|
待ていっ! |
ロム兄さんの高笑い |
貴様らに名乗る名前はないッ! |
貴様に名乗る名はない! |
お前たちに名乗る名前はない! |
剣狼よ! |
勇気の雷鳴を呼べ! |
闇あるところ光あり、悪あるところ正義あり |
天空よりの使者!ケンリュウ!参上! |
黎明 |
どんな夜にも必ず終わりは来る |
闇が解け、朝が世界に満ちるもの・・・ |
人、それを・・・『黎明』という! |
勇気 |
悪の暴力に屈せず、恐怖と戦う正義の気力 |
人、それを・・・『勇気』という! |
真実 |
地上に悪が満つる時、愛する心あるならば、熱き魂悪を絶つ・・・ |
人、それを・・・『真実』という! |
闘志 |
闇を裂き、悪を裂き、正義に向って突き進む・・・ |
人、それを・・・『闘志』という! |
情熱 |
どんなに冷たい氷でも、燃える心には勝てはせぬ |
嵐にも消えぬ火・・・ |
人、それを・・・『情熱』という! |
東雲 |
非道の嵐が去った後、正義の空が伝播する・・・ |
人、それを・・・『東雲』という! |
自由 |
草原を渡る風は自分がどこで生まれたかは知らん |
だが風は誰にも束縛されず支配されない・・・ |
人、それを・・・『自由』という! |
真 |
悪しき心を抱く者には、真実の光をまともに見ることはできん |
嘘を突き刺す光・・・ |
人、それを・・・『真』という! |
凱風 |
愚かな者達よ、キサマらには決して勝利は来ない! |
たとえKOろされようとも、悪に屈しない心 |
それがやがては勝利の風を呼ぶ・・・ |
人、それを・・・『凱風』という! |
禍福 |
無謀の嵐が吹き荒れようと、くじけぬ心あるならば |
いつか嵐は凪となり、静けさが戻る |
災いは必ず去るもの・・・ |
人、それを・・・『禍福』という! |
絆 |
力と己の欲のみで、いつまでも人の心を惑わせると思うなッ! |
固く握り合った手は暴力では離れない・・・ |
人、それを・・・『絆』という! |
英雄 |
戦いの空しさを知らぬ愚かな者達よ! |
戦いは愛する者を助けるためにのみに許される |
その勝利のために我が身を捨てる勇気を持つ者・・・ |
人、それを・・・『英雄』という! |
友愛 |
友を愛し、親を慈しみ、他人にさえも献身を惜しまぬ美しい心・・・ |
人、それを・・・『友愛』という! |
エゴ |
純なる子供の心を操り、自らの欲望を達しようとするは悲し・・・ |
人、それを・・・『エゴ』という! |
幸福 |
世の中には二種類の奴がいる |
平和を愛しお互い助け合おうとする者と |
戦争を好みお互いにKOろし合おうとする者 |
だが、愛を貫き通した者にしか素晴らしい未来は訪れぬ・・・ |
人、それを・・・『幸福』という! |
愛の勝利 |
怒りと悲しみは争いと破壊を生み・・・喜びと楽しさは平和と創造をもたらす |
争いよりも平和が勝り、破壊よりも創造が勝る・・・ |
人、それを・・・『愛の勝利』という! |
裁き |
悪しき星が天に満ちるとき、大いなる流れ星が現れ |
その真実の光の前に、悪しき星は光を失いやがて落ちる・・・ |
人、それを・・・『裁き』という! |
鏡 |
血塗られた富と権力にたかるウジ虫どもよ! 己が姿を見るがいい! |
正しき道を示す光・・・ |
人、それを・・・『鏡』という! |
改心 |
滝の流れは全てを清く洗い流す |
たとえ悪に生きた貴様達でも、流れで身を清めれば |
素晴らしい未来があるだろう・・・ |
人、それを・・・『改心』という! |
天誅 |
神を信じて生きている人々を欺き、真実を虚偽に塗り替える悪魔たち |
たとえ神が現れずとも、いつか必ず心ある者が、神に代わって悪を裁く |
人、それを・・・『天誅』という! |
雷 |
弱肉強食の獣たちでもKOろす事を楽しみはしない |
悪の道に堕ちた者だけがそれをするのだ |
しかし、貴様らの邪悪な心を天は許しはせん! |
大いなる天の怒り・・・ |
人、それを・・・『雷』という! |
神秘 |
どんな小さな草花も、ひとたび地に咲けば |
