年(自民・秋田2区)
公式サイト
Facebook



上川陽子(自民・静岡1区)
公式サイト
Facebook



神谷昇(自民・比例近畿)
公式サイト



(2021/9)野田聖子氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173EX0X10C21A9000000/
【衆院】大岡敏孝(二階派、滋賀1)、神谷昇(二階派、比例近畿)、川崎二郎(無派閥、比例東海)、木村弥生(無派閥、比例近畿)、出畑実(二階派、比例南関東)、渡海紀三朗(無派閥、兵庫10)、浜田靖一(無派閥、千葉12)、百武公親(竹下派、比例北関東)、福井照(二階派、比例四国)、宮路拓馬(石原派、比例九州)

神谷裕(立民・比例北海道)

神山佐市(自民・埼玉7区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



亀井亜紀子(立民・比例中国)
公式サイト
Twitter
Facebook
YouTube
Instagram

亀岡偉民(自民・比例東北)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



鴨下一郎(自民・東京13区)
公式サイト
ブログ
Twitter


(2021/8)自民鴨下元環境相が衆院選不出馬 引退の意向
https://nordot.app/794855350594060288?c=39546741839462401
自民党の鴨下一郎元環境相(72)=衆院東京13区=は次期衆院選に立候補せず、議員を引退する意向を固めた。

河井克行(自民・広島3区)
公式サイト
ブログ
Facebook



河井元法相に実刑、懲役3年 19年参院選、100人買収認定
https://nordot.app/778478631404470272?c=39546741839462401
2019年の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた元法相の前衆院議員河井克行被告(58)に、
東京地裁は18日、懲役3年、追徴金130万円(求刑懲役4年、追徴金150万円)の判決を言い渡した。

川内博史(立民・鹿児島1区)

(2018/12)立憲・川内氏、パーティー収入記載漏れ 306万円
https://www.asahi.com/articles/ASLDK3J6PLDKTIPE00K.html
立憲民主党の川内博史衆院議員(鹿児島1区)の後援会「川内博史後援会」が、2016年に開いたパーティー収入306万円を昨年11月30日付で公開された政治資金収支報告書に記載していないことが17日、分かった。川内氏の東京事務所が明らかにした。「会計帳簿には記載していたが、収支報告書への記載を忘れた単純ミス。本日中に修正したい」と説明している。

川崎二郎(自民・比例東海)
公式サイト



(2021/7)自民の川崎元厚労相が引退へ 三重2区後継に長男検討
https://nordot.app/784080263161151488?c=39546741839462401
自民党の川崎二郎元厚生労働相(73)=比例東海=が次期衆院選に立候補せず、引退する意向を固めたことが分かった。党三重県連幹部らに伝達した。
立候補を予定していた衆院三重2区の後継には秘書を務める長男の名前が浮上している。

(2021/9)野田聖子氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173EX0X10C21A9000000/
【衆院】大岡敏孝(二階派、滋賀1)、神谷昇(二階派、比例近畿)、川崎二郎(無派閥、比例東海)、木村弥生(無派閥、比例近畿)、出畑実(二階派、比例南関東)、渡海紀三朗(無派閥、兵庫10)、浜田靖一(無派閥、千葉12)、百武公親(竹下派、比例北関東)、福井照(二階派、比例四国)、宮路拓馬(石原派、比例九州)

河村建夫(自民・山口3区)
公式サイト
Twitter
Facebook



(2021/6)自民・林芳正氏、衆院山口3区へくら替えへ 保守分裂の可能性
https://mainichi.jp/articles/20210625/k00/00m/010/352000c
自民党岸田派の林芳正元文部科学相(60)が、参院山口選挙区からくら替えし、次期衆院選で山口3区(山口県宇部市など)から
立候補する意向を固めたことが関係者への取材で分かった。3区では二階派の河村建夫元官房長官(78)が11選を目指し出馬予定で、
保守分裂選挙となる可能性がある。

(2021/7)二階氏、河村氏を優先する意向 林氏くら替え表明で分裂の山口3区
https://mainichi.jp/articles/20210720/k00/00m/010/169000c
自民党の二階俊博幹事長は20日の記者会見で、次期衆院選山口3区を巡る党公認争いに関し、参院からのくら替えの意向を表明した
林芳正氏よりも現職の河村建夫氏を優先させるべきだとの考えを示した。

(2021/7)河村氏、立候補は公認次第 自民、衆院山口3区
https://nordot.app/789425650997952512?c=39546741839462401
自民党二階派の河村建夫元官房長官(78)は18日、次期衆院選山口3区で党公認を得られなかった場合には出馬を見送る可能性を示した。
「公認されなかったら辞退する」と山口県宇部市で記者団に語った。
3区には自民党岸田派の林芳正参院議員(60)がくら替え出馬する意向を表明しており、公認争いに注目が集まっている。

(2021/7)選手の活躍「政権に力」 五輪開催で自民河村氏
https://nordot.app/794127489839874048?c=39546741839462401
自民党の河村建夫元官房長官は31日、東京五輪で日本代表選手が活躍すれば、秋までにある次期衆院選に向けて
政権与党に追い風となるとの認識を示した。山口県萩市の会合で「五輪で日本選手が頑張っていることは、
われわれにとっても大きな力になる」と述べた。

(2021/10)河村建夫氏の比例転出示唆 甘利氏、衆院山口3区
https://nordot.app/820653815956946944?c=39546741839462401
自民党の甘利明幹事長は12日のBSフジ番組で、衆院山口3区の公認争いを巡り、比例代表候補の党内規「73歳定年制」の例外として、
同区現職の河村建夫元官房長官(78)を比例転出させる可能性を示唆した。
「選挙区調整で定年制の例外をつくることはある。河村氏はお元気だ」と語った。

菅直人(立民・東京18区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook


菅家一郎(自民・福島4区)
ブログ
Twitter
Facebook



(2019/2)政務官、カレンダー?配布 「室内用ポスター」寄付否定
https://www.asahi.com/articles/ASM104CLRM10UGTB00Q.html
 環境・内閣府政務官を務める自民党の菅家一郎衆院議員(福島4区)が1月、選挙区の会津若松市で自身の写真やカレンダーが印刷されたポスターを有権者に配っていたことが分かった。公職選挙法は選挙区内での寄付行為を禁じているが、菅家氏の事務所は「『室内用ポスター』であり、選挙区内寄付にはあたらない」としている。

神田憲次(自民・比例東海)
公式サイト
Twitter
Facebook



神田裕(自民・比例北関東)
最終更新:2021年11月01日 16:45