・姿勢が低く当てられる技が限られる
・ガードクラッシュが存在しない
・体力が全キャラ中最低
・火力が低い

小さく飛び跳ねて頭突き。元々の食らい判定があまりに小さいため判定が強く思える。単発なら隙も少ない

回転スライディング足払い。隙が超デカい上にこのキャラはもともとずっと低姿勢なので使う場面が少ない

5Bを二段目の体当たりから出す。リーチが長めになるがより高く飛び跳ねるためリスクは大きくなる

5Bとまったく同じ。なのだが、ちゃんとガードポイントがついている。あれ、5Bいらな・・・

5Bの三段目の蹴り上げを出す。隙もそんなに大きくなく、判定も強めだと思われるが、わざわざ使うところはどこだろうか

体当たり。走りこんでドーンって感じ。フィーリングで使おう

空中からローリング体当たり。後ろへ大きく飛びのくため捉えづらい


高く飛び、相手にいきおいよく飛びかかる体当たり。リーチが長い。性能差があるかは不明。タメることで相手に噛み付く追加攻撃が付与される

砂をかける。唯一の飛び道具。見た目よりリーチは短め

おすわり。効果はよくわからない。Aを押しているうちはずっと座っている

ダッシュBと同じ

JBと同じ
ダッシュBと同じ
ハンマーパンチみたいな感じの攻撃になる。使い勝手は他のキャラとだいたい一緒

真面目に言うとダメージを受けるまで攻撃力が上がる。意外と硬直が長いため相手の目の前でやらないように
技表にあるもの以外ではよくわからない。
自身の体が小さいので、こちらにヒットする相手の攻撃は限られる。相手の隙を上手く突きチクチクとダメージを蓄積させよう
また常時投げ無敵という特性もあるので、積極的に投げを狙いにいっても良いだろう