寝起き
- ふわぁ~ 今日は料理教室の日か…う~めんどくせ~…まぁ、せっかく私を頼ってくれてるんだし、シャキッとせねば…
- ん、おはよ。…早起きだねって?キャラ弁を作るときはいつもだよ。時間が足りなくて、クオリティーが下がるのはイヤだからさ。
- まずは顔を洗ってこようかな。おっと…その間に、レンジでジャガイモとブロッコリーを茹でといてっと…
- 部屋中に広がる、米を炊く匂い…これぞ日本の朝って感じだね~ この匂いを嗅ぐと、自然と目が覚めてくるんだ。
- さっき笹原さんからモーニングメールが来たよ。今日の料理教室に向けて、張り切ってるみたいだね。さて、どうなることやら…
キャラ弁考案中
- …ずっと呼んでた?ああごめん、このキャラをどう作るか考えてて…
- いいアイデアが浮かんだときは、キターーーってなるよ。
- キャラ弁のこととなるとつい熱くなっちゃって…私の悪い癖だねー
- 自己満で作り始めたのが、いろんな人に興味持たれてるらしいんだ。
- そうだ、濃いピンクのかまぼこでバラを作ったら綺麗かも…?
お弁当作り中
- いいだろ~これ。料理するからには、エプロンにもこだわらないと。
- ふわぁ~…弁当作りで早起きしたぶんは、授業中に寝て補うか。
- …手際がいいって?こんなもんだろ。結構適当だし…
- 見た目だけじゃなく、おかずのバランスもしっかり考えないと…
- …あんたのぶんの弁当?そう言うと思って、今作ってるよ。
料理番組視聴中
- キャラ弁以外の料理もするにはするけど、テンションあがらん…
- この先生、教え方が上手いうえに、美味しそうに作るんだよなぁ。
- この番組が終わったら、ブログの更新でもしようかな~
- たま~にキャラ弁のことやってくれるから、ちょいちょい見てるんだ。
- なるほど、普通の肉じゃがってこういうふうに作るんだね~
料理教室の後片付け中
- 焦がした材料がこんなに…捨てるしかないけど、もったいないなぁ…
- 部屋に煙い匂いが染みついちゃってさ…とる方法、何か知らない?
- いやー、それなりに食べれそうなものが出来てよかったな…うん。
- 笹原さんが、文字T褒めてくれたよ。わかる人にはわかるんだなー
- さすが笹原さん。食器洗いや台拭きは手慣れたものだね~
だらだら
- 料理を教えて欲しい、ねぇ…そこはほれ、もっとこう、向いてる人いたんじゃない?料理部とかあるんだしさ…
- いや、どうしても、って頼みこまれたもんだから、つい…なんだかんだで、いい人?そ、そんなんじゃないって。
- 弁当作りは愛情ね。…え?そりゃもちろん、キャラへの。キャラ弁じゃない場合?…まあ、好きにやったら?
- キャラ弁は、弁当箱にも凝った方がいいところだけど…陶芸部で作った器は、割れるからやめといた方が…
- …いや、笹原さんの料理、すごいね。こう、アレだ。なんていうか…芸術が爆発するとか、そっちの方の。
就寝前
就寝中
- うう~ん…た、助けて~ 真っ黒い卵焼きが追いかけてくる~…
- スースー…絶妙な塩加減ってのが難しいんだよな~
- …私にキャラ弁王の称号を?ありがとうございます~ むにゃ…
おしゃべりアイテム
発見
- お、面白そうなものあるじゃん。さっそく使ってみるって?
料理本
起床中
- とりあえず持ってきただけ?
- 料理下手でも大丈夫?信用しちゃいかんよ
- …内容?普通の料理だよ
- キャラ弁の項目もあるのねー
- さて、どれからやってみるか
- よし、これがよさそうだ
- 分量?初心者はきちんと守んな
- ふむ、これは応用できそうかな
- この本、初心者向けじゃないかも
- 料理本も、バカにできんねー
就寝中
野々花の隠し味
起床中
- ちょっと舐めてみ?いいから
- 不吉な予感しかしない…
- 隠し味って言われてもね…
- チャレンジャー過ぎだって
- なんかすごい色だね…
- これ、どうしても入れたいって…?
- これは何?って…知らないの?
- この色は…キャラ弁には使える…?
- 味見はよろしく。任せた!
- 試食は遠慮したい…
就寝中
キャラ弁
起床中
- この色はなかなか出せないよ?
- どうよ、いいできじゃない?
- 愛情?そこはまあ、ほれ
- まあ、これくらいはね
- どうよ、いいできじゃない?
- また誰かの似顔絵で作ってみようか
- 味?それは確かめてみて
- この色はなかなか出せないよ?
- やっぱりキャラ弁はいいよねー
- がんばって教えたら、疲れた…
就寝中
おでかけ
校門前
昼
夜
共通
昼
夜
カフェ
昼
夜
公園
昼
夜
図書館
昼
夜
遊園地
昼
夜
最終更新:2017年04月25日 09:38