福井照(自民・比例四国)
公式サイト



(2021/9)野田聖子氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173EX0X10C21A9000000/
【衆院】大岡敏孝(二階派、滋賀1)、神谷昇(二階派、比例近畿)、川崎二郎(無派閥、比例東海)、木村弥生(無派閥、比例近畿)、出畑実(二階派、比例南関東)、渡海紀三朗(無派閥、兵庫10)、浜田靖一(無派閥、千葉12)、百武公親(竹下派、比例北関東)、福井照(二階派、比例四国)、宮路拓馬(石原派、比例九州)

福田昭夫(無所属→立民・栃木2区)
公式サイト
ブログ
Facebook


福田達夫(自民・群馬4区)
公式サイト
Twitter
Facebook


(2021/10)自民新執行部は「政治とカネ」再燃の船出 甘利氏、麻生氏、小渕氏…問われる説明責任
https://www.tokyo-np.co.jp/article/134320
自民党は1日の臨時総務会で甘利明幹事長、福田達夫総務会長、高市早苗政調会長、遠藤利明選対委員長の党四役を正式決定した。
岸田文雄総裁は就任に際して「生まれ変わった自民党を国民に示す」と意気込んだが、甘利氏は金銭授受問題で閣僚を辞任した経緯があり、
他にも問題を抱えた新役員が多い。

福山守(自民・比例四国)
公式サイト



藤井比早之(自民・兵庫4区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



藤野保史(共産・比例北信越)
公式サイト
Twitter
Facebook


藤丸敏(自民・福岡7区)
公式サイト
Facebook


藤原崇(自民・比例東北)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



船田元(自民・栃木1区)
公式サイト



船橋利実(自民・比例北海道)
公式サイト
Facebook
Instagram

古川元久(希望→国民・愛知2区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook
YouTube


古川康(自民・比例九州)
公式サイト
Facebook
YouTube



古川禎久(自民・宮崎3区)
公式サイト



(2021/9)河野太郎氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173000X10C21A9000000/
【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

(2021/10)岸田内閣の閣僚名簿発表 首相の就任記者会見は午後9時から
https://www.asahi.com/articles/ASPB45HCKPB4ULEI00T.html
(前略)岸田内閣の閣僚名簿は次の通り。
(中略)法相 古川禎久・元財務副大臣(56)=無派閥

(2021/10)死刑廃止「適当ではない」 古川法相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100501041&g=pol
古川禎久法相は5日の就任記者会見で、死刑制度に関し、「廃止することは適当ではない」と述べ、維持すべきだとの考えを明らかにした。
「国民世論の多数が、極めて悪質、凶悪な犯罪について、死刑をやむを得ないと考えている」と語った。

古田圭一(自民・比例中国)



古本伸一郎(希望→国民・愛知11区)
公式サイト
ブログ
Facebook


古屋圭司(自民・岐阜5区)
公式サイト
ブログ
Facebook
YouTube



(2019/1)【日本国紀】
http://www.furuya-keiji.jp/blog/archives/12503.html
百田尚樹さん著の日本国紀と、編集者のひとり有本香さんのお薦めで、ご本人と百田さんの対談形式の【副読本】を読み終えました。
副読本を読んでから、日本国紀を読まれるのがよいかと。

(2021/9)高市早苗氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SU0X10C21A9000000/
【衆院】西村康稔(細田派、兵庫9)、古屋圭司(無派閥、岐阜5)、馳浩(細田派、石川1)、山口壮(二階派、兵庫12)、江藤拓(無派閥、宮崎2)、城内実(無派閥、静岡7)、高鳥修一(細田派、新潟6)、木原稔(竹下派、熊本1)、黄川田仁志(無派閥、埼玉3)、石川昭政(無派閥、茨城5)、小林鷹之(二階派、千葉2)、佐々木紀(細田派、石川2)、小林茂樹(二階派、奈良1)

(2021/9)高市総理になったらゲームやアニメの表現が規制されるのではとの声。しかし高市候補は「ゲーム・アニメを戦略的に支援する」と表明しており、これには自由な表現が必要不可欠です。
私はMANGA議連会長であり、高市早苗選対本部長として、表現の自由の重要性は高市候補としっかり共有して参ります。
https://twitter.com/Furuya_keiji/status/1439070141459755011

古屋範子(公明・比例南関東)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



穂坂泰(自民・埼玉4区)
公式サイト
Facebook

星野剛士(自民・神奈川12区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook
YouTube



細田健一(自民・比例北陸信越)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



細田博之(自民・島根1区)
公式サイト
Twitter



(2021/8)細田氏、菅首相の再選支持 最大派閥会長、自民総裁選で
https://nordot.app/797090870258253824?c=39546741839462401
自民党最大派閥・細田派の細田博之会長は8日松江市で記者会見し、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選で、
首相の再選を支持する意向を示した。

細野豪志(希望→無所属・静岡5区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook
YouTube


(2018/12)https://twitter.com/hosono_54/status/1079588510863024128
虐待や児童養護施設を見ていく中で、問題の根本にあるのは「強すぎる親権」だと感じてきた。育てられない親、育てる資格のない親もいる。そのようなケースでは、子どもたちに新たな選択肢を示すのが、社会の責任だと思う。

(2019/1)細野豪志氏 無所属のまま自民二階派へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011794831000.html
民主党政権で環境大臣などを歴任した無所属の細野豪志衆議院議員は、無所属のまま自民党二階派に加わる意向を固め、派閥の幹部も了承しました。

