MWS_レポートを取得する

手順

  1. レポート作成リクエストを送信する。
  2. レポートが正常に作成されたかどうかチェック。
  3. 作成されたレポートのIDを取得する。
  4. 作成されたレポートをダウンロード。
これだけ。
これだけなんだけど、いささかめんどくさい。

レポート作成リクエストを送信する

RequestReport
作成したいレポートの種類を指定してリクエスト。
レポートの種類と指定すべき値はReportType列挙子を参照。

リクエスト送信について詳しくはRequestReport参照。
正常に受け付けてもらえたら、レスポンスのReportRequestIdの値を保持しとく。

レポートが正常に作成されたかどうかチェック

GetReportRequestList
レポートの作成が完了しても、Amazonさんからメールでお知らせしてくれるわけじゃない。
定期的にできたかどうかをチェックしに行く。

チェックの方法について詳しくはGetReportRequestListを参照。
ReportProcessingStatusの値が「_DONE_」(または「_DONE_NO_DATA_」)になってれば完了。

作成されたレポートのIDを取得

GetReportList
レポートをダウンロードする際に必要なレポートのIDを取得する。
詳しくはGetReportList参照。

作成されたレポートをダウンロード

GetReport
上記レポートのIDを指定してレポートをダウンロードする。
詳しくはGetReport参照。

タグ:

MWS
最終更新:2011年11月01日 20:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。