さくらのライバルのビッチギャル系女子。子供時代はひたすらにウザいガキという感じだったのだが(サクラとの友情ストーリーはさておき)
疾風伝に入ってからやたら色気が増しており実にけしからんキャラ。それを見てからだと子供時代もアリなんじゃないかと思う
そんなわけでこのゲームでは特殊な技と特殊な術を使う特殊なキャラ。なんというか他にないタイプなので使いづらい
立ち回り的には優秀な技が揃っており有利に立ち回れるが、基本的に火力不足である。こつこつとダメージを取っていく戦法になるだろう
・JB、4B、6Bなど立ち回りで強い技が揃っている
・JBをガードさせてからの投げと打撃の択が強力
・4Bの発生が早い
・奥義の判定とリーチが長い
・投げから画面端に関係なくコンボに繋げられるので安定する
・体力が低い
・5Bをヒットさせた時の火力が低い
・奥義に繋げられるコンボルートが限られている
普通の上段攻撃。火力は低いが、連弾最後の蹴り飛ばしが画面端でヒットし尚且つ着地後5Bが届く範囲ならば再度そこからB連弾を入れる事ができる。5割も減るので画面端では積極的に狙っていきたい。離れていたら6Aを選択しよう
蹴り飛ばし→着地後5BBからは5Xが入るので意識しておくと良いだろう
下段払い。2段目をYキャンする事で5Bが入る
判定強めタックル。ヒット→派生 。ガード着地→投げ。ガード後ジャンプ→派生
ガードポイント。4B発生が全キャラ中一番早い優秀な技。派生後のダメージは4BBBの方が高いが、4Bの時点でダウン回避をされると確反。安全に行動したいなら4BAを選択しよう。相手がダウン回避をしてこなかった場合、どちらの派生からも6Aで追撃できるのでダメージを稼ごう
前方回転で攻撃する。食らい判定が低くなるので上段技を透かるがリターンが少ない
宙返りをしながら攻撃する。降りるサマソは格ゲー界でも珍しいのでは。発生8Fで超高速かつ隙が少なく牽制技、コンボ始動技どちらも活用できる優秀な技
蹴り飛ばし。派生を出さなければ隙が少ない。ジャンプ中の相手にガードさせることで裏に回れる事がある
発生早めのクナイ。食らい判定が若干後方へ下がるので中距離からの牽制に使えなくもない
回転しながらクナイで斬り付ける。リーチが短いので使う場面はコンボ、起き攻め。Yキャンで火力が出るので優秀
滑り込みながらクナイで斬り付ける。発生7Fでこのゲームではめちゃくちゃ早く、リーチもあるので相手の隙を突くことに長けている。相手のディレイからの択攻めも強引に突破する事も戦術の一つである
硬直は長め
当身技。瞬身して背後からクナイで一撃。封印安定、使うなら優秀な4Bを
対空クナイ。3本で普通
対地クナイ。普通に使える
クナイで斬り付ける。派生を出せば隙が少なくなる。2AAをYキャンすればコンボが5B連弾、5BB5Xが入る
ダッシュBと同じ
ハンマーパンチの普通の変わり身。優秀
心転身の術。発生が早く、リーチもかなり長い。外すと物凄い隙が生まれるので注意
心転身の術+α。ダメージはかなり高いが、発生とリーチが5Xより遅い。5BBから繋がるのでコンボに
投げからも入る基礎奥義コンボ。
変わり身対応コンボ。相手のゲージが既に溜まっている(溜まりそうな)時は2AYループ、余裕がある場合は5、6回ループさせてから5B連弾に移ろう
4B、JB、JAを中心に牽制し、隙に6Aを差し込みこつこつとダメージを稼ぐ。チャンスがあれば2Aループで多くのダメージを取っていこう