石田いすき
- あっ流れ星?願い事…ん?ごめん。あれ飛行機だね?
- 恐竜達も同じ星空を見上げてたのかなぁ。星空は太古のロマンだね〜
- こんなに星があるんだもん、絶滅種が生きてる星があってもいいよねぇ?一つくらい。
- 自分で星座を考えちゃおうかなぁ。よし…あれがヴェロキラプトル座!どうかな?
- 星座を見ると昔の人の発想力に感心するね?あれがカニ座なんだって〜
救出中
救出成功
加賀美茉莉
- あれが双子座だね。星座達が会話をする童話があるんだよ。
- こんな時間に出かけるから、お父さんにいろいろ聞かれちゃった。
- 少し寒そうに見える?大丈夫だけど…上着を貸してくれる?へ、平気だから。
- 村上先輩は天文部じゃないのに詳しいの。いろんな本をたくさん読んでるからかな?
- 夜にこうして皆さんと会うのは、不思議な感じがしますね。
鴫野睦
- 明るい星も奇麗ですけど、小さな星もいいですよね。一生懸命な気がして。
- あの星と、この星と、あっちの星を線で結ぶと大三角…あれ?あれじゃなくて…
- 先輩は星占いとか信じますか?私?私は…いい結果なら、まぁ。
- は〜 息が真っ白。生徒会長さんが、温かいお茶を用意してくれてるんですって。
- 望遠鏡を覗いてたら、離れた時になんだかふらふらして…
鈴河凜乃
- いやぁ、綺麗なのはいいけど、寒いねぇ。鼻が痛くなりそうだよ〜
- オリオン座の横にあるのが大犬座と子犬座だって。小猫座はないのかねぇ?
- 星座の早見表もらったよ。これと空を見比べれば…分かんないねぇ、にゃはは。
- 天文部の子が、やまねこ座っていう星座があるって言ってたね。どれかにゃ〜?
- 冬は星が良く見えるねぇ。空気が澄んでるから?いいことだねぇ。
飛原鋭子
- いつも盤面ばかり見ているから、たまには上を見上げるのも?はは、そうだね。
- 星座にもいろいろあるようだ。全く知らないものも載っているよ。
- 何万年も前の光がここに届いて、中には今はもう消えた星もあるかも、か…
- へびつかい座は将棋の駒の形をしてる事で有名… と、天文部が言っていたよ。
- 星を見ながら将棋を打つ?交互に見るのは、なかなか首が疲れそうだ。
最終更新:2015年08月27日 06:26