1.部屋の整理をしたら 懐かしいモノが沢山出てくる
 昔夢中になって集めたcard あの頃はまだガキだった
 引っ越しの時に皆がくれた 手紙や言葉は今も胸に残る
 想い出は部屋を見回せば すぐ甦ってくる

 昔の僕は今の僕に 「がんばれ」としか言えないけど
 今の僕は昔の僕に 励まされ頑張ってるつもりだけど
 明日という薄情者は まるで
 急かすように時間を進める

 走るしかないのか 走るしかないんだ 走るしかないんだ
 そうだ、走れ!

2.時の流れに置いて行かれそうな僕は 引き出しを開ける
 caseに収められた写真が ハラリと落ちる
 今の僕はあの頃のように 笑えてるんだろうか

 昔の僕は今の僕に 「がんばれ」としか言えないから
 今の僕が頑張れてるのかは 僕にしか分からないから
 今まで見落としていた 時の流れに乗って
 僕は明日を追い抜かす

 走るしかないのか 走るしかないんだ 走るしかないんだ
 そうだ、走れ!




 走るしかないのか 走るしかないんだ 走るしかないんだ
 そうだ!
 走るしかないのか 走るしかないんだ 走るしかないんだ
 そうだ!走れ!

 走って、走って、転んでも
 走って、走って、魂は死んじゃいないさ
 走れ 走れ 走れ ranner
 走れ 走れ 走れ 僕らは

 一生に一度のスタートを切ってる

 そうだ 走り抜けてやるんだ!



最後の「魂」は「こころ」と読みます。

なんか「電車男」の曲(サンボマスター)口ずさんでたら…
こんな事になってしまいました。
バリバリ付け足しです。ノートにこんな事書いてなかったぜ…!
最終更新:2008年11月12日 20:38