その根、岩をも突き通す |
自然の起こす偉大な力・・・ |
人、それを・・・『神秘』という! |
男 |
行く手に危機が待ち受けようと、心の守るものあるならば |
たとえ己の命尽きるとも、体を張って守り通す・・・ |
人、それを・・・『男』という! |
雷光 |
正義の剣よ、大いなる内なる閃光を、再び閃かせるのだ |
人、それを・・・『雷光』という! |
傀儡 |
独裁者に操られる者、まだ分からぬのかッ! |
人、それを・・・『傀儡』という! |
輪廻 |
戦いは戦いを呼び、倒した者はいつかまた倒される・・・ |
人、それを・・・『輪廻』という! |
怒濤 |
大いなる川の流れを力で止めようとする者は |
やがてその愚かなることに気付くだろう |
正義の流れは、もはや止められぬ・・・ |
人、それを・・・『怒濤』という! |
復活 |
一度は暴力の嵐によって破壊され崩れ去ったものでも |
命の鼓動が残っていれば、必ずいつかは蘇る・・・ |
人、それを・・・『復活』という! |
風蝕 |
握れば落ちる砂の一粒一粒は、もとの姿は巨大な岩石だった |
目に見えぬ風の力で砕かれたのだ |
たとえ悪がどんなに強大でも、我、見えざる風になりて悪を討つ・・・! |
人、それを・・・『風蝕』という! |
尊厳 |
凍てつく氷河の中にいようと、身を焼く炎の中にあろうと |
心に誓ったことをひるがえしはしない |
力の攻めにあおうとも、守らなければならぬもの・・・ |
人、それを・・・『尊厳』という! |
魍魎 |
森の声を聞け、風の声を聞け! |
貴様らの悪しき心を嘲笑っているぞ! |
人、それを・・・『魍魎』という! |
宇宙 |
たとえどんなに巨大な悪が存在しようとも |
この星々の中ではちっぽけな塵に過ぎない |
悠久の時の流れと、果てしなき広がりを持つもの・・・ |
人、それを・・・『宇宙』という! |
必滅 |
己の力に溺れる者は、より大きな力の持ち主の前には必ず敗れ |
己が不明を悔いるはめとなる・・・ |
人、それを・・・『必滅』という! |
慈しみ |
戦いの歴史は大いなる悲しみを生む、しかし |
その凍てつく心を溶かす術はある |
いかなる悲しみをも癒す心 |
人、それを・・・『慈しみ』という! |
豊饒 |
花の美しさがわからぬ者に、宝の価値などわかりはせん! |
真の宝とは、己が胸中にある心の豊かさのこと・・・ |
人、それを・・・『豊饒』という! |
絆 |
戦いは裏切りと憎しみを生む |
しかし信頼は、安らぎと真の友を作るだろう |
一点の曇りもない信頼 |
人、それを・・・『絆』という! |
飛翔 |
渡り鳥は海に落とした小枝に羽を休める |
そして進むべき方向へ吹く風を待ち、自分の心に従い正義に向かって飛ぶ |
人、それを・・・『飛翔』という! |
外道 |
力と力のぶつかり合う狭間に~~その行いを恥じと知れッ! |
人、それを・・・『外道』という! |
修羅 |
俺の心は嵐の如く猛っている |
いくつもの怒りや悲しみ・・・その怒りと悲しみを我が力として |
俺はお前を討つ! |
人、それを・・・『修羅』という! |
回天 |
優勢と劣勢には翼があり、常に戦う者の間を飛び交っている |
たとえ絶望の淵に追われても、勝負は一瞬で状況を変える・・・ |
人、それを・・・『回天』という! |
愛情 |
人は誰でも宇宙を動かせるほどの、無限の力を秘めている |
しかし、その力を破壊と殺戮に使おうとする者もいるだろう・・・ |
創造に使うか破壊に使うかは、人にゆだねられた最後の選択なのだ |
あらゆる生命の源である光を、絶やすまいとする心 |
人、それを・・・『愛情』という! |
クロノス族族長、キライ・ストールの遺子、ロム・ストール! |
闇の支配からこの世を守れとの命により、ここに正義の鉄槌を下す!! |
中断 |
始まりがあれば、必ず終わりが来る |
セーブをすれば必ずコンティニューがある |
人、それを・・・『中断』という! |
次の戦いも頑張ってほしい |
剣狼の導きが、君にもあらんことを |