(2019/2)細野豪志氏「自民入党目指す」 衆院静岡5区、変更せず活動
https://this.kiji.is/463628223568512097?c=39546741839462401
自民党二階派に特別会員として入会した無所属の細野豪志元環境相は31日、東京都内で記者団に「自民党入りを目指したい。自民党の皆さんと一緒に行動したい」と語った。自身の選挙区である衆院静岡5区で活動を続ける考えも表明。「選挙区を変える時は政治家を辞める時だ。変更は選択肢にない」と強調した。

(2021/6)風評を吹き飛ばす!福島の処理水の海洋放出についてマンガで描いてみた。
https://note.com/hosono_54/n/n2fdf8ac87177

堀井学(自民・北海道9区)
公式サイト
Facebook



堀内詔子(自民・山梨2区)
公式サイト
ブログ
Twitter
Facebook



(2021/9)岸田文雄氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SN0X10C21A9000000/
【衆院】鈴木俊一(麻生派、岩手2)、根本匠(岸田派、福島2)、石田真敏(無派閥、和歌山2)、大野敬太郎(無派閥、香川3)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、梶山弘志(無派閥、茨城4)、鈴木隼人(竹下派、東京10)、高木毅(細田派、福井2)、土屋品子(無派閥、埼玉13)、西銘恒三郎(竹下派、沖縄4)、堀内詔子(岸田派、山梨2)、本田太郎(無派閥、京都5)、山際大志郎(麻生派、神奈川18)、吉野正芳(細田派、福島5)、渡辺博道(竹下派、千葉6)

(2021/10)岸田内閣の閣僚名簿発表 首相の就任記者会見は午後9時から
https://www.asahi.com/articles/ASPB45HCKPB4ULEI00T.html
(前略)岸田内閣の閣僚名簿は次の通り。
(中略)ワクチン担当相 堀内詔子・環境副大臣(55)=岸田派

堀越啓仁(立民・比例北関東)
Twitter
Facebook
Instagram

本田太郎(自民・京都5区)
公式サイト
Facebook
Instagram

(2021/9)岸田文雄氏の推薦人名簿 自民党総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA172SN0X10C21A9000000/
【衆院】鈴木俊一(麻生派、岩手2)、根本匠(岸田派、福島2)、石田真敏(無派閥、和歌山2)、大野敬太郎(無派閥、香川3)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、梶山弘志(無派閥、茨城4)、鈴木隼人(竹下派、東京10)、高木毅(細田派、福井2)、土屋品子(無派閥、埼玉13)、西銘恒三郎(竹下派、沖縄4)、堀内詔子(岸田派、山梨2)、本田太郎(無派閥、京都5)、山際大志郎(麻生派、神奈川18)、吉野正芳(細田派、福島5)、渡辺博道(竹下派、千葉6)

本多平直(立民・比例北海道)
公式サイト
Twitter
Facebook

(2021/6)「本多議員1人の話ではない」 フラワーデモが申し入れ
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q6J0CP6QUTFK00W.html?iref=sp_poltop_feature_list_n
立憲民主党の本多平直衆院議員が成人と中学生の性行為を肯定する発言を繰り返していた問題で、
性暴力の根絶を訴える「フラワーデモ」の関係者が22日、同党に申し入れを行った。「人権を尊重し、
ジェンダー平等の実現を綱領に掲げる党の姿勢が強く問われている」と指摘し、再発防止や性犯罪に関する刑法改正を選挙公約に盛り込むことなどを求めた。

(2021/7)立民、本多議員の党員資格停止へ 性交同意発言を巡り
https://nordot.app/787534400760332288?c=39546741839462401
立憲民主党は13日、同党の本多平直衆院議員=比例北海道=が14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいとした発言を巡り、
党員資格停止1年の処分とする方針を固めた。正式決定すれば、次期衆院選で公認されない見通し。

(2021/7)7月13日、常任幹事会にて「党員資格停止一年」の処分が提起され、倫理委員会に諮ることが決定されました。選挙直前でもあり政党政治家として政治生命を絶つに等しい重い処分であり、本件の経緯に鑑み、とても承服できません。
https://twitter.com/pontapiranao/status/1418485232219557891

(2021/7)立民の本多平直衆院議員が離党届提出
https://nordot.app/792584470499147776
14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいとした発言で批判を受けていた立憲民主党の本多平直衆院議員が離党届を提出した。同党は受理する方針。

(2021/7)本多衆院議員が辞職表明 立民は離党、不快表現を謝罪
https://nordot.app/792661468982575104?c=39546741839462401
立憲民主党の本多平直衆院議員は27日、国会内で記者会見し、14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしいとした発言を巡り、
議員辞職する意向を表明した。28日にも大島理森衆院議長宛てに辞職願を提出する。「不快な表現や被害者を傷つける例示があり、
心からおわびしたい」と語った。これに先立ち離党届を提出。立民は処分せず常任幹事会で届け出を受理すると決めた。

(2021/7)立憲離党し辞職の本多氏、次期衆院選で道4区から不出馬
https://www.asahi.com/articles/ASP7063X3P70IIPE00R.html?iref=poltop_list_n
性交同意年齢引き上げを巡る発言が批判され、立憲民主党を離党して衆院議員を辞職した本多平直氏(56)は31日、次期衆院選では北海道4区
(後志総合振興局管内、札幌市手稲区、同西区の一部)からの立候補を断念する意向を明らかにした。
朝日新聞の取材に対し、「状況を総合的にみて判断した。自民党を利するわけにはいかない」と述べた。
最終更新:2021年10月06日 10:48