ここでは神器に関する考察をしていきます。
功刀龍斗式
神器交換。攻撃されたらとりあえず使用。
微小な妨害。「売る」と組み合わせて、¥1の妨害。
相手が¥を0にするように両替している場合に、若干邪魔。
冥属性1ダメージ。決めることのできる可能性は低い。
が、ガードしなければいけないことは変わりないので、
最初のターンに来たのならすぐにでも使うべき。
冥属性5加算。冥属性の武器へのダメージ加算が効果的。
死神のカマと一緒なら脅威となりうる。
他の属性と組み合わせることはまずしないほうがいいだろう。
無属性14ダメージ。使われたらガードしない。
そして、使わない。
MP×2ダメージ。MP全消費。
ダメージが30を超えたら優秀だろう。
無属性30。¥30。
使うもよし、売るもよし。
ただし、神の剣を売る場合には、跳ね返す手段、
または、相手のHPを0にする時でないと、使われると厳しい。
天属性30。ウスもちには300。
使おう。
土星の指輪を使うときに防具を使うのは、はっきり言って愚か。
防具でダメージを0にすると指輪は効果を発揮しないので注意。
万能。冥属性攻撃に対して使うと、ダメージを受けてもHPは0にならない。
天属性攻撃に対して使うと、無属性防具でもダメージを軽減できる。
奇跡。MP30、75%、水属性30ダメージ。
タイマンでこれを使うのは愚か。暗雲がかかっているのなら何とも言えないが。
MP+20、天国病付加。
何よりも脅威。
編集する場合、こんな感じで編集してください。
最終更新:2021年09月04日 18:28