DirectShowを使ったWebカメラの制御

C#→Windows→Windowsフォームアプリケーションでプロジェクトを作成(\project\DirectShow_ex)

デザインでPanel,ComboBoxを作成

DirectShowLib-2005.dll本体と、サンプルを手に入れる。

DirectShowLib-2005.dllにパスを通DirectShowLib-2005.dllにパスを通す
→ソリューションのプロジェクト名を右クリック→参照の追加→参照タブ
ダウンロードしたDirectShowLib-2005.dllを指定する


sampleに入っているCapture.csを追加する
→ソリューションのプロジェクト名を右クリック→追加→既存の項目
Capture.csを指定する(DirectShowSamples-2007-July\Samples\Capture\DxSnap\Capture.cs)


また参照設定に以下の項目も追加する(本プログラムでは必要ない)

System.Core
System.Data.DataSetExtentions
System.Xml.Linq



感謝!!


その他,カメラの制御を解説しているサイト
【DirectShow】
Marcus Perryman's WebLog
http://blogs.msdn.com/marcpe/archive/2006/03/03/542941.aspx


C#3.0 ? DirectShow.NET2.0でwebcam撮影、JPEG保存する
http://shokai.org/blog/archives/tag/directshow


W-ZERO3 で DirectShow 使ってカメラ制御 for C#
http://d.hatena.ne.jp/iseebi/20070318/p1

Capturing photos without using the CameraCaptureDialog class
http://www.christec.co.nz/blog/archives/208

Advanced/W-ZERO3 [es]でカメラアプリを作ろう
http://codezine.jp/article/detail/2220?p=2

[Windows Mobile] How to play audio/video C# or DirectShow.NET CF Part I
http://alexmogurenko.com/blog/programming/windows-mobile-how-to-play-audiovideo-c-or-directshownet-cf-part-i/


【CameraCaptureDialog】

【?】
C#でツールを作る その8 -カメラの制御-
http://d.hatena.ne.jp/setuna-kanata/20090118/1232281533
最終更新:2010年01月10日 05:11