1~10F突破組
- 船の民、スプリンター、ゲリラ、ギャンブラー、秘書官2
I=D、水上艦船、艦船、宇宙艦船のパイロット可能
19F以降なら(アイテム持ち込みバージョンに変更すれば)幸運40、ねこねこすーつへの着替え可能
- 船の民、都市船整備員、スペーススペルキャスター、名医、法の司
船の民による船乗りみなし
艦船系パイロット可能
知識30
持ち込んでいませんが、ターキッシュバン/2に乗った場合に中距離32。ブーストは無し。(かつ、ターキの外見1桁による行動が可能な場合)
全能力31
隠蔽に必ず成功でき、隠蔽を破ろうとする場合の判定難易に評価+4を与える。
(近距離での)移動、自動成功。
判定で1ターンに1度だけダイスを振りなおすことができる。
全能力22
<英吏・M・シバムラ>を抱きしめている場合)耐久力、評価+2。同能力重複適用不可
治療:34
詠唱:27
一桁あり
治安維持:7
- 高位西国人、奇術師、摂政、バトルハッカー、情報士官
【月詠あり】
情報戦:98
外交戦:25
オペレート:24
白兵戦:33
【月詠なし】
情報戦:90
外交戦:17
オペレート:16
白兵戦:23
- ダガーマン、超人ぽい常人、ハードボイルド、ワンダーダガー
基本評価ALL:74
({属性(レーザー),属性(ビーム),属性(ミサイル)}に対する)防御、自動成功。
攻撃機会:15
白兵戦:76
近距離戦:77
中距離戦:76
遠距離戦:75
対空戦闘:86
基本評価ALL:54
治療:60
- 【PLACE:みなし職業:<吏族2>,<尚書>,<猫使い>,<鬼畜眼鏡>】
#川原の昇とセットで運用
吏族2、尚書みなし
知識:36
詠唱:38
(事務作業での)全判定、評価+4
(位置づけ(猫系)との)同調、自動成功。
猫使いの命令能力 = 位置づけ(猫系)に対して<猫使いの命令(全判定、評価+5)>を付与する。
鬼畜眼鏡の特殊能力 = 所持している眼鏡によって可能な距離戦闘行為が変化する。この時使用できる行為は芝村により規定される。
鬼畜眼鏡の特殊補正 = <*鬼畜眼鏡の特殊能力>を使用して行う行為での)攻撃、評価+2
鬼畜眼鏡の対ノン眼鏡補正 = (ノン眼鏡の男と戦う場合)全判定、評価+4。
(風を読むことで中距離での)攻撃、評価+2。
(風を読むことで、奇襲での)全判定、評価+4。
- 【西国人+摂政+スーパーオペレーター+勇敢なパイロット+法の司】
摂政
パイロット可{RB,I=D,航空機,宇宙艦船}
{I=D,RB,航空機}に搭乗する場合での全判定、評価+2
知識:33
オペレート:27
外交戦:30
- 【月詠なし:高位西国人+緊急投擲展開軍+ウォードレスダンサー+舞踏体+吏族2】
吏族2
一桁あり(幸運:7)
- 【月詠あり:高位西国人+緊急投擲展開軍+ウォードレスダンサー+舞踏体+月詠+吏族2】
#WD未着用でB11のため,先の様子次第ではB18で脱出時に月詠を着用するようにします
吏族2
白兵戦:31 / 装甲(白兵距離):29 / 移動(白兵距離):23
近距離戦:30 / 装甲(近距離):29 / 移動(近距離):23
中距離戦:29 / 装甲(中距離):29 / 移動(中距離):23
対空戦闘:12
- 【月詠なし:高位西国人+緊急投擲展開軍+ウォードレスダンサー+舞踏体+補給士官】
一桁あり
- 【月詠あり:高位西国人+緊急投擲展開軍+ウォードレスダンサー+舞踏体+補給士官+月詠】
#WD未着用でB11のため,先の様子次第ではB18で脱出時に月詠を着用するようにします
一桁あり(外見:9)
白兵戦:30 / 装甲(白兵距離):27 / 移動(白兵距離):23
近距離戦:27 / 装甲(近距離):25 / 移動(近距離):21
中距離戦:29 / 装甲(中距離):25 / 移動(中距離):21
対空戦闘:12
- さまよえるよけ人、摂政、錬金術師、大錬金術師、ソウイチローの奥さん
幸運が基本値一桁
外交戦:20
知識:24
最終更新:2014年03月01日 14:42