タケミカヅチノオ(建御雷之男神、武甕槌命、武御加豆智命、健御賀豆知命)
イザナギに殺された
ヒノカグツチ(火之迦具土神)の血から生まれた神。
雷神、刀剣の神、弓術の神、武神、軍神として信仰されている。
国譲りの際、
アメノワカヒコ(天若日子命)に続いて地上に降りるが、その際の従者については
アメノトリフネ(天鳥船神)、
フツヌシ(経津主神)など諸説ある。
地上を平定して回るが、
アマツミカボシ(天津甕星神)のみ平定できなかったとされる。
関連:
別名:
祭神とする神社:
- 全国の鹿島神社
- 末廣神社(東京都中央区)
- 鹽竈神社(東京都港区)
- 香取神社(東京都江東区)
- 豊鹿嶋神社(東京都東大和市)
- 春日神社(東京都日の出町)
- 春日神社(東京都檜原村)
- 阿弥神社(茨城県稲敷郡)
- 稲毛神社(神奈川県川崎市)
- 大原野神社(京都府京都市)
- 吉田神社(京都府京都市)
- 隼神社(京都府京都市)
- 西院春日神社(京都府京都市)
最終更新:2015年05月18日 16:57