Keiba@nifty NetPOG(2007.6~2008.5)


メジロドラッケン

  • Mejiro Drakken:冠名+キャラクター名
ステイゴールドの半妹・スターアミュレットの初仔。
つまりステゴ甥でドリームパスポートの従兄弟という事になりますね。

ラヴォランテ

  • Lavorante:職人(伊)
お馴染みワーキングガール産駒、今年は父シンボリクリスエスです。

オメガユーロスター

  • Omega Eurostar:冠名+高速列車名
フレンチクルーラーの妹。

スパークキャンドル

  • Spark Candle:輝く火花が高く舞い上がるキャンドルサービスのこと
姉SophisticatはコロネーションSの勝ち馬。

オーログランデ

  • Oro Grande:偉大なる黄金(西)
ゴールデンサッシュ産駒も父にシンボリクリスエスを迎えました。馬名は西語で「偉大なる黄金」という意味らしいです。
池江泰郎厩舎、馬主サンデーレーシングというお馴染みのタッグは変わりませんね。

ジジラモローゾ

  • Gigi Lamoroso:イタリアの唄名より
セイシュンジダイの全弟。母イタダキにとっては4年ぶり2頭目の産駒となります。
そして厩舎・馬主・生産も全て兄と同じ。と、来ればやはり・・・中村騎手を騎乗させてほしいところですねぇ・・・。
ちなみに馬名は小田切さんらしからぬ感じのものとなっていますが、由来はイタリアの唄名からとったようですね。
詳しい事は分かりませんが、何か兄に関した深い意味が詰まっているのでしょうか。ちょっと気になるところです。

チョコサンデー

  • Choco Sundae:デザート名
2002-3年度に当POGで指名したタイガーカフェ全妹・フウレイカの初仔。親子2代続けての指名はこれが初めて。
しかし過去指名馬の産駒がもう出てくるとは・・・時の流れ、そして馬産のサイクルは早いものです・・・。

スマートループ

  • Smart Loop:冠名+母名の一部。何周でも走れる速い馬
ダンツジャッジやホットカフェの妹。

*


*



WB2.5 POG2007~2008


デジタルキャッシュ

  • Digital Cash:電子マネー
コスモサンビーム、エイシンイチリンの弟。

アメリカンリバー

  • American River:川名。ゴールドラッシュの舞台
マーブルチーフ、マーブルダンサーの弟。

ヤマニンキングリー

  • Yamanin Kingly:冠名+王位を持つ
ヤマニンメルベイユの弟。

ホーリーグレイル

  • Holy Grail:聖杯
今年もアンブロジン産駒を指名、ノーリーズンの全妹です。

ヤマノボンディール

  • Yamano Bondir:冠名+跳ねる、弾む(仏)
こちらもお馴染みロジータ産駒、DIDとの配合は初めてですね。

イイデショウ

  • Iidesho:いいでしょう?
メロンパンの7頭目の仔。過去2頭は@niftyでの指名でしたが今年はこちらで。


netkeiba POGダービー


ファリダット

  • Faridat:宝石(アラビア語)
スプリント女王ビリーヴの初仔。外国産馬です。
もちろん母には思い出もありますが、上記の「別HN」の意味に因んでいるところもありますので、
次年度以降もこちらではこの「ビリーヴ産駒」が軸になっていくかと思われます。

カジノドライヴ

  • Casino Drive:一攫千金の旅
兄JazilはベルモントSの勝ち馬。他にケンタッキーダービー4着などの実績も。
姉Rags to RichesはG1を3連勝でケンタッキーオークスを制すと、
前年の兄に続いてベルモントSを兄妹制覇、牝馬としては102年ぶり優勝の快挙を達成した。(2007.6/10時点)

グラスグループ

  • Grass Group:冠名+集まり
兄TiznowはBCクラシックを連覇するなどG1を4勝。
2001年にエクリプス賞年度代表馬&3歳牡馬チャンピオン、2002年に古牡馬チャンピオンに選ばれています。

マッシュアップ

  • Mash Up:音楽用語で複数の曲を一つの曲に合成する音楽製作手法
兄にマイティーフォース。

フロリアリア

  • Florialia:花の女神(ローマ神話)
兄にサイレントクルーズ、テンザンセイザ。

グランドスウェル

  • Ground Swell:波の大うねり
姉にメモリージャスパー、メモリーキアヌ。

スペシャルウェーブ

  • Special Wave:特別な波。父名より連想
兄にテイエムオオアラシ。

アドマイヤアタック

  • Admire Attack:冠名+攻撃
兄にコンゴウリキシオー。
父は馴染みの無い名前ですがLemon Drop Kidの半弟にあたり、なんと「自由の女神」という意味なんですね。

ストレートライン

  • Straight Line:直線。姉名(ビーナスライン)より
姉にビーナスライン。アッミラーレの初年度産駒ですね。

ロードバロック

  • Lord Baroque:冠名+17~18世紀に流行した芸術様式
オークス馬レディパステルの初仔。こちらも外国産馬です。

最終更新:2012年03月11日 19:52